【夏休みの“釣り”動向調査】猛暑の影響もあり「夜釣りプラン」が人気18時以降のナイトゲームの予約が約2倍に増加!今夏の人気魚種はマダコ・イカ、人気エリアBest3は兵庫・福岡・愛知
「ANGLERS釣船予約」の予約データ約4,600件を分析

月間100万人以上が利用する釣りアプリ「ANGLERS(アングラーズ)」を運営する株式会社アングラーズ(本社:東京都町田市、代表取締役:若槻嘉亮)は、釣船予約サービス「アングラーズ釣船予約」における、2025年6〜7月の予約データ(約4,600件)から、今年の夏休みに向けて人気が高まっている魚種・エリア・プランを分析し、傾向をまとめました。
今年の特徴として、早朝(4〜6時)の出船予約が依然として最も多い一方で、18時以降に出船する「ナイトゲームプラン(夜釣り)」の予約が、4〜5月に比べて約2倍(180%伸長)に増加したほか、夜釣り関連の掲載プラン数は約2.6倍と大幅に増加しました。猛暑の影響もあり、涼しい時間帯を活用した夜釣りが、夏の新しいレジャーの選択肢として人気を集め始めています。
・アングラーズ「釣船予約」:https://ships.anglers.jp/
■主な調査結果
1. 人気エリアランキング
1位:兵庫県、2位:福岡県、3位:愛知県
2. 人気魚種ランキング
1位:マダコ、2位:イカ類、3位:マダイ
3. 人気プランの傾向
ルアー釣りで5割近くを占める結果に、またイカ釣りプランは夜出船の人気もあり予約数増加傾向
4. 夜釣り関連プランの掲載数は約2.6倍と大幅増、予約数は約2倍増(180%伸長)全プランの予約数のうち夜釣り関連プランは、5%(4〜5月)から13%と2.6倍に伸長し、8人に1人が夜釣りを楽しんでいる。
■考察
-
夏の涼しい時間帯を有効活用した「イカメタル」や「タチウオ」といった夜釣りの人気が伺える結果となりました。夜釣りやナイトゲームは「涼しさ」だけでなく、食材としても人気の高い魚種の釣りを専門的に楽しめ、日焼けを気にせず女性にも人気が広がる可能性を感じます。
-
釣り方別の人気ランキングでは、「イカメタル」「タイラバ」「ジギング(SLJ含む)」といったルアーフィッシングが上位を独占しました。一方で、全プランの約11%は「初心者」向けとなっており、人気のルアーフィッシングを「体験してみたい」という入門層の需要が非常に高いことが伺えます。今後、この層を取り込むことが、市場のさらなる活性化に繋がる大きなチャンスと考えられます。
■調査結果の詳細
1. 人気エリアランキング(予約数上位/2025年6〜7月)
1位:兵庫県(23.2%)
2位:福岡県(12.7%)
3位:愛知県・大阪府(9.1%)
※予約件数順。全国500店舗以上から分析。

今年のゴールデンウィーク期間の予約数は、兵庫県が1位、2位神奈川県、3位静岡県という結果で、2位の神奈川県に2倍以上の差とダントツのトップでした。今夏も1位は引き続きマダコが人気で、マダコ釣りで有名な明石のある「兵庫県」だったものの、2位3位は入れ替わりがありました。
2. 人気魚種ランキング
1位:マダコ(21.6%)
2位:イカ類(10.3%)
3位:マダイ(8.9%)

夏休みシーズンも引き続き「マダコ(21.6%)」が人気で、ゴールデンウィークの2位からトップへとランクアップした結果となりました。また、イカ類の人気も高まっており、涼を感じる“海の幸”が上位を占めています。季節ごとの釣りターゲットの変化がうかがえる結果となりました。
3. 人気プランの傾向
夏休みはイカメタル・タイラバなどルアー釣りが全体の約5割を占める結果となっており、特にイカ釣りは夜便人気もあり、予約数が増加傾向です。また初心者向けプランの比率も1割を超えており、体験ニーズの高さがうかがえます。
・イカメタル・タイラバ・ジギングといった疑似餌を使った釣り方が全体の5割近くを占め人気傾向
・イカ釣りプランは夜出船の人気もありプランとして予約数増加傾向
・全プランの約11%は「初心者」向け
プラン名に初心者歓迎を記載しているものは、全体の11%で、人気のルアーフィッシングを「体験してみたい」という入門層の需要が高いことがわかります。

4. 夜釣り・ナイトゲーム関連プランの動向
夏の夜の涼しい時間帯に釣りを楽しむ需要が、春シーズンと比較して顕著に高まっています。
-
プラン掲載数: 4-5月期と比較し、夜釣り関連プランの掲載数は約180%増と大幅に増加
-
プラン予約数: 全プランに占める夜釣り関連プランの割合も、4-5月期の約5%から、6-7月期には約13%へと、約2.6倍に上昇
-
人気の「イカメタル」や「タチウオ」を狙うプランが中心ですが、釣具の貸出がある初心者歓迎プランや、仕事帰りにも参加しやすい短時間プランなども見られ、多様化が進んでいます。

【プラン掲載ページ(アングラーズ釣船予約)】
・夜便プラン一覧:https://ships.anglers.jp/search?keyword=%E5%A4%9C
・ナイトプラン一覧:https://ships.anglers.jp/search?keyword=%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88
■参考情報
・ゴールデンウィークの予約実態に関するプレスリリース(2025年4月23日発表)
船釣り人気エリア1位は兵庫県、“タコ釣り”が急上昇!予約の2割が「初心者歓迎」プラン、ファミリー・女性層にも拡大中
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000077.000019379.html
『アングラーズ釣船予約』について

釣りアプリ「ANGLERS(アングラーズ)」の情報を活用し、釣船やチャーターボート、渡船の予約がスマホで簡単にできるサービスです。釣りアプリ「ANGLERS」は17秒に1回釣果が投稿される釣り専用のSNSです。月間100万人以上のユーザーが訪れ、釣果情報の投稿や、釣り情報のコミュニケーションの場として活用されています。
アングラーズ釣船予約は、「電話での予約が面倒」「家からの距離がわからない」「初めての船釣りでどんな船やプランを予約したらいいのかわからない」など、釣り人の釣船予約までの課題をすべて解決すべくスタートしたサービスです。
予約方法は、プラン選択画面から乗船日と乗船人数を選択して予約をするだけ。スマホ一つで電話をすることなく釣船を予約できます。また、釣りアプリ「ANGLERS」に掲載されている約650万件の釣果から「今釣れている釣船」を探すことができます。2024年6月4日にサービスリリース後一年足らずで累計11,000件以上の予約送信数を獲得しています。掲載店舗は関東圏中心の約150店舗から徐々に全国展開を実施し、2025年6月時点で400店舗を突破しました。
株式会社アングラーズについて
「釣りで人生を豊かに」をビジョンに掲げ、釣り人が共有し、繋がり、学び、購入できる環境を提供しています。釣り専用アプリ「ANGLERS」や、スマホで簡単に釣船予約ができる「アングラーズ釣船予約」など、釣り人同士が信頼できる情報を共有し合い、自然に繋がり合える場所をつくり、釣り人が釣りにより熱中しその熱量を伝播する環境を実現します。
会社概要
商号:株式会社アングラーズ
所在地:東京都町田市森野1丁目36−11 WALD136 3F
設立:2012年10月
代表者:若槻嘉亮
資本金:8億1453万5694円(資本準備金含む)
事業内容:釣り専用SNS「ANGLERS」の企画・開発・運営、その他関連事業
URL:https://corp.anglers.jp
釣りアプリ「ANGLERS」 https://anglers.jp
アングラーズ釣船予約 https://ships.anglers.jp
アプリダウンロード:https://app.adjust.com/1m2zcpw0
本件に関するお問い合わせ
株式会社アングラーズ 広報:岩田
E-mail:pr@anglers.jp
TEL:080-7313-1412
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像