【キットカット×ずんだシェイク】期間限定「キットカット 元祖ずんだシェイク風味」販売開始!
2025年10月1日(水)より期間限定販売!ずんだ茶寮各店、菓匠三全一部店舗にて順次取り扱い開始。

仙台銘菓「萩の月」を製造・販売する、株式会社 菓匠三全(本社:仙台市青葉区 代表取締役社長:⽥中秀史)は、ネスレ日本株式会社(本社:兵庫県神戸市 代表取締役 社長 兼 CEO:深谷龍彦)の人気商品「キットカット」とずんだスイーツ専門店「ずんだ茶寮」の代表スイーツ「ずんだシェイク」とのコラボレーション「キットカット 元祖ずんだシェイク風味」を2025年10月1日(水)よりずんだ茶寮各店、菓匠三全一部店舗にて販売開始いたします。
商品概要
ずんだ茶寮の代表スイーツ「ずんだ茶寮 ずんだシェイク」と「キットカット」がコラボレーション!
ウエハースの間のサンドクリームに枝豆パウダーを練り込み、「ずんだシェイク」風味の生地で包み込むことで「ずんだシェイク」ならではの味わいを再現しました。
・商品名 :キットカット 元祖ずんだシェイク風味
・入り数 :9枚入
・税込価格:1,069円
・販売期間:2025年10月1日(水)~2026年3月末頃
・販売店舗:ずんだ茶寮各店・菓匠三全一部店舗
※店舗により開始日が変更となる場合がございます。
・菓匠三全公式オンラインショップ https://www.shop.sanzen.co.jp/shop/g/g459/



※KIKTAT及びキットカットはネスレグループの登録商標です。
ずんだ とは
仙台地方では、ゆでてやわらかくした枝豆をつぶして砂糖を混ぜた「ずんだ」が昔から親しまれてきました。爽やかな緑色と、ふくよかな甘み、粗くつぶした枝豆の食感で、この地ならではの伝統食として今も楽しまれております。
ずんだ茶寮ずんだシェイク®
厳選した香り高く風味豊かな枝豆を使用した「ずんだ」が主役のシェイク。
「ずんだ茶寮 ずんだシェイク®」はつくりたて枝豆シェイクとして4年連続世界売上No.1*に認められました。
ずんだ茶寮がこだわり抜いた独自のブレンドは、濃厚な味わいと枝豆の“つぶ感”が特徴で、これまでになかった深い味わいをお楽しみいただけます。

*ユーロモニターインターナショナル調べ、2021年~2024年の販売個数ベース、全小売・外食チャネル、 2024年と2025年に実施したカスタムリサーチによる。
ずんだ茶寮について
「ずんだ餅」は枝豆の産地の人びとが夏のほんのわずかな時期にだけ味わえる、極上の旬の味覚です。
ずんだ茶寮ではそのような貴重で贅沢なおいしさを、いつでもどこでもお楽しみ頂けるように洗練された味に磨いてお届けしております。また、「ずんだ餅」だけでなく、「仙台名物ずんだ餅」「ずんだ茶寮ずんだシェイク®」や「ずんだロールケーキ」、「ずんだ白雪チーズケーキ」など、ずんだ茶寮特製の新しい味わいもご用意しております。
ずんだ茶寮公式ホームページ:https://zundasaryo.com
【企業概要】
社名:株式会社菓匠三全
本社所在地:宮城県仙台市青葉区大町2-14-18
主要事業:「萩の月」「ロワイヤルテラッセ」「ずんだ茶寮」をはじめとする菓子製造・販売、研究・開発
代表者:田中秀史
設立年月日:1947年10月15日
公式Instagram:https://www.instagram.com/kashosanzen/
公式Tiktok:https://www.tiktok.com/@kashosanzen

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像