公益社団法人日本青年会議所2026年度理事決定のお知らせ

2026年1月1日付にて人事異動を行いますのでお知らせいたします

公益社団法人日本青年会議所

公益社団法人日本青年会議所(所在地:千代⽥区麹町2丁⽬12-1 VORT半蔵⾨7F、会頭:外口真大)は、2025年10月10日に行われた第180回総会において、2026年度の理事が正式に承認されたことをお知らせいたします。各理事の就任日は2026年1月1日、任期は1年間(2026年1月1日から12月31日)です。

2026年度理事一覧(2025年10月10日時点)

■理事の任期について

青年会議所ではすべての任期が1年に限られています。会員は1年ごとにさまざまな役職を経験することで豊富な実践経験を積むことができ、また、新陳代謝によって組織の健全な発展にもつながっています。

■2026年度理事決定に寄せて

2026年度理事選任につきまして、全国666の各地会員会議所の皆様よりご承認を賜りましたこと、理事を代表し心より御礼申し上げます。2026年度は「真の心が生み出す 幸せな国 日本へ」を基本理念に、明るい豊かな社会の実現に向けた運動を力強く展開してまいります。

理事一同、青年会議所で培った知識と経験を最大限に活かし、会員一人ひとりの成長、各地会員会議所のさらなる発展、そして幸せな国日本の創造に全力で取り組んでまいります。どうぞ1年間、変わらぬご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

日本青年会議所 2026年度 第75代 加藤大将 会頭予定者

■日本青年会議所について

1949年、明るい豊かな社会の実現を理想とし、責任感と情熱をもった青年有志による東京青年商工会議所(商工会議所法制定にともない青年会議所と改名)設立から、日本の青年会議所(JC)運動は始まりました。 共に向上し合い、社会に貢献しようという理念のもとに各地に次々と青年会議所が誕生。 1951年には全国的運営の総合調整機関として日本青年会議所(日本JC)が設けられました。 現在、日本全国に青年会議所があり、「修練」「奉仕」「友情」の三つの信条のもと、より良い社会づくりをめざし、ボランティアや行政改革等の社会的課題に積極的に取り組んでいます。 さらには、国際青年会議所(JCI)のメンバーとして各国の青年会議所と連携し、世界を舞台として、さまざまな活動を展開しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益社団法人日本青年会議所

2フォロワー

RSS
URL
https://www.jaycee.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
千代⽥区麹町2丁⽬12-1 VORT半蔵⾨7F
電話番号
03-3234-5601
代表者名
外口 真大
上場
未上場
資本金
-
設立
1951年02月