ながら聴きイヤホンメーカーShokz人気インフルエンサー三津家貴也さんとランニングイベントを開催!

~参加者全員に「OpenRun Pro 2」を貸し出し、楽しく走力アップ!~

Shokz Japan株式会社

 新しいオーディオ体験を提供するながら聴きイヤホンメーカーShokz(ショックス)は、2025年8月24日(日)、三津家貴也さんとのランニングイベントを開催しました。本イベントでは、人気ランニングインフルエンサーの三津家貴也さんがランニング講師となり、正しいフォームや効率の良い走り方を、楽しく学べる実践型セッションを実施いたしました。

 当日は、会場となった代々木公園に、350名を超える応募の中から選ばれた約30名のランナーが集まりしました。ウォームアップの後には「OpenRun Pro 2」を装着し、ランニングコーチの三津家さんによる直接指導を受け、その場でフォームを修正する実践型セッションを実施しました。 「OpenRunPro 2」は、走る人に、進化した音質を届けるShokzの人気商品です。周囲に気を配りながらワークアウトに没頭でき、交通状況やランニング仲間との会話など必要な音を取り込みながら安全で豊かなリスニング体験を提供します。さらに、最大12時間の再生時間に、ノイズキャンセリングマイクと高級ニッケルチタン製フレームを装備し、風の強い状況でもクリアな通話と快適な装着感が特徴です。さらに、最大12時間の再生時間、風の強い環境でもクリアな通話を可能にするノイズキャンセリングマイク、高級ニッケルチタン製フレームによる快適な装着感など、高い機能性を備えています。

 序盤のウォームアップから完走後のアフターパーティーまで、会場には笑顔と会話が絶えず、参加者同士の交流も活発に行われ、記憶に残るイベントとなりました。

〈イベント概要〉

イベント名 :Shokz × 三津家貴也 スペシャルランニングイベント

サブタイトル: 楽しく学ぶ、走力アップ!

開催日   :2025年8月24日(日)

時間    :07:30〜11:00

集合/拠点 :Runtrip BASE YOYOGI PARK

実施エリア :代々木公園周辺ランニングコース

参加者   :抽選当選者 約30名

走行距離  :約6~7km

■イベントについて

<当日の流れ>
07:30–08:00 受付/Shokz骨伝導イヤホン「OpenRun Pro 2」貸出・オリジナルグッズ配布

08:00–08:20 オープニング(挨拶、三津家貴也さんの紹介、安全上の注意共有)

08:20–08:50 ウォームアップ(モビリティ → 動的ストレッチ → 基本ドリル)

08:50–09:50 ランニング実技(代々木公園周回 約6~7km)

09:55–10:05 抽選会(賞品:「OpenRun Pro 2」1台/じゃんけん形式)

10:05–11:00 アフターパーティ(ドリンク提供/三津家さんトーク「マラソン準備・

         練習法Q&A」、参加者交流)

<実践型セッション>

今回のセッションは、単に走るだけでなく、「走りながら自身のフォームを改善していく」ことをテーマとしており、三津家さんは参加者一人ひとりの走り方を観察し、「上半身のリラックス」「骨盤のポジション」「ピッチとストライドの調整」といった専門的なテーマについて、

それぞれの課題に合わせたアドバイスをリアルタイムで提供しました。参加者は指導内容をすぐに実践し、自身の走りが変わっていく感覚をその場で体感しました。

<アフターパーティ>

セッション終了後にはアフターパーティーを開催しました。

会場では、マラソンの練習計画や故障予防に関する具体的な質問が飛び交い、参加者の高い学習意欲が印象的でした。

笑顔と会話が絶えない和やかな雰囲気のなかで、初参加のランナー同士の交流も自然に生まれました。走りの技術向上だけでなく、目標に向かう仲間と繋がる貴重な機会となりました。

<三津家貴也さん プロフィール>

・熊本県・玉名高校で中距離走を始め、高校時代にはインターハイ800mで6位入賞を果たす。

・筑波大学(体育専門学群)および大学院(人間総合科学研究科 体育学専攻)では、ランニングについて研究。学生個人選手権1500mで6位入賞、学術論文を国内外で3本発表するなど、アカデミックな視点からもランニングを探究。

・現在は「RUNNING SCIENCE LAB」のランニングコーチとして活動しながら、自身も陸上競技選手として活躍中。

・日本選手権800m出場経験を持つ。
自己ベスト:800m:1分50秒11、1500m:3分46秒33

■OpenRun Pro 2について

 「OpenRun Pro 2」は、デュアル・ドライバーによる性能を大幅に向上させたことで、中音域と高音域を正確に処理する骨伝導スピーカーと、重低音をコントロールする空気伝導スピーカーが融合し、パワフルかつ、クリアなリスニング体験が可能となりました。さらに、DirectPitch™テクノロジーが空気伝導ユニットの音漏れを最小限に抑えれる点が特徴です。人間工学に基づいたイヤーフックとユニボディフレームがズレを発生させず、激しい運動中やワークアウト時でも快適な装着感を実現し、耳を塞ぐことない快適なリスニングとストレスのないオーディオ体験を提供します。

<製品情報>

価格:27,880円(税込)

カラー展開:ブラック、オレンジ、ゴールデン・ブラック(大迫モデル)

OpenRun Pro2製品ページ:

https://jp.shokz.com/products/openrun-pro2

販売場所

 ・ Shokz公式Webサイト

 ・Amazon公式ストア

 ・楽天オフィシャルストア

 ・家電量販店(ヨドバシカメラ、ビックカメラ、一部のヤマダ電機)

<スペック>
・急速充電により、5分の充電で2.5時間、1回のフル充電で最長12時間の連続再生が可能

・IP55の防⽔性能を持ち、雨や汗、水しぶきから保護

・96.5%の雑音をフィルタリングする最先端のAIのノイズ低減アルゴリズムを搭載

・風の強い環境でもクリアな通話ができる防風マイク

  

<Shokzについて>

 耳を塞ぐことのないオープンイヤー型イヤホンに革新をもたらすShokz。独自のオーディオ技術による高音質を実現し、手に取りやすい価格帯で展開。「ながら聴き」を高音質で楽しめるという、新しいオーディオ体験を提供し、耳を塞がない安全性と最高の音質を約束。イヤホン業界に革新を起こす商品開発を続けています。

詳細:https://jp.shokz.com/

<会社概要>

会社名  :Shokz Japan株式会社

本社  :東京都台東区上野三丁目14-2-301室

代表者  :陳 遷

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

Shokz Japan株式会社

17フォロワー

RSS
URL
https://jp.shokz.com/
業種
製造業
本社所在地
東京都台東区上野三丁目14-2-301室
電話番号
-
代表者名
陳 遷
上場
未上場
資本金
-
設立
-