プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社HACARUS
会社概要

京都本社に「ショールーム はかる」8月21日オープン

ロボットとAIによる外観検査のデモを常時公開

HACARUS

『次世代の「はかる」をあらゆる産業に』をミッションとするAIソリューション会社「株式会社HACARUS(ハカルス)」(代表取締役CEO・藤原健真、京都市中京区)は、8月21日にAI外観検査「HACARUS Check for FANUC CRXシリーズ」のデモンストレーションを体験できる「ショールーム はかる」を本社オフィス内にオープンします。

「ショールーム はかる」では、FANUCの協働ロボットCRXとHACARUS Check AIソフトウェアを連携させたAI外観検査の流れを体験することができます。

展示品は、AI外観検査HACARUS Check for FANUC CRXシリーズの片面半自動化検査モデルCFCS-1000です。

https://check.hacarus.com/ja/crx/product/

今後は、お客様に自社の部品を持ち込んでいただき、その場で簡易検査を行うことが可能になる予定です。

製造業の現場では加工や検査の自動化が進んでいますが、部品の表面や形状の性質上、目視検査を続けているケースがあります。技術者が慢性的に人材不足である現場が多く、専門的知識の属人化や、高齢化による知識・技術喪失が課題となっている場合もあります。ハカルスは、熟練者の知見をAIによって資産化し、事業の質的向上とスケール拡張を実現するため、外観検査の自動化に取り組んでいます。


■AI外観検査のフロー


①ロボット動作

CRX専用のタブレットTP(ティーチング・ペンダント)でロボット動作を簡単にプログラミングします。


②サンプル部品の撮像

プログラミングしたとおりにロボットが動き、部品を撮像します。


③AIによる検査

画像をAIソフトウェアに取り込み、OK/NGを判定します。




AI外観検査のデモを実施「ショールームはかる」


<所在地>

〒604-0835 京都府京都市中京区高宮町206 御池ビル 8階

株式会社HACARUS内


<見学可能時間>

平日 9:00-18:00

見学は予約制です。見学をご希望の方は、営業担当者へご連絡いただくか、下記フォームからお問い合わせ内容に「ショールーム見学希望」とご記入ください。弊社から調整のご連絡をさせていただきます。


<お問い合わせフォーム>

https://check.hacarus.com/ja/crx/contact/



【株式会社HACARUSについて】

HACARUSは、『次世代の「はかる」をあらゆる産業に』をミッションとし、少ないデータで、抜本的な問題解決につなげる「AIソリューション」を提供しています。2014年の設立から数多くの企業の問題解決に貢献してきた経験と独自の技術力で、人の知見を資産化し、オペレーションの効率化・省人化を成功させます。データの取得から既存システムとの連携までを一貫して支援し、人間とAIが共存する未来の実現に取り組んでいます。


【取材・お問い合わせ】

株式会社HACARUS 広報担当

メール:pr@hacarus.com

( 本件以外でも取材可能です。お気軽にお問い合わせください。)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
京都府京都市本社・支社
関連リンク
https://check.hacarus.com/ja/crx/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社HACARUS

23フォロワー

RSS
URL
https://hacarus.com/ja/
業種
情報通信
本社所在地
京都府京都市中京区高宮町206 御池ビル8階
電話番号
075-744-0131
代表者名
染田貴志
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2015年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード