プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社オルターブース
会社概要

株式会社オルターブース、「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2023」Cloud Native App Development 部門でアワードを受賞

オルターブースは今後もお客様のイノベーション促進に貢献すべく、クラウドの社会実装を進めてまいります

株式会社オルターブース

株式会社オルターブース(本社:福岡県福岡市、代表取締役:小島 淳、以下「オルターブース」)は、「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2023」において、 Cloud Native App Development 部門でアワードを受賞しました。

▼マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー とは
現在、日本全国で1万事業所を超えるパートナー企業がマイクロソフトパートナーネットワークに参加しています。その中でも、この1年でマイクロソフト製品に対する高い技術力と豊富な実績をもち、システムインテグレーション、コンサルティング、教育、技術サポートなどを通じて、お客様のデジタルトランスフォーメーションに貢献する最適なソリューションを提供し、特に優れた実績を築き上げ、お客様からの厚い信頼を獲得されたパートナーを日本マイクロソフトが表彰するものです。


また、本アワード受賞にあたり、日本マイクロソフト株式会社様よりエンドースメントを頂戴しております。


『日頃より日本マイクロソフトとのビジネスを推進いただき、心より御礼申し上げます。この度、株式会社オルターブース様が挙げられた顕著な実績に感謝を込めて「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2023」 Cloud Native App Development を授与させていただく運びとなりました。

株式会社オルターブース様は、Microsoft Azureをベースに、DevOpsやApp & Data Modernization、ローコード等により、Cloud Nativeなソリューションをお客様やコミュニティーへ強力に提供・発信頂いております。

今後も日本マイクロソフトは、株式会社オルターブースとの強力な連携を通じて、お客様のデジタルトランスフォーメーションの推進に貢献してまいります。』


▼今後の展開
オルターブースが推し進めるDeveloper Experienceとは、クラウドを中心とした開発プロセスのモダナイズ化でありAzureやGitHubでお客様のサービスを革新的なものに変化させることです。
またAzure Light-upや各種ハッカソンはこれらを加速的に実装する大きな機会となっており、伴走型としてお客様とともにクラウドネイティブ化を実装しています。
2015年の創業から一貫してAzureでのクラウドネイティブ開発をして参りましたが、今後はGitHubやAzure OpenAI Serviceなど最先端の技術も取り入れ、お客様のビジネスに貢献してまいります。


■ Azure OpenAI Serviceとは
OpenAI社とマイクロソフト社のパートナーシップから生まれたAzure OpenAI Service は、さまざまなユースケースに応じた特定のニーズに合わせて最適化が可能な業界をリードするコーディングおよび言語AIモデルを提供するサービスです。エンタープライズ企業が言語AIモデルを利用するために必要なセキュリティ、信頼性、データプライバシー、ID認証、有害コンテンツのフィルタリング機能が一つになったマイクロソフトマネージドサービスです。

https://azure.microsoft.com/ja-jp/products/cognitive-services/openai-service


▼オルターブースの取り組み

お客様のイノベーション促進に貢献すべく、「Walk Together, Hack Together.」をモットーに、お客様に寄り添いながら「共につくる」を意識したプログラムサービスの提供を行ってまいります。オルターブースは、クラウドネイティブ化支援サービスの「KOSMISCH(コーズミッシュ)」や最適なクラウドサービスの利用をサポートするクラウドインテグレーションサービスの「Cloud Pointer」、モバイルオーダーサービスの「FooPass」、ユーザー管理サービスの「れこぐる」などのクラウドネイティブ化ソリューションを提供しています。2022年よりGitHubパートナーとしてGitHub Enterpriseの販売、導入支援を行っております。


▼オルターブースが提供しているサービス

オルターブースは、クラウドネイティブ化支援サービスの「KOSMISCH(コーズミッシュ)」、最適なクラウドサービスの利用をサポートするクラウドインテグレーションサービス「Cloud Pointer」、モバイルオーダーサービスの「FooPass」、ユーザー管理サービスの「れこぐる」など、クラウドネイティブ化のためのソリューションを提供しています。


▼会社概要

株式会社オルターブース

代表取締役社長:小島淳

本社:福岡県福岡市博多区博多駅南2-1-9 博多筑紫通りセンタービル 8F

設立:2015年3月


▼各種ご案内

【コーポレートサイト】

https://www.alterbooth.com/


【Azure総合支援-Cloud Pointer】

https://cloudpointer.tech/


【GitHub Enterprise】

https://www.alterbooth.com/products/ghec/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
位置情報
福岡県福岡市本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社オルターブース

5フォロワー

RSS
URL
https://www.alterbooth.com/
業種
情報通信
本社所在地
福岡県福岡市博多区博多駅南2-1-9 博多筑紫通りセンタービル8F
電話番号
-
代表者名
小島 淳
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード