プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社キングジム
会社概要

「Toffy® (トフィー)」シリーズにステーショナリーラインと「テプラ」Toffy、Toffyラベルを追加

株式会社キングジム

 株式会社キングジム(本社:東京都千代田区)は、鮮やかな色が特長の「Toffy(トフィー)」シリーズにステーショナリーラインと「テプラ」Toffy(「テプラ」PRO SR300TF)、「テプラ」PRO テープカットリッジの「Toffyラベル」をラインアップに追加いたします。ステーショナリーラインは11月26日(木)※、「テプラ」Toffy、「Toffyラベル」は11月18日(水)より発売開始いたします。初年度販売目標金額は、新製品合計で4億円です。
※Toffy修正テープのみ2009年12月18日(金)発売。
main image
 Toffyシリーズは、「Toffyで彩る私の毎日」をコンセプトに、主に自分磨きに熱心な、20代以上の洗練されたライフスタイルを送る女性をサポートする生活雑貨シリーズです。

 今回新たに追加するステーショナリーラインは、ノート・ボールペン・消しゴムなど、個人使用で頻度の高いアイテムを揃えており、気軽にスタイリッシュなステーショナリーを楽しんでいただけるラインアップになっております。
 また、Toffyカラーで、シンプルなデザインとコンパクトボディが特長の「テプラ」Toffy(「テプラ」PRO SR300TF)は、同時発売の「Toffyラベル」と併せてご使用いただければ、オフィスやご家庭内のインテリアが華やかに演出されます。

 キングジムは、今回の新製品投入により、「Toffy」を総合生活雑貨ブランドとして更なる市場拡大を目指して参ります。


■「Toffyステーショナリー」製品概要

・製品名:「Toffy ノート」、「Toffy ツインリングノート」
     「Toffy レポート用紙」
     「Toffy スリムボールペン」、「Toffy スリムシャープペン」
     「Toffy マルチペン(3+1)」
    「Toffy スティック消しゴム」、「Toffy 修正テープ」
    「Toffy セキュリティスタンプ」、「Toffy スティックのり」
・発売日:2009年11月26日(木) ※Toffy修正テープのみ2009年12月18日(金)発売。
・展開色:ピンク/黄緑/白/茶


■「テプラ」PRO SR300TF(「テプラ」Toffy) 製品概要

・製品名:「テプラ」PRO SR300TF
・発売日:2009年11月18日(水)
・本体色:ピンク/黄緑/白/茶 ※既発売の「テプラ」PRO SR300と同等機能
・メーカー希望小売価格:¥10,290<本体\9,800>


■Toffyラベル(「テプラ」PRO テープカットリッジ) 製品概要

・製品名:Toffyラベル
・発売日:2009年11月18日(水)
・展開色:ピンク/黄緑/白/茶


■ 「Toffy」のブランドコンセプト

「Toffyで彩る私の毎日」
朝起きてからベッドに入るまで、私の“自分みがき”をサポートしてくれるToffy。
彩りをプラスして、もっとハッピーな毎日に。
Toffyは自分みがきに熱心な20代以上の女性をサポートする総合生活雑貨シリーズです。


■「Toffyステーショナリー」、「ラベルライター「テプラ」PRO SR300TF 」、「Toffyラベル」の製品仕様につきましては、下記URLよりご確認下さい。

http://prtimes.jp/data/corp/288/3d0f4e5c8802de1fa8faa641136778fb.pdf


商品のお問い合わせは、下記までお願いします。
株式会社キングジム お客様相談室
フリーダイヤル(全国共通)
0120-79-8107(ナットクのパートナー)

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社キングジム

64フォロワー

RSS
URL
https://www.kingjim.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区東神田2-10-18
電話番号
-
代表者名
宮本 彰
上場
東証プライム
資本金
-
設立
1948年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード