当社を退職した正社員・内々定辞退者を対象とした新しい採用制度「おかえりなさい採用」を開始します

◆詳細はこちら:https://www.pacific.co.jp/news/2025/20250324-002584.html

パシフィックコンサルタンツ株式会社(住所:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:大本修)は、当社を退職した正社員および内々定辞退者を対象にした「おかえりなさい採用(アルムナイ採用)」を開始いたします。

当社は「パシフィックコンサルタンツDE&I宣言」に基づき、グループビジョン「未来をプロデュースする」を実現するため、従業員一人ひとりの異なる知識・経験・価値観・個性を尊重し、個人およびチームの力を最大限に発揮・統合することを重視しています。
「おかえりなさい採用」とは、当社を退職または内々定後入社を辞退し、他社等にて新たな経験や専門性を身に付けた方に、当社で改めて新たな価値を創出する即戦力として再び活躍いただくための採用制度です。

■おかえりなさい採用として想定される事例
・家庭の事情等でやむを得ず退職したが、解消されたため再度チャレンジしたい
・転職して他社を経験した後に、当社の魅力に改めて気づいたため再度チャレンジしたい
・新卒採用時には他社を選択したが、入社後数年経ち、新たな立ち位置で仕事をしたい
・今すぐ当社に戻ることは考えていないが、将来的には選択肢のひとつとして検討したい

専用サイトから登録をしていただいた方には、定期的に当社の最新情報や採用情報を発信します。登録は採用を確約するものではありませんが、登録者一人ひとりの状況に合わせて、カジュアル面談や選考のご案内をします。継続的な情報提供を通じて再び当社に興味を持っていただきご応募いただけることを期待しています。

≪専用URL:登録フォーム≫
https://app.crm.i-myrefer.jp/entry/pacific/Vk5IWJBQTg6hGtrOT3R2
なお、すでにご応募の意志が明確な場合は、下記キャリア採用サイトから直接ご応募ください。

≪キャリア採用応募エントリー≫
https://js03.jposting.net/pacific/u/job.phtml


■パシフィックコンサルタンツ株式会社について

1951年の創立以来、70年以上にわたり建設コンサルタントのリーディングカンパニーとして、国内外の都市・建築・鉄道・道路・空港・港湾・河川・上下水等の社会インフラ整備やまちづくりの計画・設計・運用、さらには東日本大震災などの災害復旧・復興業務をはじめ防災・レジリエンス等に深く関わってきた社会インフラサービス企業です。ビションに「未来をプロデュースする」を掲げ、誰もが安心して暮らせる持続可能な社会の実現に向けて、新しい価値を社会に提供しています。

【会社概要】

会社名:パシフィックコンサルタンツ株式会社

所在地:〒101-8462 東京都千代田区神田錦町三丁目22番地

代表者:代表取締役社長執行役員 大本 修

公式HP:https://www.pacific.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.pacific.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田錦町三丁目22番地 テラススクエア
電話番号
03-6777-3001
代表者名
大本修
上場
未上場
資本金
8億2000万円
設立
1951年09月