FOLIO証券総合口座へ2段階認証導入

株式会社FOLIOホールディングス

 SBIグループで革新的な金融ソリューションを提供する株式会社FOLIOホールディングスの子会社である株式会社FOLIO(本社:東京都千代田区、代表取締役:四元 盛文、以下:FOLIO)は、2025年11月29日(土)よりFOLIO証券総合口座へのログイン時に2段階認証を導入します。

 2段階認証が導入されることにより、「ROBOPRO」および「おまかせ投資」へのログイン時にメールアドレスとパスワードに加え、メールに送信される「認証コード」の入力が必須となります。また、任意でパスワードレス認証(指紋認証・顔認証)の設定も可能であり、パスワード設定のみの場合に比べ不正ログインのリスクを大幅に低減できるようになります。

 FOLIOではお客さまの大切な情報と資産をより安全にお預かりするため、より安全・安心な方法での口座開設が可能になる「公的個人認証サービス(JPKI)」や、なりすましメール対策として「BIMI」を導入しております。

 今後もより多くのお客さまの資産形成に貢献するため、サービス向上に向けた取り組みを続けてまいります。

【金融商品取引法等に係る表示】

商号等:株式会社FOLIO 金融商品取引業者

登録番号:関東財務局長(金商)第2983号

加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会

 

<手数料等及びリスク情報について>

FOLIOの証券総合口座の口座開設料・管理料は無料です。

FOLIOで取り扱っている商品等へのご投資には、商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、金融商品の取引においては、株価、為替、金利、その他の指標の変動等により損失が生じ、投資元本を割り込むおそれがあります。ご契約の際は契約締結前交付書面等の内容を十分にご確認ください。

手数料等及びリスクの詳細はこちら

https://folio-sec.com/support/terms/transaction-fees

 

■株式会社FOLIOホールディングス 会社概要

FOLIOホールディングスは、「明日の金融をデザインする。」をミッションとして掲げ、これからの社会に求められる金融ソリューションの創出を通じて、豊かな未来の実現を目指しています。現在は、一般のお客さまや金融機関に対して投資一任運用ソリューションや投資助言サービス を提供する株式会社FOLIOと、投資運用およびトレーディングのためのAIソリューションを開発するAlpacaTech株式会社を傘下に擁し、両社による強力な事業シナジーのもと、高度な技術力を駆使した金融ソリューションを拡充しています。今後もお客さまや社会の課題に真摯に向き合い、当社グループの強みである技術力と創造力をもって新しいソリューションを設計し、より多くのステークホルダーに対して当社グループの価値を提供してまいります。なお、FOLIOホールディングスは東京証券取引所プライム市場に上場しSBI証券を傘下に擁する、SBIホールディングス株式会社のグループ会社です。

本社所在地:東京都千代田区一番町16-1共同ビル一番町4階

事業内容:グループ会社の経営管理および付帯業務

代表者:代表取締役社長 兼 CEO 甲斐 真一郎

設立:2019年4月1日

URL:https://folio-hd.com

■株式会社FOLIO 会社概要

本社所在地:東京都千代田区一番町16-1 共同ビル一番町4階

事業内容:第一種金融商品取引業、投資運用業、投資助言・代理業

登録番号等:金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2983号

加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会

代表者:代表取締役 四元 盛文

設立:2015年12月10日

URL:https://folio-sec.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
証券・FX・投資信託
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://folio-hd.com/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都千代田区一番町16-1 共同ビル一番町4F
電話番号
-
代表者名
甲斐真一郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年04月