【日本初】JA直売所で余ってしまった農産物を東武東上線 池袋駅で販売。フードロス削減を目的とした「TABETEレスキュー直売所」の実証実験が2021年3月18日(木)からスタート。
東松山市 ・東武鉄道株式会社・JA埼玉中央・株式会社コークッキング
本実証実験では、JA埼玉中央東松山農産物直売所「いなほてらす」で売れ残った農産物をコークッキングにて買い取り、東上線 森林公園駅から列車に積込み池袋駅まで輸送し、池袋駅構内のイベントスペースにて都心のお客様に販売することで、フードロスの削減に取り組みます。
1.目 的
・直売所で閉店後に発生する農産物の再販売によるフードロス削減
・JA埼玉中央で農畜産物を販売している農業者の収益向上
2.背 景
株式会社コークッキングは、2020年7月に「東松山起業家サポート投資事業有限責任組合」(無限責任組合員PE&HR株式会社 代表取締役 山本亮二郎)の出資を受け、本店を埼玉県東松山市に移転し、これまでTABETEでは中食業界・外食業界の食品ロス削減に貢献してまいりました。
東松山市は梨や栗をはじめとする果樹及び野菜の産地であり、県内でも指折りの販売額を誇る農産物直売所を有しています。直売所では、閉店後に売れ残ってしまった農産物は農家が引き取るのが通例であり、まだ商品価値があったとしても、その多くは廃棄になってしまうという課題がありました。
そこで、農産物のフードロス削減のため、東松山市・JA埼玉中央・東松山生産者直売組合・東武鉄道株式会社と協議を重ねた結果、今回の実証実験を行うこととなりました。
3.実施概要
①期 間:2021年3月18日(木)~ 3月31日(水)
②販売場所:池袋駅(南口地下1階イベントスペース)
③営業時間:18:00 〜 20:00
※営業時間は電車の運行状況により前後する可能性がございます
JA埼玉中央 東松山農産物直売所「いなほてらす」の閉店後に売れ残ってしまった農産物を株式会社コークッキングにて買い取り、東武東上線にて輸送し、池袋駅南口地下1階イベントスペースにおいて18:00 〜 20:00に販売します。まだ美味しく食べられる農産物を池袋駅の消費者に販売することで、フードロスの削減に取り組みます。今回は2021年3月18日(木)~ 3月31日(水)の期間で実証実験を行います。
4.連携先役割一覧
東松山市:連携調整(担当連絡先:商工観光課 小島 0493-21-1427)
東武鉄道株式会社:鉄道輸送、イベントスペース貸し出し(担当連絡先:東武鉄道お客さまセンター 03-5962-0102)
JA埼玉中央:直売所運営(担当連絡先:直売課 市川 0493-25-2551)
株式会社コークッキング:TABETEレスキュー直売所運営(担当連絡先:広報 山田 050-3503-4566)
※各連携先へのお問い合わせは、各担当までお願い致します。
5.3月18日のタイムスケジュール概要(実証実験初日は、取材立ち会い可能です。)
当日立ち会いを希望されるメディアご担当者様は、以下Googleフォームよりお申し込みをお願い致します。
※当日立ち会い開始可能なタイミングは、「森林公園駅での農作物積み込み時」と「池袋駅に電車到着時」の2通りとなります。以下申し込みフォームより、ご希望の立ち会い開始タイミングをご記入ください。
【レスキュー直売所初日(3月18日)の取材立ち会い申し込み】https://forms.gle/yvo1z2EgZmoN6kh97
■各社・各組織代表者様よりコメント
東松山市長 森田光一様
“TABETEレスキュー直売所”の実証実験が行われますことを関係者の皆様に心からお礼申し上げます。
市内農家の皆さんが丹精込めて作った農産物が、無駄にならずに皆さんの食卓に運ばれることを大変嬉しく思います。
池袋駅をご利用の皆さんに、比企丘陵の美しい自然に囲まれて育った農産物をご賞味いただき、東武東上線で約50分とレジャーにも通勤にも“ちょうどいい”東松山を知っていただく機会になればと思います。是非お越しください。
東武鉄道株式会社 常務執行役員 鉄道事業本部長 吉野利哉様
平素より東武鉄道をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
今般、鉄道輸送を活用し、沿線地域の新鮮な農産物を無駄にすることなく、多くのお客さまにお届けすることで、「フードロス」という課題解消の一助になるものと考えております。
今後とも安全・安定かつ環境に優しい鉄道と、当社グループの様々なサービスの活用により、SDGsの取り組みなど社会課題の解決に貢献し、活気あふれる地域づくりに邁進してまいります。
埼玉中央農業協同組合 代表理事組合長 千野 寿政様
フードロスの取り組みについて
JAでは現在、地域に必要とされる協同組合のさらなる確立に向けて自己改革に取り組んでいます。今回のプロジェクトにより、直売所で売れ残ってしまった野菜を買い取ってもらいフードロスを無くすことにより、自己改革の基本目標である「農業者の所得増大」や「農業生産の拡大」に繋がると期待します。
また、世界中で注目されているSDGsを達成するための取り組みとしても素晴らしいプロジェクトであり、携われることを嬉しく思います。
■TABETEについて
フードシェアリングサービス「TABETE(タべテ)」は、まだ美味しく食べられるのに「捨てざるを得ない危機」にある飲食店の食事を、ユーザーが「1品」から「美味しく」「お得」に購入することによって「レスキュー」出来る仕組み(プラットフォーム)です。
現在、20〜40代の働く女性を中心とした約35万人のユーザー・飲食店や惣菜店を中心とした約1500店舗にご登録いただき、累計で85,000食以上の食品ロス削減に成功しました。
飲食店や小売店は、余ってしまいそうな食事を1品から掲載できます。
ユーザーはアプリから近くのお店を検索したり、お気に入り登録したお店からの出品中地を受け取ったりして、その日に出品されている品物を購入。店頭で商品を受け取れば「レスキュー」完了です。
「TABETE(タベテ)」ではサービスコンセプトとして「フードロス削減」を掲げており、予想外のできごとや急な予約のキャンセルなどによって頻繁に発生し、完全な対策が難しいと言われる飲食店や惣菜店におけるフードロスの削減に寄与する仕組みをつくっています。「想い」を込めて準備した食事を無駄にせず、ユーザーの多様な食事の選択肢にも繋がるという、「これからの新しい食のあり方」を提案していきます。
「フードロス削減」はSDGs(Sustainable Development Goals=持続可能な開発目標)の目標12「持続可能な消費と生産」(つくる責任つかう責任)の一環としても位置づけられており、日本政府(SDGs推進本部)が掲げる「SDGs実施方針」優先課題としても「食品廃棄物の削減や活用」の一環として「食品ロス削減=フードロス削減」が位置づけられています。
▶iOS版アプリ
https://apps.apple.com/jp/app/tabete/id1392919676
▶Android版アプリ
http://tabete.page.link/android-prtimes
▶Webページ
https://tabete.me/
■会社概要
社名:株式会社コークッキング
本店所在地:埼玉県東松山市元宿1-29-17
代表者氏名:川越一磨
事業内容:フードロス削減のためのプラットフォーム「TABETE」運営事業、イベント・ワークショップ事業、パターン・ランゲージ制作事業
メールアドレス:contact@cocooking.co.jp
URL:https://cocooking.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像