オンサイトPPAによる分散型太陽光発電所 開発発電容量 300MWを突破
~稼働施設数も1200施設超~
株式会社アイ・グリッド・ソリューションズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:秋田 智一、以下「アイ・グリッド」)は、オンサイトPPAによる施設の屋根上に導入した分散型太陽光発電所の開発発電容量実績が7月7日時点で300MW(累計1,226施設)を超えたことをお知らせいたします。

アイ・グリッドでは、主に流通小売や物流企業等のサプライチェーン企業向けに、施設屋根を活用したオンサイトPPAによる太陽光発電サービス「R.E.A.L.Solar Power」を中心とした屋根上太陽光発電所の開発および導入をしています。2017年からオンサイトPPAによる開発事業を手掛け、現在では、国内46都府県に屋根上の分散型太陽光発電施設を保有しています。
さらに事業スキームを拡充し、AI予測による独自の再エネプラットフォームを用いて電力を最大限創出させる仕組み「余剰電力循環スキーム」の構築や、地域金融機関や地域企業との連携した再エネを推進するアライアンスソリューション事業によって実績を積み重ね、当社保有施設のみならずパートナー先との開発施設も順次稼働を開始しています。
■蓄電池やソーラーカーポートなど再エネ自給率を高めるGXソリューションの提供
国内に広がる屋根上太陽光発電所に対し、デジタルテクノロジーを活用した効率的な管理を行っており、さらに現在では蓄電池やソーラーカーポートなどを組み合わせた統合的なGXソリューションも提供しています。導入企業さまにおいては、自施設での再エネ自給率を高めることで安定的な電力調達が可能となり、脱炭素社会の推進にもつながります。
アイ・グリッドは引き続き、再エネ自給率を最大化するGXソリューションの提供により、導入企業さまとともに脱炭素社会化を推進してまいります。
《アイ・グリッド・ソリューションズについて》
アイ・グリッドは、分散再エネをフィジカル×デジタルの融合で集約・循環させ、日本各地のGXを推進するプラットフォーマーです。企業や自治体の再エネ自給率を最大化するGXソリューション事業、余剰再エネを循環・供給するエナジートレーディング事業を営み、PPAサービスではこれまでに累計1,226施設・発電容量約300MW (25年7月7日現在)の太陽光発電所を開発し、脱炭素社会実現に向け努めてまいりました。「変化より、はやく」をスローガンに、グリーンエネルギーが地域をめぐるサステナブルな世界の実現をめざしていきます。
【アイ・グリッド・ソリューションズの概要】
社名:株式会社 アイ・グリッド・ソリューションズ
本社所在地:〒105-0001東京都港区虎ノ門二丁目4番7号 T-LITE 15F
代表者:代表取締役社長 秋田 智一
資本金:6,530百万円(2024年6月末現在)※資本剰余金含む
従業員:131名(2025年6月末現在)
設立:2004年 2月
コーポレートサイト:https://www.igrid.co.jp/
サービスサイト「iGRID GX Solution」:https://gx.igrid.co.jp/
オウンド メディア「グリラボ」:https://gurilabo.igrid.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 電気・ガス・資源・エネルギー
- ダウンロード