キャラメル菓子専門店「CARAMEL MONDAY」の姉妹ブランド誕生「CARAMEL MONDAY キャラメルマンデーの朝」~2025年9月1日(月)展開開始~

株式会社 中村屋

株式会社中村屋(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 島田裕之、東証スタンダード:2204、以下 中村屋)は、キャラメル菓子専門店「CARAMEL MONDAY」の姉妹ブランドとして、スーパー等で「CARAMEL MONDAY キャラメルマンデーの朝」を2025年9月1日(月)より展開開始します。

【CARAMEL MONDAYについて】

~月曜から元気の出る キャラメル菓子専門店~

 とろっととろけるキャラメル、サクッと香ばしいキャラメルなど、味わい・食感・見た目を通じてキャラメルのおいしさを存分に楽しめる「CARAMEL MONDAY」。“食べるたび、おいしく元気が湧いてくる”キャラメル菓子専門ブランドとして2019年に誕生しました。

現在はニュウマン新宿店、エキュート大宮店の直営店をはじめ、東京土産としてもご利用いただけるよう首都圏の主要駅や空港等での催事出店を行っています。

このたび、より身近なシーンでもお楽しみいただけるよう、スーパー・百貨店・サービスエリア等で展開する姉妹ブランド「CARAMEL MONDAY キャラメルマンデーの朝」が誕生しました。

ブランドサイト:http://www.caramelmonday.com/

Instagram:@caramel_monday

【<CARAMEL MONDAY キャラメルマンデーの朝>商品詳細】

■商品名:キャラメルバタームーン

■商品説明:満月の様なまるいサブレで、バタークリーム入りの自家製キャラメルをサンド。濃厚なキャラメルの味わいと、コクのあるバター風味が口いっぱいに広がります。サクッと軽いサブレの間からとろりと柔らかなキャラメルバターが溢れる、ぜいたくなサンドクッキーです。

■価格(税込):2コ入 400円

4コ入 800円

6コ入 1,188円

10コ入 1,944円

■賞味期間:60日


■商品名:キャラメルサブレ

■商品説明:キャラメルマンデーの動物たちをかたどったかわいいサクサクのサブレ。香ばしいキャラメルの風味と、たまごとバターをたっぷり使用した優しい味わいです。サブレはライオン、ウサギ、フクロウ、リスの4種の型模様で、どの動物が出てくるかはお楽しみ。

■価格(税込):10枚入 1,188円

20枚入 2,268円

■賞味期間:150日


■商品名:キャラメルナッティフロランタン

■商品説明:サクっと軽い生地にキャラメルとアーモンド、カシューナッツをいれて焼き上げました。コク深い味わいのサクサクキャラメル、ごろごろのナッツとパフの食感が楽しいフロランタンです。

■価格(税込):8コ入 1,350円

12コ入 1,944円

■賞味期間:150日

<各商品共通>

・発売日:2025年9月1日(月)

・販路  :スーパー、百貨店、サービスエリア他

【ブランドの立ち上げ背景】

・2019年3月に誕生した「CARAMEL MONDAY」は、“月から溶けた黄金のキャラメル”をコンセプトにしたキャラメル菓子専門ブランドです。キャラメル素材に特化し、商品ごとに異なる味わいや食感を楽しめる専門店品質の商品を展開しています。

既存の「CARAMEL MONDAY」は、夜の森をイメージした黒を基調とし、ブランドアイコンであるライオンをあしらったパッケージ、店舗デザインを採用。上質感のある手土産として、ブランド誕生以来多くのお客さまにご利用いただいています。

・今回誕生した「CARAMEL MONDAY キャラメルマンデーの朝」は、朝の青空をイメージしたスカイブルーをブランドカラーとし、パッケージにはキャラメルマンデーの物語に登場する馬や旅人、カッコーをデザイン。箔やニスを効果的に使用した、都会的で洗練された仕立てにこだわりました。

日常の手土産やちょっとしたお礼を贈る際に、スーパーの銘店コーナーなど身近な場所で、手に取っていただけるブランドとして、大人から子供まで幅広いお客さまが楽しめる味わいのキャラメル菓子3種を取り揃えて展開します。

【中村屋と菓子】

中村屋は1901(明治34)年に東京・本郷でパン屋として創業しました。1909(明治42)年には和菓子、1920(大正9)年には洋菓子の製造・販売を始めました。

110年以上培った菓子の製造技術で、月餅や羊羹、どら焼きなど「手間ひまをいとわないおいしさのつくりこみ」を行い、日常に彩りを添える菓子を提案しています。

中村屋は、経営理念「真の価値を追求し、その喜びを分かち合う」のもと、創意工夫と挑戦で、これからのくらしに溶け込む、喜んでもらえる食を提案していきます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 中村屋

8フォロワー

RSS
URL
https://www.nakamuraya.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区新宿3-26-13
電話番号
-
代表者名
島田 裕之
上場
東証スタンダード
資本金
74億6940万円
設立
1923年04月