マチナカマ×モットバ!コラボイベント「MOTTOBA!Summer FES.」開催決定!

〜二俣川で子どもからシニアまで夏のはじまりを満喫〜

株式会社AgeWellJapan

孫世代の相棒サービス「もっとメイト」や「モットバ!」を運営する株式会AgeWellJapan(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:赤木円香)とジョイナステラス二俣川(運営会社:株式会社相鉄ビルマネジメント)は、2025年6月14日(土)にタイアップイベント「マチナカマ×モットバ!MOTTOBA!Summer FES.」を二俣川で開催します。

本イベントは、まち全体で世代間交流を深めることをテーマに、夏らしい開放感あふれる1日を提供します。家族や友人と楽しむスタンプラリー、多世代で楽しめる音楽コンサート、夏を感じることができるワークショップ、Z世代とシニアで行く買い物ツアーなど、まちの中心で一足早い“夏の思い出”が体験できる内容となっています。多世代交流拠点を運営する「モットバ!」とコミュニティ創造プロジェクトを推進する「ジョイナステラス二俣川/マチナカマ」とのコラボレーションによって実現しました。家族や友人と一緒に特別な時間をお過ごしください。

子どもからシニアまで楽しめる多世代交流イベント

多世代が集う横浜・二俣川駅直結のコミュニティスペースモットバ!では、10代〜90代までの幅広い世代が利用しており、スマホ講座、ランチや英会話の会、ものづくりサークルなどの企画によって、世代間交流が活発に行われています。今回は、マチナカマとのコラボレーションによって、モットバ!が保有するシニアの知見を活かした特別企画などを開催します。


・思わず食べたくなるアイスキャンデーソープの制作ワークショップなどワークショップ6種類

・神奈川県立松陽高等学校吹奏学部による迫力あるステージ

・シニアロックドラマーChaBaBaによる演奏

・UD DANCE SCHOOLによる手話ダンス

・モットバ限定販売の米粉で作るchibikotのシフォンケーキ即売会

・かなやさによる神奈川の野菜直販売会

・POLA THE BEAUTY 二俣川店、株式会社大成祭典など企業出店ブース

・思い出の1枚を残すフォトブース(プロカメラマンによる撮影)

アイスキャンデーソープ
シニアロックドラマーChaBaBaによる演奏

イベント概要

開催日:6月14日(土曜日)

会場:モットバ!FUTAMATA RIVER LIBRARY/東西自由通路/コミュニティサロン

住所:神奈川県横浜市旭区二俣川2-50-14 コプレ二俣川6F

アクセス:相鉄線「二俣川駅」直結

時間:11:00~16:00 

*参加費無料(一部有料)ご参加枠に限りがあります旨、ご了承ください。

主催・運営企画:株式会社AgeWellJapan

※催事名称・会期・内容は予告なく変更される場合があります。

モットバ!について

2023年4月より株式会社AgeWellJapanが運営する、世代間交流を促進するために多世代が
集う、横浜・二俣川駅直結のコミュニティスペース。交流拠点として10代〜90代までの幅広い世代が集います。挑戦と発見を通じポジティブに歳を重ねるという「AgeWell」をテーマに、世代を超えたコミュニケーションの場を提供することで、全世代の「もっと」を創出します。店内は、交流スペース・作業スペース・集中スペースの3区間に分かれており、目的に合わせて、リモートワーク・勉強・スマホ教室・カフェ・ワークショップ・パーソナルレッスン・貸会議室などにご利用いただけます。

マチナカマについて

ひとを知ると、まちが好きになる。そこで暮らすひと、働くひと、学ぶひと。

 知りあう、話しあう、心がうごくほど、そのまちのことが好きになっていく。

 集いあう、笑いあう。輪がひろがるほど、そのまちは、あなたの場所となっていく。

 ひとを結び、まちを育む。ジョイナステラスが発信の場となるコミュニティ創造プロジェクト。幸せな暮らしへのきっかけをつくります。

株式会社AgeWellJapan

「Age-Wellな人生の相棒になる。」をビジョンに掲げ、シニア世代のウェルビーイングを実現する孫世代の相棒サービス「もっとメイト」(https://motto-mate.com/lpsenior/)、多世代コミュニティスペース「モットバ!」、Age-Wellな生き方をデザインする研究所「Age-Well Design Lab」を運営。そのほか、各サービスのシニア会員データやLabのナレッジを活用し、企業や自治体向けに人材育成事業、アライアンス事業も展開。日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社 23年に飛躍する企業」、Forbes JAPAN「2025年版、世界を変える次世代インパクトスタートアップ30社」に選出。

ホームページ:https://agewelljapan.co.jp/

【本プレスリリースについてのお問い合わせ】

 株式会社AgeWellJapan 広報担当

メールアドレス:info@miharu-inc.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社AgeWellJapan

18フォロワー

RSS
URL
https://agewelljapan.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷1丁目15−12 レイドアウト渋谷503
電話番号
03-4500-8359
代表者名
赤木円香
上場
未上場
資本金
4100万円
設立
2020年01月