モダンドイツ料理のシュマッツが「和クトーバーフェスト」開催!
新たな日常で楽しみたい!3密を避けたオクトーバーフェスト https://www.schmatz.jp/
モダンドイツ料理のシュマッツは、10月31日まで、世界最大級のビアフェス、オクトーバーフェストの日本版「和クトーバーフェスト」を開催します。
コロナ禍にある今年、本場ドイツのオクトーバーフェストだけでなく、日本で開催予定だったイベントも中止を余儀なくされています。そんな中、シュマッツでは、新たな日常でも3密を避けてオクトーバーフェストを楽しめる日本版オクトーバーフェスト「和クトーバーフェスト」を開催します。
「和クトーバーフェスト」では、和とドイツを融合したビールにピッタリの限定メニューを用意しました。
シュマッツで今しか味わえない、ビールにぴったりの秋の味覚を堪能してください!
- くるくるソーセージ100cmの味噌チーズオーブン焼き ¥1800 (税抜) <写真左上>
- お月見フリカデレン ¥650 (税抜) <写真右上>
- セサミシュニッツェル ¥1380 (税抜) <写真左下>
- カタクチイワシと獅子唐のフリット ¥600 (税抜) <写真右下>
【和クトーバーフェスト概要】
対象店舗:シュマッツ・ビア・ダイニング(栄錦店を除く全店舗)
シュマッツ・ベーカリー&ビア
シュマッツ・ビア・ホール
https://www.schmatz.jp/locations
期間:2020年9月15日(火)~10月31日(土)
1.スタッフのマスク着用
お客様の安全を考慮し、スタッフは全員マスクを着用して接客します。
2.スタッフの健康管理
スタッフは、うがい、手洗いを徹底し、就業前に体温測定を実施しています。
3.消毒液の設置
店の入り口にアルコール除菌を設置し、お客様に手指の消毒をお願いしています。
4.アルコール消毒液でのふき取り
テーブル、メニューなど、定期的にアルコール消毒液によるふき取りを実施しています。
5.お席の間隔の確保
ソーシャルディスタンスを保つため、お客様同士の席の間隔に配慮してご案内しています。
6.換気の実施
定期的に店内の換気を実施しています。
SCHMATZは、創業者のクリストファー・アックスとマーク・リュッテンが、ドイツビールとジャーマンソーセージを販売するフードトラックを始めたことからスタートしたブランドです。2015 年、モダンドイツ料理と、本場ドイツの製法と原料を使って日本で醸造した本格的なクラフトドイツビールが楽しめる念願のビアダイニングを赤坂にオープン。新しい「モダンドイツ料理」というコンセプトは、口コミで人気となり、瞬く間に店舗を拡大。現在、首都圏と名古屋に展開しています。9月14日にオープンした「東京ポートシティ竹芝店」で39店舗目となります。
店舗展開:《シュマッツ・ビア・ダイニング》 赤坂店 / アークヒルズ店 / 神田店 / 川崎店 / 吉祥寺店 / キュープラザ池袋店 / 銀座コリドー店 / 五反田店 / 渋谷神南店 / 新宿3丁目店 / ムスブ田町店 / 中目黒店 / 日本橋髙島屋S.C.店 / 武蔵小杉店 / 有楽町店 / ルミネ池袋店 / 名古屋 JRセントラルタワーズ店 / 湘南台店 / 渋谷パルコ店 / 銀座松竹スクエア店 / 京橋店 / ららぽーと豊洲店 / 新宿住友ビル店 / 有明ガーデン店 / 栄錦店 / CIAL横浜ANNEX店 / 東京ポートシティ竹芝店《シュマッツ・ビア・スタンド》 東京ドームシティ店 / ウィング高輪店 / ペリエ海浜幕張店 / 南町田グランベリーパーク店 / 大手町プレイス店 / マルイファミリー溝口店 / 羽田空港第2ターミナルビル店 / 横浜ラクシスフロント店/ 東京ワールドゲート店 《シュマッツ・ベーカリー&ビア》 下北沢店 / 品川港南口店 《シュマッツ・ビア・ホール》 日比谷グルメゾン店 《期間限定》 ルミネ池袋でBBQビアガーデン開催中
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像