オンラインウィンタースクール開校「この冬、海を守るサメ博士になろう!」

好きを一緒に深めて仲間をつくり、伝える力を育てます

古野電気株式会社

古野電気株式会社(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長執行役員:古野幸男、以下 当社)は、海への貢献を目的とする「海を未来にプロジェクト」の一環として、さかなたちの“オモロい”生態や海の大切さを伝えることで子どもの好奇心を育てる活動を行う「さかなのおにいさん かわちゃん」主催のオンラインスクールを2023年の開校時から支援しています。

本スクールは当社の公式アンバサダーでもある同氏を講師に開催されるもので、『好きを一緒に深めて仲間をつくり、伝える力を育てる』をテーマに、2025年12月20日(土)から1月4日(土)までの全4回の講座を通して、世界に一つだけのサメ未来図鑑を完成させます。

おさかなスクール 2025WINTER「この冬、海を守るサメ博士になろう!」

【期間】

 12月20日(土)、23日(火)、27日(土)

 2026年1月4日(日)<全4回>

【講師】

 さかなのおにいさん かわちゃん

【対象】

 年齢制限なし

(さかなや生き物が好きな方どなたでも)

【参加費】

 5,500円(税込)

【定員】

 200名

【特典】

 特別講座3回+講評のオンラインプログラム
 サメ大集合!オリジナル認定バッジ
 かわちゃん描き下ろし!ニューイヤーカード
 かわちゃんによる講評&公式HP掲載 など

【応募】https://sakana-bro.com/osakanabu_w5/

【締切】2025年12月17日(水)

 ※先着順のため定員に達し次第、受付終了とさせていただきます。

過去のオンラインスクール開校時の様子は以下をご参照ください。
https://sakana-bro.com/osakanabu/

本講座の特徴

  1. サメ研究のプロから学べる「本物の学び」
    美ら海水族館館長など世界有数の研究者から、実際のサメの生態や研究の話を直接聞けるチャンス!
    質問もできる特別授業です。

  2. サメをきっかけに「海と地球」を考える
    サメの生態やフカヒレなどのテーマを通して、海洋環境や水産の未来について楽しく学べます。

  3. 絵本作家かわちゃんの「サメの描き方講座」
    絵がもっと上手くなりたい人・絵が苦手な人も誰でも上手にサメを描くコツを伝授します。

  4. 自分だけの『サメ未来図鑑』づくり
    サメの絵と海を守る宣言を描いた作品の提出で、かわちゃんがYouTubeで講評&公式サイトにも掲載されます。

  5. 家族で安心して楽しめる学びの時間
    全日程オンライン+アーカイブ付き!何度でも見返せて、来年・再来年も学び直せます。

主催&講師
さかなのおにいさん かわちゃん
スペシャルゲスト講師①
佐藤 圭一さん(沖縄美ら海水族館 館長)
スペシャルゲスト講師②
髙橋 滉さん(株式会社中華・高橋)

さかなのおにいさん かわちゃんプロフィール

さかなたちの“オモロい”生態や海の大切さを伝えることで、子どもの好奇心を育てる活動をしている。著書にワニブックス「ツッコミたくなるおさかな図鑑」など多数。関西の情報番組や釣り番組、Kiss FM KOBEラジオDJとしてもレギュラー出演中。2023年7月よりFURUNO公式アンバサダーに就任。

さかなのおにいさん かわちゃんからのメッセージ:今年の冬はサメ好き大集合!!

以前、YouTubeでもお世話になった水族館の研究者の方にお願いして、なんと特別講座をしていただけることになりました!サメの生態、そして食文化や海洋環境のことも色々な角度から学びながら、「好き」をきっかけにぐっと世界が広がるプログラムです。子どもたちがわいわい楽しめるようにクイズをしながら、大人もしっかり学べます!かわちゃんもサメやさかな、海を愛するみんなと学べるのを楽しみにしています。ご参加お待ちしています!


海に育てられた企業として、海を“未来”につなげていく

身近な海の魅力を伝えることで「好き」になってもらう。好きになったものは「守りたい」と思う。
一人でも多くの行動を後押しすることで豊かな自然を守り、「海を未来につなげていきます。」

https://future-vision.furuno.co.jp/sea-pulse/


古野電気株式会社

1948年に世界で初めて魚群探知機の実用化に成功して以来、舶用電子機器分野においてその独自の超音波技術と電子技術をもとに数々の世界初・日本初の商品を提供し続けてきました。そして今日、世界90か国以上での販売体制を確立し、世界規模の舶用電子機器総合メーカーとしての確固たる地位とブランドを築いてきました。

古野電気株式会社 研究開発棟「SOUTH WING」

本社:兵庫県西宮市

設立:1951年 (昭和26年)

事業:船舶用電子機器および産業用電子機器等の製造・販売

資本金:7,534 百万円

従業員(連結):3,368 名

売上高(連結):126,953 百万円

代表者:古野 幸男

上場取引所:東京証券取引所 プライム市場

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

古野電気株式会社

10フォロワー

RSS
URL
https://www.furuno.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
兵庫県西宮市芦原町9-52
電話番号
0798-65-2111
代表者名
古野 幸男
上場
東証プライム
資本金
75億3400万円
設立
1951年05月