デジタル庁 データセキュリティワーキンググループ委員として、Acompanyパブリック・アフェアーズ スペシャリスト竹之内隆夫が参画

12月12日(木)、ウェビナー「<ロビイングの最前線>技術動向と法改正議論動向から考えるAI時代のプライバシー保護戦略 」を開催します

株式会社Acompany

プライバシーDXを推進する株式会社Acompany(アカンパニー、愛知県名古屋市西区、代表取締役CEO 高橋亮祐、以下Acompany)は、パブリック・アフェアーズ スペシャリスト竹之内隆夫が、DFFT(Data Free Flow with Trust:信頼性のある自由なデータ流通)の具体化に向けた、デジタル庁 データセキュリティワーキンググループ委員として参画しましたことをお知らせします。

デジタル庁 データセキュリティワーキンググループとは

今回発足したデジタル庁 データセキュリティワーキンググループは、「リスクの性質に応じた防護」や「リスクに対しバランスのとれた防護」などを議論する場です。 座長は京都大学大学院法学研究科 教授 稲谷龍彦氏が務め、11名の委員、オブザーバー、事務局で構成されています(2024年11月時点)。

詳細は、デジタル庁の発表をご確認ください。

「第1回 データセキュリティワーキンググループ」:https://www.digital.go.jp/councils/data-security-wg/f2a4fc8c-9e02-4770-899d-dfce4b44e224

竹之内隆夫のプロフィール

2005年、日本電気株式会社(NEC)に入社。匿名化や秘密計算などの研究開発および事業開発に従事。その後、法律の専門家と連携を開始。情報処理学会の会誌『情報処理』にて、堀部政男先生に「プライバシーを守ったITサービスの提供技術」というタイトルで執筆を依頼(情報処理学会 情報処理, Vol.54, No.11, 2013)。

2019年、株式会社デジタルガレージに入社し、秘密計算の事業開発に従事。2020年、一般社団法人データ社会推進協議会(DSA)の「秘密計算活用WG」設立、2021年「秘密計算研究会」設立し、プライバシーテック(PETs)の啓蒙活動を強化。

2022年、LINE株式会社(現 LINEヤフー株式会社)に入社し、差分プライバシーと連合学習の事業開発などに従事。同年、プライバシーテック協会の設立支援とアドバイザーに就任。

2024年7月、株式会社Acompanyへ入社。同年11月、デジタル庁 データセキュリティワーキンググループ委員。

博士(工学)、経営学修士。

12月12日(木)、ウェビナー「<ロビイングの最前線>技術動向と法改正議論動向から考えるAI時代のプライバシー保護戦略 」を開催します

Acompanyは12月12日(木)、ウェビナー「<ロビイングの最前線>技術動向と法改正議論動向から考えるAI時代のプライバシー保護戦略 」を開催します。本ウェビナーでは、パブリック・アフェアーズ スペシャリスト竹之内隆夫が、安全なデータ活用・連携のための技術であるプライバシーテック(PETs: Privacy Enhancing Technologies)の概要と動向や法制度改正の議論動向と、今後予想される変化に対応するための戦略やプライバシーテックを活用したガバナンス体制の構築方法をご紹介します。

ウェビナーページよりお申し込みください。

ウェビナーページ:https://acompany.tech/event/privacy-in-ai

アジェンダ

  • AI時代のプライバシーとデータ戦略

  • プライバシーテック(PETs)の概要

  • AI時代のプライバシーテックの動向

  • 最新の法制度改正議論の動向

  • 【プライバシーリスクに対するコンサルサービス】のご紹介

  • 質疑応答

ウェビナー概要

  • タイトル:<ロビイングの最前線>技術動向と法改正議論動向から考えるAI時代のプライバシー保護戦略

  • 日時:2024年12月12日(木) 16:00 - 17:00

  • 開催方法:オンライン(Zoom ウェビナー)

  • エントリー方法:ウェビナーページよりお申し込みください

  • ウェビナーページ:https://acompany.tech/event/privacy-in-ai

プライバシーテック(PETs)とは

プライバシーテック(PETs)とは、個人のプライバシーを保護するための技術です。現代において、個人データが企業などにより大量に保有されている中、個人に対して安全なデータの保全や利活用が必要となってきています。このような課題を解決するため、プライバシーテックが開発されました。例えば、データを暗号化したまま高度な分析が可能な「秘密計算」や、元のデータから類似データを生成する「合成データ」、また個人の特定を困難にする「k-匿名化」といった技術があります。

プライバシーテック研究所:https://acompany.tech/privacytechlab/

会社概要

社名  :株式会社Acompany
代表者 :代表取締役CEO 高橋亮祐
所在地 :愛知県名古屋市西区那古野2丁目14番1号なごのキャンパス

設立  :2018年6月

URL  :https://acompany.tech/

事業内容:攻めと守りを両立したプライバシーDXを実現するパーソナルデータ利活用クラウド『AutoPrivacy』と、プライバシーDXコンサルティングサービスの提供

本件に対するお問い合わせ

下記よりお問い合わせください。

お問い合わせフォーム:https://acompany.tech/contact/

すべての画像


会社概要

株式会社Acompany

28フォロワー

RSS
URL
https://acompany.tech/
業種
情報通信
本社所在地
愛知県名古屋市西区那古野二丁目14番1号 なごのキャンパス
電話番号
-
代表者名
高橋亮祐
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2018年06月