「生き抜く力 NO. 17」を発行しました
「多様化する支払手段~ダークパターンに惑わされないリテラシー~」
今回の「生き抜く力No17」について
今回は「ダークパターン」と呼ばれるユーザーの心理や行動パターンを巧みに利用する広告・勧誘手法について解説しています。
キャッシュレス決済の進展および多様化が進展する現在、利用者がECサイトやショッピングサイト等において、不利な取引条件が表示されていることを認識せずに利用し、トラブルに巻き込まれる事例が散見されますが、本事例の根本的原因は、広告・勧誘方法に起因するものとなっています。
特に「ダークパターン」と呼ばれる広告・勧誘手法が用いられトラブルに巻き込まれるケースが増加傾向にあることから、「ダークパターン」による被害に遭わないためには、会社や商品等の評判等を事前に確認する、パソコン等で申し込む際は勧誘文言および最終画面のスクリーンショットを撮ることにより証跡を残す等の小さな積み重ねを通して、金融リテラシーおよびデジタルリテラシーを着実に身に着けることの大切さを解説しています。是非ご一読ください。
※「⽣き抜く⼒」とは、当法⼈が得た「気づき」をもとに、独⾃の調査と結果を「家計教養」としてま
とめ、無料で皆様に発信している媒体の呼称です。
「生き抜く力No17」はこちらからです
d116700-92-7926c8201b14173bdaadb8bd32220e14.pdf
講演/取材のご依頼について
講演、取材のご依頼については下記の要領で受け賜ります。
下記連絡先メールアドレスより、お問い合わせメールに「講演/取材の問い合わせ」とご記載のうえ、ご希望される日時、場所、団体名、ご担当者名、ご連絡先、想定される内容などをご案内ください。
後ほど、事務局よりご担当者様あて連絡をさせていただきます。
詳しくは下記お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先
一般社団法人NTSセーフティ家計総合研究所 事務局
電話 03-6459-4770
ホームページ https://nts-safety.com
連絡先メールアドレス https://nts-safety.com/contact/
またはQRコードから

すべての画像
