プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社NTTコノキュー
会社概要

世界最大のXRカンファレンス「AWE USA 2024」にReal Supportを出展

〜グローバル対応スタート、英語化&Googleアカウント認証に対応〜

株式会社NTTコノキュー

 株式会社NTT QONOQ(以下、コノキュー)は、2024年6月18日(月)から20日(水)までの3日間、世界最大のXRカンファレンス「AWE USA 2024」にコノキューが開発した遠隔作業支援ソリューション「NTT XR Real Support(エヌティティ エックスアール リアルサポート)」(以下、Real Support)を展示します。

 また、6月25日(火)より、Real Supportはグローバル対応を開始いたします。英語での利用に加え、Googleアカウント認証に対応することで、世界中のお客様でご利用いただくことが可能となります。

※「AWE USA 2024」公式ホームページ:https://www.awexr.com/usa-2024

※Real Supportサービスページ:https://www.nttqonoq.com/service/real-support/

1. Real Support概要

[1]空間ポインティング:遠くにいても隣にいるかのような直感的な指示!

 遠隔地のPCから、カメラに映る装置・機械に点を打ったりフリーハンドで描画したりするだけで、Mixed Reality※(以下、MR)技術により3次元データに変換され、現地作業員のグラスに同じような印が表示されます。これにより、遠くにいても隣にいるかのように、「あれを見てほしい」といった直感的な指示が可能です。

※ Mixed Reality(複合現実)とは、現実世界の壁や床を認識し、その壁や床に対してデジタルコンテンツを配置・表示することが可能な技術です。

[2]3Dフロー:遠隔側から見せたいマニュアルを表示!ページ送り・書き込みが共有され、スムーズな作業内容の指示が可能!

 遠隔地のPCから、作業者に見せたいマニュアルを共有し、作業の指示を行うことができます。マニュアルへの書き込みは瞬時に共有され「ここを見て欲しい」と伝えることが可能です。また、マニュアルはすでにお持ちのものを使用できるため、導入のハードルが低いことも特徴です。

[3]作業レコード:映像とログの保存により、業務をDX!

 作業中の映像録画に加え、操作履歴も時系列で保存されます。これにより、研修素材や作業報告、さらには分析素材としても活用可能です。

[4]AIサマリー:生成AIにより自動で報告書を作成!

 作業完了後に作業内容に応じて生成AIが自動的に報告書を作成します。定型業務以外の突発作業が行われた場合にも反映し、出力された報告書は追記・修正可能です。

※画像は開発中のものです。実際の仕様とは異なる可能性があります。

※製品版Real Supportへの導入は6月末を予定しています。

[5]言語表示を英語/日本語に変更可能!

 デバイス及びブラウザの言語設定に合わせて、表示言語を変更することが可能です。現在、英語と日本語の2言語に対応しております。

[6]Googleアカウント認証に対応予定!

 Real Supportはビジネスdアカウント認証に加えて、Googleアカウント認証に対応いたします。製品版Real Supportへの導入は6月末を予定しています。

2. AWE USA 2024 展示内容

 今回はQualcomm社の展示ブースに共同出展という形で出展させていただきます。また、Real Supportは本展示会にて初の体験型展示となるコノキューデバイス初のグラス型XRデバイスでの体験となります。新デバイスでのReal Supportの各種機能がどのように扱えるのか、いち早くご覧いただけます。

3. AWE USA 2024 開催概要

1. 会期:2024年6月18日(火)~20日(木)

2. 会場:Long Beach Convention Center

3. 概要

 拡張現実 (AR)、仮想現実 (VR)、複合現実 (MR) に特化した展示会。XR(エクステンデッド・リアリティ)業界の専門家や愛好者が集まり、最新技術の展示、知識の共有、ネットワーキングを行います。6,500人以上の参加者、300以上の出展者、500以上の講演者が参加し、150,000平方フィート以上の展示スペースを予定。

4. 展示会詳細情報(来場に関する情報等)

 公式ホームページ:https://www.awexr.com/usa-2024/

5. 出展ブースについて

 Booth 209, 201A, Harbor A, Harbor B, Harbor C, Pacific, Shoreline A, Shoreline B

 https://aweusa2024.expofp.com/?qualcomm-technologies%2C-inc

4. Real Supportのグローバル対応について

 Real Supportの利用にあたって、ご契約については現地法人と連携して対応を予定しております。また、料金については日本向けと変更はありません。

・ご利用料金

初期費用+月額のアプリ利用料(ユーザー数課金)

お客さま毎にソリューションのご利用方法をヒアリングの上、料金および提供条件をご提案いたします。詳細はお問い合わせください。

デバイス購入が別途必要な場合はご案内いたします。

・お問い合わせ先

NTTコノキュー スキルサポートDXプロジェクト

xr-solution-mrope@ml.nttqonoq.com

お問い合わせの際は利用を検討される業務内容をお教えいただけますと幸いです。

■NTT XR Real Supportとは

 コノキューが提供する、MR技術によって遠くにいても隣にいるかのように作業支援ができる遠隔作業支援ソリューションです。

空間にポインタやマニュアルを配置できるMR機能により、高度な遠隔支援を実現します。

※「NTT XR Real Support」サービスページ:https://www.nttqonoq.com/service/real-support/

※「NTT XR Real Support」プレスリリース:https://www.nttqonoq.com/news/20230315_01.pdf

■株式会社NTTコノキュー会社概要

代表取締役社長:丸山 誠治

所在地:東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー7階

HP:https://www.nttqonoq.com/

コノキューは、2022年10月1日より株式会社NTTドコモ100%子会社として事業を開始いたしました。個人のお客さま・法人のお客さまに対して、VR(仮想現実)やAR(拡張現実)、MR(複合現実)などXRを用いて、メタバース・デジタルツイン・XRデバイスの3つの事業を柱に、さまざまなサービス、ソリューションを提供いたします。

本サービス/取り組みはNTTグループが展開するXR※サービスブランド「NTT XR(Extended Reality)」の取り組みの1つです。 

※XRとは、VR(仮想現実)、AR(拡張現実)、MR(複合現実)といった先端技術の総称です。

本件に関する報道機関からのお問い合わせ先

株式会社NTTコノキュー スキルサポートDX

Mail: xr-solution-mrope@ml.nttqonoq.com

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.nttqonoq.com/service/real-support/
ダウンロード
プレスリリース添付資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NTTコノキュー

11フォロワー

RSS
URL
https://www.nttqonoq.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー7階
電話番号
-
代表者名
丸山 誠治
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード