漫画『日本青年会議所版 戦争めし』第4話は【京都】から!10/21(火)0:00より「ヤンチャンWeb」で配信開始
戦後80年、全国から集めた戦争体験エピソードを魚乃目三太先生の『戦争めし』と特別コラボで漫画化!
公益社団法人日本青年会議所(所在地:東京都千代田区、会頭:外口真大、以下「日本JC」)と、株式会社秋田書店(所在地:東京都文京区、代表取締役社長:山口徳二)および漫画家・魚乃目三太先生との協働プロジェクトから誕生した漫画『日本青年会議所版 戦争めし』の第4話が、2025年10月21日(火)0:00より、電子コミックサイト「ヤンチャンWeb」で配信開始となりました。第4話は、京都の方から提供いただいたエピソードです。

第4話は「京都」から届いたストーリー
戦後80年という節目の今年、日本JCでは、戦争の記憶が風化しつつある現代において、各地の「地域に埋もれた戦争の記憶」を次代に伝えるべく、「80年前の物語発掘プロジェクト」として、漫画という親しみやすい媒体を通じた記録・発信に挑戦しています。全国から80年前の戦時下における生活や食にまつわるストーリーを募集し、その中から選定されたエピソードを、魚乃目先生が『戦争めし』の特別編として描き下ろしました。
2025年10月21日(火)0:00より配信がスタートした第4話は、京都の方から提供いただいたエピソードです。日本海軍の輸送船団配属として出征した隊員の物語と、絶命の危機を救った“ある2つの食べ物”を紹介します。ぜひご一読ください。
■第4話はこちら https://youngchampion.jp/episodes/89a83e3dba704/
『日本青年会議所版 戦争めし』公開話
■第0話 https://youngchampion.jp/episodes/25d5c47188753/
■第1話 https://youngchampion.jp/episodes/f2f896f34073a/
■第2話 https://youngchampion.jp/episodes/de0d5d862821e/
■第3話 https://youngchampion.jp/episodes/195cdcd0a2c2a/
【「日本各地の80年前の物語発掘プロジェクト」について】 https://www.jaycee.or.jp/28875
※ストーリーの募集は、2025年8月31日(日)をもって締め切りました。
『戦争めし』
漫画家・魚乃目三太先生による戦時中の“食事”を題材とした漫画。戦中の激動の時代における食事や戦場での食事など、戦時下の中で生まれた感動の“食エピソードたち”を、ほんわか温か〜く描くオムニバスの短編物語です。『ヤングチャンピオン』『ヤングチャンピオン烈』(いずれも秋田書店)で2015年から同時連載され、2016年以降は『ヤングチャンピオン烈』で連載中。2018年にはテレビドラマ化され、NHK BSプレミアムで『ドラマ×マンガ 戦争めし』として放映されました。
「ヤンチャンWeb」
漫画雑誌『ヤングチャンピオン』『ヤングチャンピオン烈』『別冊ヤングチャンピオン』『どこでもヤングチャンピオン』(すべて秋田書店)の作品を配信してる漫画配信サイト。ファンタジー・恋愛・ドラマ・ホラー・コメディ・ミステリーなど豊富なジャンルを揃え、無料で読むことができます。※対象作品に限ります。
【ヤンチャンWeb】 https://youngchampion.jp/
新ストーリー【パラオ・ペリリュー島編】の公開が決定!
この度、『日本青年会議所版 戦争めし』では、日本JCが8月に実施した「パラオ共和国戦跡フィールドワーク」での研修内容をもとにした新ストーリーの追加描き下ろしが決定いたしました。電子コミックサイト「ヤンチャンWeb」にて、12月の公開を予定しております。こちらもご期待ください!
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像