デジタル教育時代に求められる「ファシリテーション技術」大公開【eラーニングアワード2021フォーラム】

アクティブラーニングの先駆者、羽根氏登壇!《オンライン講座 申込受付中》

「教育とは教えることではなく引き出すこと」

先生の役割がティーチャーからファシリテーターへと変わりつつある今、
あらゆる教育の場面において求められる“最先端のファシリテーション技術”とは?

90年代、ハーバード大で教鞭をとりながら、アクティブラーニングを研究、
現文科省大学DX推進プロジェクト委員でもある羽根氏の特別講演を、
今回、オンラインで無料聴講頂けるまたとない機会となります。

ぜひお見逃しなく!

 

株式会社アクティブラーニング 代表取締役 羽根拓也氏株式会社アクティブラーニング 代表取締役 羽根拓也氏



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≫教育とは教えることではなく、引き出すこと。
  教育の効果を最大化する「ファシリテーション」3つのポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆特別講演『デジタル教育を最するファシリテーションの技術』

講演者:株式会社アクティブラーニング 代表取締役 羽根拓也氏
日 時: 11月16日 (火) 14:30~15:50
詳 細: https://www.elearningawards.jp/program2detail.html#27

※本講演は「講演60分、Q&A20分」となります。
お申込みページと表記が異なりますのでご注意ください。


▼全講演情報はこちら
11/11(木)・12(金)>> https://www.elearningawards.jp/program1.html
11/13(土)・16(火)>> https://www.elearningawards.jp/program2.html
11/17(水)・18(木)>> https://www.elearningawards.jp/program3.html

講演内容は随時追加・更新して参ります。たくさんのご参加をお待ちしております。

■【eラーニングアワード フォーラム】とは
「eラーニングを取り巻く現状と未来」を豊富な事例とともに紹介・発表・議論する国内唯一の総合フォーラム。2011年より毎年開催。新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた2020年は初のオンラインとリアルを融合したハイブリット形式での開催となりましたが、過去最多となるのべ13,000名を超える聴講者数を記録しました。
今年も昨年同様ハイブリッド形式での開催が決定!より多くの方にご参加いただけるよう、会期を例年の3日間から6日間へと拡大し、土曜日を含む2週にわたって約120もの講演をお届けします。さらに、テクノロジの教育利用において優れた事例を顕彰する『日本e-Learning大賞』の表彰式をライブ配信するなど、まさにオンライン教育に関する最新のノウハウ・ソリューションを大集結させての開催となります。

■【eラーニングアワード 2021 フォーラム】開催概要
【eラーニングアワード 2021 フォーラム】
会 期:2021年11月11日(木)・12日(金)・13日(土)・16日(火)・17日(水)・18日(木) 9:30~18:30
会 場:当公式サイト(https://www.elearningawards.jp/
主 催:一般社団法人日本オンライン教育産業協会 / 産経新聞社
参加費:無料(会員登録・事前申込が必要となります)

■申込方法
全講演、事前申込にて聴講無料となります。
講演詳細・事前申込はこちら:https://www.elearningawards.jp/program.html

みなさまのご参加をお待ちしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【第18回 日本e-Learning大賞に関するお問い合わせ先】
一般社団法人日本オンライン教育産業協会 事務局 担当 加藤
〒110-0005 東京都台東区上野5丁目3番4号 eラーニング・ラボ秋葉原
E-mail: info@elearning-initiative.com
公式サイト: https://www.elearningawards.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

すべての画像


会社概要

URL
https://www.jotea.org/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア9F
電話番号
-
代表者名
岸田徹
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年09月