【つじ田 初の朝らーめん!】東陽町店にて2025年7月15日(火)より本格販売スタート!
濃厚豚骨魚介つけ麺のパイオニア「つじ田」が提供する中華そばを是非ご賞味ください。

人気飲食店の「金子半之助」や、「中華そば専門 田中そば店」などをグループで運営するオイシーズ株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役:工藤 智)傘下の株式会社 H.I.T WORLDは、2025年7月15日(火)、つじ田 東陽町店にて「つじ田の朝らーめん」を販売開始いたします。
グループ初となる「朝らーめん」は2025年7月1日(火)より先行販売を実施し、出社前の方から地域にお住いの方まで沢山のお客様にご好評いただき本格販売することとなりました。
スープは鶏ガラや煮干しを丁寧に炊き上げ香りの良さが特徴的なスープと、粗めに刻んだ生姜を効かせた自家製のワンタン、試行錯誤を繰り返した特別な麺が三位一体となり、朝からお召し上がりやすい様、優しい味わいの一杯に仕上げました。
又、嬉しい「生卵・ごはん」のサービス付き。卓上の特製醤油と合わせて卵かけご飯にしても良し、ラーメンに入れてまろやかさを楽しむも良し。濃厚豚骨魚介つけ麺のパイオニア つじ田が提供する「朝限定」の新商品を是非ご賞味ください。
◆朝の中華そば:650円(税込)
煮干しや鶏ガラをベースにした香りの良いスープに自家製のワンタン、試行錯誤を繰り返した特別な麺を合わせた優しい味わいの逸品。
生卵・ごはんのサービス付き。

◆ワンタン中華そば:750円(税込)
粗めに刻んだ生姜をアクセントにツルっとお召し上がりいただける自家製のワンタンが贅沢に5個入り、香りの良い中華そばと合わせて存分に味わえる一杯。
生卵・ごはんのサービス付き。

※生卵はお一人様おひとつ、ごはんはお一人様一杯までのサービスとなります
店舗概要
店名:つじ田 東陽町店
住所:〒135-0016 東京都江東区東陽4-6-20 醍醐ビル1階
Google Map:https://maps.app.goo.gl/oxh9r7Sza1cNCusL7
アクセス:東京メトロ東西線「東陽町駅」 3番出口、4番出口より徒歩約30秒
営業時間:平日 11:00-22:00 土日祝 11:00-21:30
※朝ラーメン提供時間:全日 07:00-10:30
定休⽇:原則なし
席数:26席
店舗面積 :約75.90㎡(22.95坪)
つじ田 公式HP:https://tsukemen-tsujita.com


つけ麺「つじ田」とは
濃厚豚骨魚介つけ麺のパイオニアとして、2005年、東京神田御茶ノ水でオープンして以来、味への圧倒的なこだわりで東京のつけ麺文化を牽引。都内では飯田橋や八重洲などビジネス街を中心に展開しており、東京以外では大阪、神奈川、埼玉、福岡などで計31店舗を展開しているつけ麺専門店です。2011年にはアメリカ・ロサンゼルスにも進出し、「担々麺」専門店として展開している「KILLER NOODLE つじ田」は、ミシュランUSAビブグルマンにも掲載された人気店です。
国内外で「つじ田」ブランドを築きあげており、根強いファンを魅了し続けております。

オイシーズとは
日本橋 天丼 金子半之助(株式会社バイザ・エフエム)、つじ田(株式会社H.I.T WORLD)、田中商店(株式会社GMS)、など人気飲食店を傘下に抱えるホールディングス会社です。
“日本の「おいしい」食文化を世界に。”をビジョンに掲げ、おいしさに徹底的にこだわり、本物と呼ばれる一品を提供しています。
個性豊かな各ブランドを磨き、日本の誇る「おいしい」を世界中の多くの方々へ届けていきます。

会社概要
会社名:オイシーズ株式会社
代表者:代表取締役 工藤 智
所在地:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3丁目2 高橋ビルディング5階
設立:2016年10月
事業内容:飲食店の経営、管理、プロデュース等
店舗数:117店舗(国内91店舗、海外26店舗 ※2025年3月時点)
▼グループ会社運営店舗情報等
つけ麺 つじ田:https://tsukemen-tsujita.com
日本橋 天丼 金子半之助:https://kaneko-hannosuke.com
田中商店/田中そば店:https://tanaka-shoten.net
ブランドシェアリングサービス:https://oishes.com/business/other/member-stores
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像