ソケッツ、国内初の感性AIによる屋外デジタル広告運用型動画広告サービス 屋外広告国内大手ケシオンとの協業開始のお知らせ
株式会社ソケッツ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:浦部 浩司、以下「ソケッツ」)は、国内最大級の独立系屋外広告企業である株式会社ケシオン(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:高山 健一、以下「ケシオン」)との協業を行い、ケシオンが運営するデジタル屋外広告とソケッツで展開する感性ターゲティング広告サービスTrig’sとの連携において、新たなデジタルOOH(以下、DOOH)の提供を開始します。
第一弾として東京の新たなカルチャー発信地として高い注目を集めている「新大久保」の駅前に設置された「新大久保アンニョンビジョン」にてTrig’s連携広告配信サービスを開始します。
街中における屋外広告設置場所に関連する感性データを元にしたクライアント(広告主)とのマッチングサービスを提供するべく、ケシオンとの協業を開始しました。
【デジタル屋外広告(DOOH※)感性ターゲティングとは】
PMP(Private Market Place)広告サービスを推進するソケッツは2022年より提供を開始した、インターネット上でコンテンツを閲覧しているターゲットの感性価値を感性AIで読み解き広告主とマッチングをさせる広告サービス「Trig’s」を本取り組みによりデジタル屋外広告の領域まで拡大させました。デジタル屋外広告を視認するターゲットの行動目的等を分析し、独自の感性メタデータを活用し視認時の感性価値を導き出し、クライアント広告とマッチングします。
※DOOH(Digital Out Of Homeの略)、現在3,000億円程度の屋外広告市場は今後デジタル化による市場革新が見込まれている。
【サービスの概要】
本サービスは、従来推定年齢や性別などのビジョン前通行者特性を元にマッチングをしていたデジタル屋外広告において、街ごと、時間帯、通行者を取り巻く感性や感情動機を元にマッチングをする今までにない取り組みになります。
本サービスをご利用いただくことで「Trig’s」が抽出、保有する1,000近い感性セグメントを活用しターゲットの心情に寄り添った広告を配信することができ、感性価値を通してPMP広告とDOOHを組み合わせてプランニングをすることで、認知だけでなく今までの課題であったデジタルサイネージでの製品/ブランド理解を促進することが可能となります。

感性AIが抽出する感性セグメントの例
_何気ない毎日が愛おしい
_映える日常に夢中
_おいしい時間
_家族がいちばん
_一生懸命に、よいことを
_諦めないで、前にすすみたい
_もっと自由に、もっと奔放に
_ありのままでいたい
_つややかヘルシーに暮らす
_好奇心と冒険心を大切に
_憧れの世界へ近づきたい
_さりげなく、かっこよく生きる
_クール&ヘルシー
_シャープな色気
_ピュアで媚びない人になる
_ソーシャルグッドな毎日を過ごす
_正直に、ブレずに生きる
_自分を磨きつづけたい
_ゆっくり進みたい
_ワイルドな反逆者であり続けたい
_太陽と風が似合う人でありたい
_マイペースでポジティブな自分でいたい
_ほのぼのとした幸せをたいせつに
_心もカラダも姿勢よく
_ミニマルに過ごしたい
_しなやかにサバイブしたい
_たまには官能的なひとときを過ごしたい
_手の届く最高の贅沢を
_品よく暮らしたい
他1,000種程度の感性セグメントの抽出を行い、「街」と「人」と「企業・商品・サービス」を感性でマッチングします。
今回の取り組みにおいてクライアント様は動画素材(秒数ご相談)と静止画素材を組み合わせてDOOHに配信ができ、ブランディングとキャンペーンやイベントを同時に訴求することが可能になります。また、動画素材から感性AIを通して読み取れる感性価値を元にした静止画クリエイティブ開発や、時間帯や天候に合わせた運用も承ります。
今後「新大久保アンニョンビジョン」をはじめとし、さらなる屋外デジタル広告においてケシオンとの連携を全国規模で進めてまいります。

※新大久保アンニョンビジョン
株式会社ケシオン:(https://www.kesion.co.jp/)
国内最大級の独立系屋外広告サービスを展開するSP広告の企画・制作・運営・管理を行なう広告代理店。国内外4社のグループ企業とともに、屋外広告、交通広告を中心に幅広いOOH (Out Of Home)広告サービスを展開。従来よりエリアジャック広告など新しい屋外広告サービスモデルを開発し、現在はデジタルサイネージ領域も積極的に展開中。
株式会社ソケッツ:(https://www.sockets.co.jp/)(証券コード:3634)
株式会社ソケッツは、2000年6月に設立された「人の気持ちをつなぐ」という事業目的を持ったデータベースサービス会社です。現在、KDDI株式会社、LINE MUSIC株式会社、株式会社レコチョク、楽天グループ株式会社、HJホールディングス株式会社(サービス名「Hulu」)などへの独自の感性メタデータを活用したデータ関連サービス及び感性AIを活用したインターネット広告などの感性マーケティングサービスを行っております。
本リリースに関するお問い合わせ先:
株式会社ソケッツ Corporate Division IR 担当
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-23-5JPR千駄ヶ谷ビル3F
E-mail:ir@sockets.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像