NANGA(ナンガ)アウトドアライフをより快適にするインフレータブルマット「Raikot(ライコット)」が登場!

株式会社ナンガ

ナンガから、アウトドアシーンでの快適な眠りをサポートするインフレータブルマット「Raikot(ライコット)」が登場。2025年4月25日(金)より、NANGA ONLINE SHOPおよび全国のNANGA SHOPにて先行発売。2025年4月30日(水)より、アルペンアウトドアーズ全店およびアルペンマウンテンズ一社店にて発売いたします。

Raikot #1
Raikot #2

これからのシーズンに活躍する「Raikot #1」と、厳冬期の使用も想定した「Raikot #2」の2タイプをラインナップ。軽量性と収納性を兼ね備えたマットは、テント泊や車中泊などさまざまなアウトドアシーンで活躍します。

R値(断熱性の指標)2.5のRaikot #1は、春から秋にかけての3シーズンを想定したモデル。キャンプやトレッキングなど幅広いシーンに対応します。

R値5.0のRaikot #2は、冬季や高地での使用を見据えた高断熱仕様。寒冷地でも地面からの冷気をしっかり遮断し、快適な睡眠環境を保ちます。

収納袋は、ポンプ代わりとして使えるインフレーションドライサック仕様。バルブに接続して空気を押し込むだけで、スムーズに膨らませることができます。口で吹き込む必要がないため、体力を消耗せず、設営も快適。

体重のかかる肩甲骨部と腰部には、NANGAのブランドロゴに使用されている稜線をモチーフにした滑り止めを配置。寝返りを打っても寝袋がずれにくい設計で、安定した寝姿勢をサポートします。

Raikot #1
Raikot #2

本体はコンパクトに収納可能で、1Lクラスのウォーターボトルと並べても高さを取らないサイズ感。携行性に優れ、バックパックの中でも収まりのよい設計です。

快適な眠りは、アウトドアでの時間をより豊かにしてくれます。インフレータブルマット「Raikot(ライコット)」とともに、自然の中でも安心して休める時間を手に入れ、より自由で充実したアウトドアライフをお楽しみください。


Raikot #1(ライコット)R2.5

春〜秋の3シーズン対応
軽量・コンパクトで携行性に優れた万能モデル
R値2.5の断熱性能は、春〜秋にかけてのキャンプやトレッキングに最適。カラーは視認性が高くアウトドアに馴染むコヨーテ。設営・撤収も簡単なエアポンプ機能付き収納袋と、寝袋のズレを防ぐ滑り止めプリントなど、快適性と使いやすさを追求した仕様です。

商品を見る

Raikot #2(ライコット)R5.0

冬季や寒冷地での使用に
高い断熱性で冷気をしっかりブロック
R値5.0の高断熱設計で、冬のキャンプや雪中泊にも対応。冷え込みやすい地面からの冷気を遮断し、快適な眠りをサポートします。落ち着いた印象のグレーカラーに、稜線モチーフの滑り止めを配置。収納袋はポンプとしても使える2WAY仕様です。

商品を見る


NANGAとは

1941年に布団の産地からスタートしたダウンメーカー。

社名の「ナンガ」はヒマラヤ山脈にある「ナンガ・パルバット」に由来しています。
ナンガ・パルバットは標高8126mと世界で9番目に高く、別名「人喰い山」とも恐れられ、今までにたくさんの遭難者を出してきた登頂が困難な山のことを指し、その社名には創業者横田晃の「困難だからこそやってやろう、みんなが登らんとこを登ったろう」という思いが込められています。

【会社概要】
社名 株式会社ナンガ (英文社名 NANGA INC.)
本社所在地 〒521-0223 滋賀県米原市本市場182-1
創業・設立 1985年(昭和60年)4月
代表者 代表取締役 横田 智之(よこた ともゆき)
事業内容 アウトドア製品・アパレル製品の企画、開発、生産、販売
クレジット表記/掲載用お客さまお問合せ先
株式会社ナンガ カスタマーサービス
受付時間 9:00-17:00(土・日・祝日を除く)
オンラインお問い合わせフォーム https://nanga.jp/contact/
メール toiawase@nanga.co.jp
公式ホームページ https://nanga.jp/
公式インスタグラム https://www.instagram.com/nanga_official/
公式フェイスブック https://www.facebook.com/nanga.official
公式youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCGL9OSu7wKnXlIs4R31--mw

公式LINE https://liff.line.me/2001038575-LNRKZ286?rid=2

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ナンガ

16フォロワー

RSS
URL
https://nanga.jp/
業種
製造業
本社所在地
滋賀県米原市本市場182-1
電話番号
0749-55-1016
代表者名
横田智之
上場
未上場
資本金
8650万円
設立
1990年02月