2020/9/27発刊「自社サイトをコストで終わらせないために」事例集35
一般社団法人ウェブ解析士協会(所在地:新宿区、代表理事:江尻 俊章)の理事 亀井耕二は
2020/8/8にオンラインで開催された勉強会「自社サイトをコストで終わらせないために」の内容を事例集としえてKindle書籍化した、「自社サイトをコストで終わらせないために」事例集35を2020/9/27に発刊した。
様々な実務経験を持つウェブ解析士が自身の経験を元に知識やスキルを発表、共有することを狙いとしている。
収録内容は下記。
ローカルビジネスのWEBサイトの育て方~ 造園業一人親方編~下請けから元請へ、一人親方から法人化
発表者:山田 修史
5年前の発表時からその後どう展開されていったのかを丁寧に解説。クライアントができることとユーザーが求めていることを一致させることを徹底した結果が成果を生む。何度聞いても参考になる話でした。Google Analyticsの実データも使って、結果を検証しているので説得力があります。
小さなお店のFacebookページ活用術
発表者:足谷 保典
実際にフェイスブックを使って、来店客を増やそうとする実験企画です。この勉強会のために、いろいろな企画をぶつけていただきました。前回の発表時からの展開と、今回のグーグルマップを組み合わせたマーケティングの結果はどうなったのか?ジャージャー麺は果たして売れたのか?コロナ禍とクロスしてしまったSNSのチャレンジはどうなったのか。ただただ感心するばかり。
デザイナーとWeb解析
発表者:魚返 真哉
デザイナーの観点から、サイトをどのように改善していったのか?前回の話も踏まえて、あらためてヒートマップを使った改善手法を解説してもらいました。Capdoを使った改善プロセスが参考になります。じっくりとサイト改善に取り組もうと考えるユーザーにはぜひとも読んでいただきたい内容です。
■本の紹介ページ
https://www.kameikoji.jp/2020/09/26/vol35/
■アマゾンのページ
https://www.amazon.co.jp/dp/B08K4C8XG5
2020/8/8にオンラインで開催された勉強会「自社サイトをコストで終わらせないために」の内容を事例集としえてKindle書籍化した、「自社サイトをコストで終わらせないために」事例集35を2020/9/27に発刊した。
様々な実務経験を持つウェブ解析士が自身の経験を元に知識やスキルを発表、共有することを狙いとしている。
収録内容は下記。
ローカルビジネスのWEBサイトの育て方~ 造園業一人親方編~下請けから元請へ、一人親方から法人化
発表者:山田 修史
5年前の発表時からその後どう展開されていったのかを丁寧に解説。クライアントができることとユーザーが求めていることを一致させることを徹底した結果が成果を生む。何度聞いても参考になる話でした。Google Analyticsの実データも使って、結果を検証しているので説得力があります。
小さなお店のFacebookページ活用術
発表者:足谷 保典
実際にフェイスブックを使って、来店客を増やそうとする実験企画です。この勉強会のために、いろいろな企画をぶつけていただきました。前回の発表時からの展開と、今回のグーグルマップを組み合わせたマーケティングの結果はどうなったのか?ジャージャー麺は果たして売れたのか?コロナ禍とクロスしてしまったSNSのチャレンジはどうなったのか。ただただ感心するばかり。
デザイナーとWeb解析
発表者:魚返 真哉
デザイナーの観点から、サイトをどのように改善していったのか?前回の話も踏まえて、あらためてヒートマップを使った改善手法を解説してもらいました。Capdoを使った改善プロセスが参考になります。じっくりとサイト改善に取り組もうと考えるユーザーにはぜひとも読んでいただきたい内容です。
■本の紹介ページ
https://www.kameikoji.jp/2020/09/26/vol35/
■アマゾンのページ
https://www.amazon.co.jp/dp/B08K4C8XG5
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 雑誌・本・出版物マーケティング・リサーチ
- ダウンロード