パナソニック コネクト株式会社のi-PRO製品 販売店向け販売・マーケティング機能を承継する契約を締結
セキュリティ事業の国内販売体制を強化し、さらなる事業成長を目指す
i-PRO株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:中尾真人、以下i-PRO)は、本日、パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口泰行、以下パナソニック コネクト)と、パナソニック コネクトの現場ソリューションカンパニー(以下、GSOL)におけるi-PRO製品の国内販売店向けの販売・マーケティング機能を承継する契約を締結いたしました。
今後、関係当局への許認可取得等の必要な手続きを順次進め、2026年3月31日に実行する予定です。
背景および目的
i-PROは、2019年にパナソニック株式会社のセキュリティシステム事業(当時、コネクティッドソリューションズ社)を母体として、ポラリス・キャピタル・グループ株式会社との戦略的資本提携により設立されました。設立以来、当社は製品開発・製造に注力し、国内販売はコネクトを通じて展開しておりますが、一方で自社による販路開拓にも努めてまいりました。当社は、この度の販売・マーケティング機能の承継により、国内販売体制を強化し、開発・製造・販売の連携を推進することで、国内市場における競争力の向上と事業成長の加速を図ります。
主なシナジー効果
-
製造、製品開発、販売の連携を推進し、市場のニーズを迅速に製品へ反映
-
海外拠点との人材交流促進により、グローバルソリューションの国内展開を加速
-
バリューチェーンの最適化により、競争力強化と顧客への付加価値を最大化
-
営業・提案・アフターサービスの品質向上
-
オペレーションの簡素化による業務スピードの向上
販売体制の変更(図1参照)
2026年4月1日以降は、i-PRO製品を扱うGSOLの販売店約500社は、当社と直接取引いただくことになります。なお、当社製品をGSOLよりご購入いただいているエンドユーザー様およびパナソニック株式会社 エレクトリックワークス社よりご購入いただいているお客様におかれましては、契約の変更はございません。

i-PROは、全てのお客様に対し、ブランドステートメントに掲げる「顧客と長期的なリレーションを築き、あらゆる環境に対応する確かなソリューションで応える」ことをお約束し、今後も社会の安全安心に貢献してまいります。
【i-PRO株式会社について】
i-PRO株式会社は、パナソニックから独立したセキュリティ、セーフティ、医療用エッジコンピューティングカメラの世界的リーディングカンパニーです。60年超におよび培われた高品質で信頼性の高いハードウェアを用い、画像を意思決定の現場で活用する最先端技術を開発しています。i-PRO製品は、容易にカスタマイズおよび統合ができるよう設計されており、お客様のあらゆる用途に柔軟に対応します。私たちは、AIを倫理的に責任をもって活用し、堅固なサイバーセキュリティを備え、持続可能なテクノロジーを提供します。i-PROは、2023年より国連グローバル・コンパクトの参加企業です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- ネットワーク・ネットワーク機器カメラ
- ダウンロード