ログミーBusiness、会員向け「ブックマーク機能」を大幅リニューアル

より使いやすく、見逃さない——新着記事の通知機能も追加

ログミー株式会社

メディア事業を展開するログミー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:三浦由加里)が運営する「ログミーBusiness」は、会員向けのブックマーク機能を大幅にリニューアルいたしました。視認性の向上と新着通知機能の追加により、お気に入りのログをより便利に追跡できるようになりました。

【ログミーBusiness】

https://logmi.jp/

リニューアルの主なポイント

① ブックマークボタンのデザインを刷新

視認性を大幅に向上させるため、ブックマークボタンのデザインを変更しました。従来のブックマークボタンの下に「ブックマーク」の文字を明示することで、一目で機能を認識できるようになりました。

② 「同じログの記事」欄にブックマーク機能を追加

記事ページ内の「同じログの記事」エリアに、ブックマーク機能を追加しました。記事上部にあるブックマークボタンと合わせて、読者はログ単位で更新をフォローでき、新着記事の通知をマイページで受け取ることが可能です。これにより、読者はログに紐づく記事をより追いやすくなり、読み忘れ防止や継続読了につながります。

③新着記事を通知でお知らせ

ログイン状態で、ブックマークした記事が属するログに新着記事が公開されると、画面右上の通知アイコンに赤いバッジが表示されます。更新にすぐ気づくことができ、見逃しを防ぎます。

④ マイページの「新着お知らせ」に通知を表示

通知アイコンに表示された更新情報は、マイページ内の「新着お知らせ」欄にも一覧で表示されます。記事タイトルや公開日などが確認でき、すぐに最新記事にアクセスできます。

利用シーン

  • ログの更新をまとめてチェック(継続フォロー):

    複数回にわたるインタビューやイベントレポートなど、同じテーマで構成されたログの更新を漏れなく追える

  • 気になった記事の“続き”を逃さない:

    単体で読んだ記事をブックマークしておくことで、その記事が属するログの次回更新を自動でキャッチできる

  • 特定テーマ・領域の情報を効率的に収集:

    AI、マネジメント、マーケティングなど、興味のあるテーマのログをフォローし、最新情報をまとめて取得できる

今後の展開

ログミーBusinessは、今後もユーザーの利便性向上に向けた機能改善を継続してまいります。ビジネスパーソンの学びと成長をサポートするプラットフォームとして、より使いやすく、価値のあるサービスを提供してまいります。

【ログミー株式会社について】

「世界をログする。世界を変える。」というミッションのもと、優れたスピーチや対談、価値ある発表内容を全文書き起こしてログ化し、より多くの人に届けるためのサービスを提供しています。現在は「ログミーBusiness」「ログミーFinance」を運営し、月間約300万人の方にご利用いただいています。

■会社概要

社名:ログミー株式会社(Sansan株式会社グループ【証券コード:4443】)

所在地:〒150-6232 東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージ32階

代表取締役:三浦由加里

事業内容:デジタルメディア事業/イベント・セミナーの企画・実施など

企業URL:https://logmi.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス
関連リンク
https://logmi.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ログミー株式会社

9フォロワー

RSS
URL
https://logmi.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージ 32F
電話番号
050-1707-0281
代表者名
三浦由加里
上場
未上場
資本金
-
設立
2013年08月