MCM ミラノデザインウィーク2025にてPet Therapyとコラボレーションしたインスタレーションを発表

猫や犬と過ごす、新しい暮らしのかたちをデザインで表現

MCM FASHION GROUP JAPAN株式会社

ドイツのラグジュアリーブランドMCMは、ミラノサローネ国際家具見本市2025にて、Pet Therapy(アルテア・ビアゲッティとアトリエ・ビアゲッティによるプロジェクト)との新たなコラボレーションを発表しました。

猫や犬の形をしたスツールを中心に、ペットと一緒に快適に過ごせるアイテムをラインアップ。MCMのアイコニックなヴィセトス素材と屋外対応のファブリックを使用したこれらのアイテムは、デザインと機能性が見事に融合し、ペットにも優しい新しいライフスタイルを提案します。

Giardino delle Artiが夢の空間に

会場となる「Giardino delle Arti」では、家具とアート、そしてペットとのつながりをテーマにした没入型インスタレーションが登場。会場は、遊び心とデザインが調和する空間に生まれ変わり、来場者に新たな体験を提供します。

庭全体に広がる自然とデザインが調和した屋外型ドリームスケープを創り出し、シュールなヤシの木の照明やカラフルな質感、ミニチュアの木の家などが空間を彩ります。ここでは、遊び心が暮らしに根付いた理想のホームを表現。ペット対応のスツールは、ぬくもりと子ども時代の楽しさを思わせるデザインで、アップサイクル素材を使い、インドア・アウトドアどちらにもぴったりの自然なフォルム。さらに、巨大な猫の彫刻は、インタラクティブで遊び心満載な要素として、思わず触れたくなるような好奇心を呼び起こします。

会場情報
Giardino delle Arti
住所:Via Palestro 8, Milan

4月8日(火)〜13日(日)10:00〜18:00

ABOUT Pet Therapy

イタリアのアトリエ・ビアゲッティから生まれた先進的なデザインブランド。11歳のアルテア・ビアゲッティとの共創によって誕生しました。ペットを愛する人々やすべての家族に向けて、日常の空間を遊び心あふれるインタラクティブな環境へと変えることを目指しています。Pet Therapyの作品は「機能する彫刻」としてデザインされており、制限のない住まいのあり方を提案。遊びがただの余白ではなく、暮らしの本質であり、よろこびそのものであるという考え方を体現しています。

ABOUT MCM (Modern Creation München)

1976年にドイツで創業されたMCMは、従来のラグジュアリーに対するオルタナティブとして誕生し、1970年代のミュンヘンで人気を集めた革新的で華やかなライフスタイルに合わせて、個性的で高品質なアクセサリーやアイテムを作り出しました。現在もその独自のスタイルを受け継ぎながら、新しい世代の自立した感性を持つ人々に向けて、次世代のラグジュアリーを提案しています。MCMは現在、ミュンヘン、ベルリン、ロンドン、パリ、ニューヨーク、ロサンゼルス、東京、ソウルなど、世界43カ国にある584店舗で展開されています。

商品お問合せ先

「MCM x Pet Therapy」コレクションのアイテムご購入に興味をお持ちのお客様は、下記オンラインサイト、お問い合わせフォームより送信してください。カスタマーサービス担当者からご連絡いたします。https://jp.mcmworldwide.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

MCM FASHION GROUP JAPAN株式会社

7フォロワー

RSS
URL
http://jp.mcmworldwide.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区銀座4丁目2番1号 銀座教会堂ビル8階
電話番号
-
代表者名
金 武賢
上場
未上場
資本金
3億3540万円
設立
2014年04月