富士薬品グループのドラッグストア、購買体験をパーソナライズする店頭ストアメディア機の全店導入を決定
~AIがその日に使える一人ひとりに最適なクーポンを店頭で発券~
「セイムスタッチ」は、お客様の過去の購買データをAIが学習し、その日に使えるお客様一人ひとりに最適なクーポンを発券します。2022年8月から東京都・千葉県の一部店舗(204店舗)で試験的に導入しており、その結果を受けて、この度の全店への導入決定となりました。
※1:調剤薬局(単独店)は含んでおりません。
※2:導入予定ですが、時期は未定です。
「セイムスタッチ」の導入背景と概要
昨今の物価上昇の影響により、一般生活者の節約志向が強まる中で、クーポンの効果的な活用が注目されています。一方、ドラッグストアをはじめ小売店の販促においては、クーポンの活用が欠かせないものとなっているものの、販促の施策自体が画一的になりがちで、お客様一人ひとりにご満足いただくことに限界があります。
こうした中で富士薬品ドラッグストアグループは、より多くのお客様に選ばれる店づくりには、「お客様一人ひとりに合った最適なクーポン」を「お客様が必要とする時」に提供するパーソナライズ化が必要だと考えました。そこで、顧客一人ひとりに合わせたパーソナルプロモーションを行えるマギーの店頭ストアメディア機の導入に至りました。
■購買体験のパーソナライズでロイヤルカスタマー拡大へ
「セイムスタッチ」は、セイムスに会員登録いただいているお客様(以下「セイムス会員」)の会員情報(属性)と過去の購買データ(ID-POS)から一人ひとりの購買傾向をAIが学習し、その日に使えるお客様に最適なクーポンを発券するものです(※3)。端末には液晶サイネージも付いるので、新商品のキャンペーン情報やリピート購入の促進など、クーポンと動画を使ったお客様ごとに最適なプロモーションを展開していきます。セイムス会員は、来店するお客様の約70%を占めるため、「セイムスタッチ」でお客様の購買体験のパーソナライズ化を実現することで、ロイヤルカスタマーの拡大が期待できます。
試験導入の期間に行った検証では、来店頻度や1人当たりのお買い上げ金額などの改善や、各メーカー様の商品のリピート購買率が向上したほか、キャンペーンやサンプリングの投資効率の改善にも効果が見られました。
期間:2022年12月~1月 ・来店頻度(%):未タッチ会員と比較し、タッチ会員が8ポイント改善 ・1人当たりの買上点数の割合(%):未タッチ会員と比較し、タッチ会員は2ポイント高い |
※3:店頭ストアメディア機のシステムについては、株式会社マギーのプレスリリースをご覧ください。
URL:https://magee.co.jp/pressrelease/2932/
■来店したら「セイムスタッチ」にタッチ!お買い物をおトクでトクベツに
お客様は、店舗に入店したらすぐ、入り口に設置された液晶サイネージ付きの端末に店舗会員カード(セイムスカード)または店舗会員専用アプリ(セイムスアプリ)の会員バーコードをタッチすることで、AIが選んだ“その日に使える自分だけのクーポン”を入手できます。これにより、お得で特別なお買い物をご体験いただけます。
なお、新規会員のお客様をはじめ、十分な購買履歴が存在しない場合でも、同様の購買体験ができるよう、専用の企画を準備しています。
今後の展開
富士薬品ドラッグストアグループにおける「セイムスタッチ」の導入は、2023年6月末までに関東圏の全店導入、2023年9月末までにドラッグユタカを除く全923店舗への導入が完了予定です。
今後は、学習した購買傾向から把握したお客様のニーズをふまえ、お取引先メーカー様と連携し、クーポンの拡充とより魅力的なパーソナルプロモーションを展開していきます。また、「セイムスタッチ」の認知と利用拡大に努め、2024年3月までにセイムス会員のタッチ率5割をめざします。
富士薬品グループのドラッグストアは、お客様により一層親しまれる店舗づくりに努めてまいります。
マギー株式会社とは URL:https://magee.co.jp
「セイムスタッチ」の開発元であるマギーは、ビッグデータを活用したソリューションを開発・提供する、横浜と沖縄に拠点を置くデータサイエンス企業です。顧客の購買データに基づき、店頭ストアメディア機を通じてパーソナルプロモーションを実現する、店頭ストアメディアサービスの提供をはじめ、パーソナルプロモーション・データ分析など、リテールマーケティング領域におけるソリューションを展開しています。
また、沖縄県において、ひとり親家庭の所得向上及び自立支援、子どもの貧困解決にも取り組んでいます。特にシングルマザーに対して無料の講座を開設し、MDプランナーやMDクリエイターとしてのスキルを習得できるプログラムを提供しています。このプログラムを通じて、データ分析や販促動画制作などの実践的なスキルを身につけた、幅広い分野で即戦力となる人材の育成を行っています。
富士薬品について URL:https://www.fujiyakuhin.co.jp/
富士薬品は、1930年富山県富山市における配置薬販売業の創業からスタートし、現在では配置薬販売事業に加えて、ドラッグストア・調剤薬局事業、医薬品製造事業、医薬品研究開発事業、医療用医薬品販売事業を展開する複合型医薬品企業です。スローガン「とどけ、元気。つづけ、元気。」のもと、富士薬品グループ全体で日本全国に1365店舗(2023年3月末時点)を展開する「セイムス」ブランドを中心とした調剤薬局・ドラッグストアと、全国に広がるラストワンマイルを埋める配置薬販売ネットワーク、そして医療用医薬品の研究開発力を生かし、誰もが豊かな人生を送れる社会の実現に向けて、人々の暮らしのあらゆる場面で寄り添い、元気な生活を支え続けてまいります。
株式会社富士薬品 会社概要 URL:https://www.fujiyakuhin.co.jp
社名 | 株式会社富士薬品 |
代表者 | 代表取締役社長 高柳 昌幸 |
所在地(本社) | 〒330-9508 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4丁目383番地 |
事業内容 | 医薬品等の配置薬販売事業、ドラッグストア・調剤薬局事業、 医薬品製造事業、医薬品研究開発事業、医療用医薬品販売事業 |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像