VIVOTEK、サーマルカメラを発表!

2種類のセンサーサイズ × 2種類の形状タイプ(バレット型・タレット型)で登場

ビボテックジャパン株式会社

社会で最も信頼されるインテリジェントな監視ソリュー ションの提供を目指す、グローバルなIP監視ソリューションプロバイダーVIVOTEK Inc.(本社:台湾・台北 TWSE: 3454 以下ビボテック)から、サーマルカメラが登場しました。

サーマル(熱)センサーのみを搭載した1眼サーマルカメラと、サーマルに加え光学レンズ(可視光カメラ)を搭載した2眼サーマルカメラの2タイプをラインナップし、用途や目的に応じて、最適なモデルをお選びいただけます。

1眼サーマルカメラ TB9332-E (4種類の焦点距離)

1眼タイプは熱画像による高精度な温度検知に特化しており、環境の影響を受けにくい監視に最適です。

カタログダウンロード:https://pr.mono.ipros.com/vivotek/product/category/72177/

    1眼サーマルカメラ バレット型 TB9332-E

検知可能温度域:-20~150℃、-20~550℃から選択

イメージセンサー:非冷却 VOx マイクロボロメーター

モデル名

センサーサイズ
(サーマル)

焦点距離

画角

TB9332-E
(9mm)

バレット型

640x512

9 mm

48° (水平)
38° (垂直)

TB9332-E
(15mm)

バレット型

640x512

15 mm

32° (水平)
26° (垂直)

TB9332-E
(35mm)

バレット型

640x512

35 mm

12° (水平)
10° (垂直)

TB9332-E
(50mm)

バレット型

640x512

50 mm

8° (水平)
7° (垂直)


2眼サーマルカメラ TB9333-E / TT9333-E 
(2種類の焦点距離 x 2種類の形状タイプ)

2眼タイプは可視光映像も取得できるため、昼夜問わず状況把握がしやすく、対象物の識別や映像記録に強みを発揮します。

カタログダウンロード:https://pr.mono.ipros.com/vivotek/product/category/72177/

           2眼サーマルカメラ バレット型 TB9333-E
  2眼サーマルカメラ タレット型 TT9333-E

検知可能温度域:-20~150℃、-20~550℃から選択

イメージセンサー:非冷却 VOx マイクロボロメーター

モデル名

センサーサイズ
(サーマル)

センサーサイズ
(光学)

焦点距離

サーマル/光学

画角
サーマル/光学

TB9333-E
(3.5 mm)

バレット型

256x192

2880x1620

3.5 mm/4 mm

サーマル

48°(水平)
36° (垂直)

光学

92° (水平)
46°(垂直)

TB9333-E
(7 mm)

バレット型

256x192

2880x1620

7 mm/8 mm

サーマル
24°(水平)
18° (垂直)

光学

40° (水平)
20°(垂直)

TT9333-E
(3.5 mm)

タレット型

256x192

2560x1440

3.5 mm/4 mm

サーマル

48°(水平)
36° (垂直)

光学

92° (水平)
46°(垂直)

TT9333-E
(7 mm)

タレット型

256x192

2560x1440

7 mm/8 mm

サーマル
24°(水平)
18° (垂直)

光学

40° (水平)
20°(垂直)

可視光に頼らない、安心の24時間監視を実現

VIVOTEKのサーマルカメラは、熱放射を活用して人や物体を検知することで、真っ暗な夜間や強い逆光、濃い影、さらには煙や霧の中でも、クリアな映像による監視を可能にします。
可視光に依存しないこの技術は、従来のカメラや人の目では見逃してしまうリスクを確実にとらえ、昼夜を問わず、複雑な現場環境でも止まることのないセキュリティ体制を構築。
あらゆる環境に対応した信頼性の高い脅威検知で、安心・安全な監視ソリューションを提供します。

VCA(映像解析)で、よりスマートなセキュリティを実現 

VIVOTEKのサーマルカメラは、人と車両を識別できるVCA(映像解析)機能を搭載。
検知エリアへの侵入やライン跨ぎ、不審な徘徊行動を高精度に検知するとともに、鳥や動物、天候などによる誤報を大幅に低減します。
現場ごとの環境に柔軟に対応しながら、運用効率を高め、真の脅威に迅速な対応が可能に。
スマートな映像解析で、次世代のセキュリティレベルを実現します。

温度監視で、大切な資産を守る。 

VIVOTEKのサーマルカメラは、高精度な温度監視機能を搭載し、重要施設や設備を熱リスクから守ります。
異常温度を瞬時に検知してアラートを発信することで、火災の兆候や禁煙エリアでの喫煙など、初期段階のリスクをいち早く察知。
さまざまな現場環境でのトラブルを未然に防ぎ、迅速な対応を可能にする安心の監視ソリューションです。

VIVOTEKの製品・サービスに関するお問い合わせは、下記よりご連絡ください。

ビボテックジャパン株式会社

TEL: 03-6811-5460 / EMAIL: salesjp@vivotek.com

所在地 : 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目 11-25 デルタ田町本社ビル6階

ビボテックジャパン ウェブサイト

VIVOTEK 総合ウェブサイト

製品カタログダウンロード

ビボテックジャパンのニュース一覧

VIVOTEKについて

VIVOTEK Inc. (TAIEX:3454)は、社会で最も信頼されるインテリジェントな監視ソリュー ションの提供を目指す、グローバルなIP監視ソリューションプロバイダーです。 映像・音声で高い技術を持つVIVOTEは、インテリジェントなセキュリティ、コント ロール、マネジメントソリューションを求めるエンドユーザーの声に応える多くの代理店やシステムインテグレータから高い信頼を得ています。
VIVOTEKは、ネットワークカメラのほか、 ネットワークビデオレコーダ、ビデオ管理ソフトウェア、インテリジェントなエッジ AI映像解析をグローバルに提供しています。2000年に台湾で設立されて以来、VIVOTEKは、世界100カ国以上で180以上の正規代理店と戦略的提携を結んでおり、また、米国、オランダ、インド、メキシコ、日本にも支社を設置しています。2017年には、電力およびサーマルマネジメントソリューションのグローバルリーダーであるデルタグループに加わり、デルタ ビルディングオートメーション事業におけるセキュリティおよびインテリジェンスの中核を担っています。

日本法人 ビボテックジャパン株式会社について
ビボテックジャパン株式会社は、グローバルに展開するIP監視ソリューションメーカー「VIVOTEK Inc.」の日本法人として、2018年に設立されました。
以来、日本市場における事業拡大を目指し、国内のお客様のニーズに合った製品やサービスのご提案、導入支援、技術サポートなどを幅広く行っております。

日本独自の市場環境やお客様の声を大切にし、柔軟かつきめ細やかな対応で信頼を築いてきました。
今後もVIVOTEKの技術力とグローバルネットワークを活かしながら、日本のお客様にとって「安心・安全・使いやすい」監視ソリューションを提供してまいります。

すべての画像


会社概要

ビボテックジャパン株式会社

11フォロワー

RSS
URL
https://www.vivotek.com/ja
業種
製造業
本社所在地
東京都港区芝浦4-11-25 デルタ田町本社ビル 6階
電話番号
03-6811-5460
代表者名
廖禎祺
上場
未上場
資本金
6600万円
設立
2018年11月