ケップル、日本最大級のTypeScriptをテーマとした技術カンファレンス「TSKaigi」にゴールドスポンサーとして協賛
エンジニアの技術力向上やリレーションづくりへの貢献を目指し、支援規模を拡大

株式会社ケップル(代表取締役CEO:神先 孝裕、以下「ケップル」)は、一般社団法人TSKaigi Associationが、2025年5月23日・24日に開催する日本最大級のTypeScriptをテーマとした技術カンファレンス「TSKaigi」に、ゴールドスポンサーとして協賛いたします。
近年、TypeScript は活躍の場を広げておりフロントエンドのみならずバックエンドやインフラまで TypeScript で構築することが可能になっています。
ケップルではフロントエンド・バックエンドに TypeScript を利用しており、TypeScript の認知向上とコミュニティの拡大に貢献したいという思いから、このたびのゴールドスポンサーとしての協賛に至りました。なお、ケップルは昨年の同カンファレンスにおいてブロンズスポンサーとして協賛しており、今年はさらに支援の規模を拡大しゴールドスポンサーとして貢献する運びとなりました。
今後も、ケップルの開発組織「KEPPLE CREATORS LAB」を中心に、スタートアップエコシステムにおけるエンジニアの技術力向上やリレーションづくりに貢献するような施策に、積極的に取り組んでまいります。
TSKaigiとは
TSKaigiは、日本最大級のTypeScriptをテーマとした技術カンファレンスです。多様な分野のTypeScriptエンジニアが一堂に会します。
(TypeScriptとは、JavaScriptに型の概念を追加したプログラミング言語です)
新型コロナウイルスが落ち着いた今、各所で蓄積されたノウハウが日の目を浴び、より生き生きとTypeScriptエンジニアが働ける世界を目指して、TSKaigiは開催されます。
TSKaigi公式サイト:https://tskaigi.org/
TSKaigi イベント概要
日時: 2025年5月23日(金)・24日(土)
開催場所: ベルサール神田
https://www.bellesalle.co.jp/shisetsu/tokyo/bs_kanda/
ケップルについて
ケップルは、「Create New Industries(世界に新たな産業を)」をミッションに掲げ、スタートアップエコシステムの発展に貢献するためのさまざまな事業を展開しています。代表的なものとして、スタートアップエコシステムを可視化するスタートアップメディア「KEPPLE」や、イノベーションを促進するためのスタートアップデータベース「KEPPLE DB」等を運営。また、ファンド決算業務の受託やスタートアップ企業の株価算定、スタートアップ採用支援サービス「スタートアップスカウト」など幅広いサービスを提供しています。今後はさらに、世界中のスタートアップ・投資家へと支援を広げてまいります。
コーポレートサイト:https://corp.kepple.co.jp/
ケップルの各種サービス
スタートアップメディア KEPPLE
「スタートアップエコシステムを可視化し、発展に貢献する」をコンセプトに、資金調達を中心とした取材記事、業界レポート、イベント情報などを幅広く発信するスタートアップメディア。
KEPPLE アプリ
未上場株式情報管理ツールとして、最新のスタートアップ企業情報を提供し、投資ポートフォリオ情報の作成・管理・共有を可能にする無料のスマートフォンアプリ。
KEPPLE DB
スタートアップ企業への出資やオープンイノベーションなどに取り組む事業会社や投資家の方々向けの情報サービス。専門アナリストによる業界分析レポートやスタートアップ企業情報に加え、最新マーケット情報を網羅。さまざまな条件で情報抽出できる検索機能も充実。
KEPPLE CRM
VC・事業会社向けの未上場株式管理CRMツール。投資活動のあらゆる情報を一元管理できる基盤を中心に、ソーシングから報告業務まで多様な機能を提供。業務効率化や意思決定を支え、投資活動に貢献。
スタートアップスカウト
ストックオプション求人に特化した転職サービス。公認会計士など経験豊富なプロフェッショナルが独自のデータベース情報を活用し、ハイクラス向けスタートアップ転職を支援。
KEPPLE FUND SUPPORT
ベンチャーキャピタリスト、公認会計士など高い専門性と経験を有するメンバーが、信頼できるパートナーとしてファンド会計/決算などファンド運営事務を幅広く柔軟にサポート。
株価算定・投資検討DD
独自のスタートアップデータベースと知見を活かして、スタートアップに特化した株価算定・投資検討DDを実施。
株主総会クラウド
スタートアップのための株主総会電子化ツール。株主総会の招集通知の発送や委任状の回収など株主管理に関する煩雑な業務をオンラインで完結でき、実務に役立つ機能も充実。
クライメートテック・コンソーシアム
日本企業と海外スタートアップの協業を支援し、新規事業や脱炭素化の取り組み加速をサポート。クライメートテックに関する知見の強化やネットワーク構築の機会を提供。
サービスについてのお問い合わせは、各サービスページまたはお問い合わせフォームよりお願いいたします。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像