ソリトン「FileZen S」、IIJ新ソリューションの中核製品に採用
– クラウド完結型の分離ネットワーク向けファイル受け渡しを支援 –
株式会社ソリトンシステムズ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鎌田 理、以下 ソリトン)は、株式会社インターネットイニシアティブ(以下 IIJ)が本日より提供開始する新ソリューション「IIJファイル中継ソリューション with Soliton」に、当社のファイル受け渡し製品「FileZen S」が中核製品として採用されたことを発表します。本連携により、多くの組織が抱える分離ネットワーク環境でのファイル受け渡し課題を解決し、安全で効率的な業務環境の実現を支援します。
■ 背景:分離ネットワーク特有の“ファイル移動”に伴う課題
個人情報や機密データを扱う自治体、医療機関、金融機関などでは、業務端末をインターネットから隔離する「分離ネットワーク」が一般的です。しかし、異なるネットワーク間でファイルを受け渡す際には、次の課題が生じていました。
-
USBメモリなど物理媒体による紛失やマルウェア混入リスク
-
複雑な承認・記録手続きによる運用負荷の増大
-
通信制限による業務効率の低下
「IIJファイル中継ソリューション with Soliton」は、これらの課題を一括して解消する仕組みであり、中核を担う FileZen S がセキュアなファイル受け渡しを実現します。
■ FileZen S 採用のポイント
本ソリューションは、IIJクラウド基盤「IIJ GIO」と閉域ネットワークサービス上に、ソリトンの FileZen S を組み合わせて提供されます。利用者は物理サーバーが不要なアセットレス構成で、セキュアなファイル受け渡しシステムを迅速かつ柔軟に導入できます。
中核を担う FileZen S は、“自分から自分へファイルを送る”という独自のコンセプトにより、分離ネットワーク間のファイル受け渡しを安全かつシンプルに行える製品です。今回の採用では、特に以下の点が IIJ に高く評価されました。
-
直感的な操作性:ドラッグ&ドロップで転送完了。承認状況やウイルスチェック結果も一目で確認できます。
-
多層的なセキュリティ制御:ウイルスチェック、ユーザー認証、操作ログ記録、承認フローに対応します。
-
迅速な導入:IIJクラウド基盤「IIJ GIO」上で稼働し、短期間で導入できます。
-
実績と信頼性:多数の自治体・企業で採用され、厳格なセキュリティ要件を満たしてきた豊富な実績があります。
■ 今後の展望
ソリトンは今後も、IIJ との技術連携を通じて、分離ネットワークにおけるファイル運用の最適化と業務効率の向上を支援してまいります。セキュリティと利便性を兼ね備えた IT インフラの提供により、安全なデジタル業務環境の実現に貢献してまいります。
■ エンドースメント
株式会社インターネットイニシアティブ インテグレーション事業本部 ITサービスインテグレーション本部 本部長 井本 直樹 様
株式会社ソリトンシステムズ様の「FileZen S」による安全にファイル交換機能を、前回の「Soliton SecureBrowser」によるWeb分離機能、「Soliton SecureWorkspace」による端末内デスクトップ分離機能に続き、IIJのネットワーク・クラウドサービス上で構成した形で、機能面・コスト面で優位性のあるソリューションを提供できることを大変嬉しく思います。秘匿性の高い個人情報を取り扱う自治体や教育、金融、医療業界などで広く普及しているネットワーク分離環境において、ファイル無害化製品と自動連携し、ファイルの潜在的な脅威を排除するといったニーズは高まってきており、これをIIJが提供するデジタルワークプレースの機能群の一つとすることを可能としました。これによりお客様にとって、よりメリットのあるセキュアな業務環境を進化させ続ける機会となれれば光栄です。
■ FileZen Sについて
FileZen S は、ネットワーク分離環境で「自分から自分」へのファイル受け渡しをシンプルかつ
安全に行うことができる新しいコンセプトの製品です。ファイル無害化製品と自動連携し、ファイルの潜在的な脅威を排除します。
https://www.soliton.co.jp/products/filezens/
■ IIJファイル中継ソリューション with Soliton について
https://www.iij.ad.jp/biz/file-relay/
【 株式会社ソリトンシステムズについて 】
設立以来、ソリトンシステムズは IT・エレクトロニクス業界にあって、常に新しい技術トレンドを見据え、いくつもの「日本で初めて」を実現してきました。近年は、認証を中心とした ITセキュリティからサイバー対策まで、また、携帯電話回線4G、5Gや Wi-Fi を利用した高精細の映像伝送システム、遠隔運転、遠隔操作などに取り組んでいます。国産メーカーとして、オリジナルの「もの創り」、「独創」にこだわった製品とサービスを提供しています。
設立:1979年、売上186億円(2024年12月期・連結)、東証プライム
【 株式会社インターネットイニシアティブについて 】
株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ) は、1992年に設立され、1994年に国内初の本格的なインターネット接続サービスを開始しました。現在、IIJグループは約15,000社の国内外企業に対し、インターネット接続、クラウド、セキュリティに加え、IoTや動画配信、さらにシステム構築や運用アウトソーシングなど総合的なネットワークソリューションを提供しています。また個人向けには、「IIJmio」ブランドで通信サービスを展開しています。
IIJに関する詳細はhttps://www.iij.ad.jp/をご覧ください。
【 FileZen Sに関するお問い合せ先 】
株式会社ソリトンシステムズ ITセキュリティ事業部
Tel: 03-5360-3811 netsales@soliton.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットワーク・ネットワーク機器システム・Webサイト・アプリ開発