空間デザイナーのための学びとコミュニティづくりイベント「Designers Edge(デザイナーズエッジ)」《第4回開催レポート・第5回開催告知》
第5回イベントは2月28日(木)開催!

ユニオンテック株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大川祐介)は、空間設計デザイナーを対象とした成長支援コミュニティ「Designers Edge」の第5回イベントを2025年2月28日(金)に開催いたします。
今回は、株式会社イチミリデザイン 代表 平野大偉氏をゲストに迎え、「a journey to the cutting edge」をテーマに、デザイナーとしての歩みやこれからの展望について語っていただきます。
また、先日開催された第4回イベントの開催レポートを公式サイトで公開しました。第4回では、株式会社 DESIGN STUDIO CROW 代表 藤本泰士氏を講師に迎え、過去最多81名の申し込みを記録。ホテル・商業施設を中心としたデザインプロジェクトやキャリア形成のリアルな話が展開され、参加者から大きな反響を呼びました。
詳細はこちらからご覧ください::
Designers Edge第4回 開催レポート
デザイナーズエッジ 第5回のお申し込みはこちら:

第5回のお申し込み
https://event.union-tec.jp/event/5
2025年2月28日(木)
開場18:40~ 講演19:00~
学生向けミニイベント:20:00〜
懇親会20:30~
■Designers Edge | デザイナーズエッジとは?
デザイナーズエッジは、空間設計デザイナーやデザイン業界を志す学生が集まり、互いに刺激を与え合いながら成長を目指すクリエイティブコミュニティです。
「広がる視野・高まる視座・変わる視点」をコンセプトに、デザインの過去・現在・未来を多角的に追究し、新たな価値を創出することを目指しています。
本イベントでは、デザイン業界の第一線で活躍するゲストを迎え、講演や交流を通じてリアルな経験や知見を共有。参加者同士が課題を共有し、成長へのヒントを得る場として好評をいただいています。
第5回開催の様子:過去最多81名が参加!

1月30日に開催された第4回「Designers Edge」では、国内外のホテルや商業施設のデザインを手がける藤本泰士氏が登壇。デザインの基礎から国際的なプロジェクトへの展開、さらには独立に至るまでの過程を詳細に語りました。
また、今回は特別企画として、京都芸術大学の建築学生による卒業制作プレゼンと、藤本氏によるフィードバックセッションも実施。プロジェクトへの具体的なアドバイスが交わされ、現役デザイナーと学生が直接意見を交わす貴重な機会となりました。
デザインの本質やキャリアの築き方を学べる本イベントは、若手から経験者まで多くの参加者にとって刺激的な場となりました。
■開催レポート全文はこちら:
Designers Edge第4回 開催レポート
■第5回イベント詳細
第5回では、株式会社イチミリデザイン 代表 平野大偉氏を迎え、飲食店・オフィス空間を中心に、デザインの可能性を深掘りしていきます。
講演テーマ:「a journey to the cutting edge」講演内容
-
生い立ち/デザイナーになるきっかけ
-
デザイナー修業時代
-
独立を決めた背景/独立から現在まで
-
実績紹介
-
これからの展望とデザイナーへのメッセージ
開催日:2月28日(木)
開場18:40~ 講演19:00~
学生向けミニイベント:20:00〜
懇親会20:30~
会場:ユニオンテックオフィス
参加費:無料 ※デザイナー以外の方がご参加される場合は、デザイナーの方1名以上を招待のうえ、ご参加いただけます。
定員:先着100名
お申し込みはこちらから: Designers Edge公式ページ
■登壇者プロフィール

株式会社イチミリデザイン
平野大偉 氏 DAI HIRANO
宝塚造形芸術大学環境デザイン科卒業
1999年 株式会社フィアット
2002年 株式会社相合家具製作所
2006年 株式会社リックデザイン
2014年 イチミリデザイン設立
2016.11.17相合家具製作所本社オフィスがバンブーメディアに掲載
2022年 株式会社イチミリデザイン設立
■ 運営:ユニオンテック株式会社について
2000年6月にクロス・床等内装仕上げ工事業として設立。オフィスやショップを中心にブランディング・設計デザイン・施工をトータルでプロデュースする空間創造事業を展開し、10,000件以上の施工実績を持つ。2016年に建設業界のプラットフォーム事業を立ち上げ、2021年4月に事業部門を分社化。内装事業に特化し、デジタル知見も活用して「ワークスペースプロデュース事業」「商空間マーケティング事業」「ビルバリューアップ事業」「スペースコンストラクション事業」「施工BPO事業」「PersGPT(パースGPT)」を展開。
会社名:ユニオンテック株式会社
設立:2000年6月
所在地:東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通 4階
資本金:1億円
事業内容:オフィス・商空間の企画設計施工。オフィス家具の購買・施工のBPO。
代表取締役:大川祐介
ミッション:Build a new standard.
事業内容:
コーポレートサイト:https://www.union-tec.jp/
オフィス・商空間サービスサイト:https://service.union-tec.jp/
BPO事業:https://www.bpo.union-tec.jp/ ;
PersGPT(パースGPT):https://www.cg.union-tec.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像