台湾8月化粧水販売状況〜地場ブランドのDR.WUが1位、ロート製薬の肌ラボが2位【BtoC最前線〜台湾の流通と消費動向】ワイズリサーチのConsumer Report
台湾消費者のビッグデータからみるBtoC市場の最新動向
ワイズコンサルティング グループ(本社:中華民国台北市、代表取締役:吉本康志)のワイズリサーチは、【BtoC最前線〜台湾の流通と消費動向】ワイズリサーチのConsumer Reportを発行しました。本レポートは、500万人超の台湾消費者のビッグデータから消費動向、売れ筋商品、流通チャンネル別の販売動向に関する最新情報をまとめています。今週は、化粧水商品の販売状況をレポートします。
本レポートは新型コロナウイルス感染症の市中拡大から状況の収束までの消費者の購買行為について、化粧水商品の主要販売チャンネル▽ドラッグストアチェーン▽電子商取引(EC)サイト▽量販店ーーの消費データに基づき、5/10〜8/29の購買人数と一人あたりの消費金額から、化粧水の販売状況を分析する。
なお、レベル3の延長が発表された7月第二週(7/12〜7/18)では、ECサイトのアクセス数は33%増、ドラッグストアは来店客数は4%減だった。7月全体のドラッグストアの来店客数は約18%減で、8月に入ってから初めて回復の傾向を見せた。
このうち、ドクターウーはドラッグストア、ECサイトの販売ランキング総合トップで、ロート製薬傘下の肌ラボ、メンソレータムは各販売チャンネルの販売ランキングにランクインしており、好調を示した。
ドラッグストアの販売ランキング3位、総合5位のナチュリエは、ハトムギ化粧水を主力商品として市場シェアを拓けた。また、日本大手化粧品メーカーのALBIONは総合販売ランキングで13位となった。
※データ提供:invos Data
・消費データの観測期間:5/10〜8/29
・観測対象:約6.5万件の化粧水商品消費データ
・観測チャンネル:ドラッグストア、ECサイト、量販店、スーパーなど計3,500店舗
【会社概要】
会社名:ワイズコンサルティング グループ
所在地:中華民国台北市襄陽路9號8F
代表者:吉本康志
設立:1996年11月
URL:https://www.ys-consulting.com.tw/
事業内容:
・経営コンサルティング(人事労務・マーケティング・経営戦略・情報セキュリティ)
・人材トレーニング(階層別研修・職種別研修)
・日本語台湾経済ニュース、機械業界ジャーナル配信
・市場調査・業界調査・顧客調査
・クラウドサービスの販売
【お客様からのお問い合わせ先】
ワイズコンサルティング リサーチ部
TEL:+886-22381-9711(日本時間10:00〜19:00)
e-mail:research@ys-consulting.com
- 新型コロナの影響で実店舗の来店客数は減少 ECサイトのアクセス数は大幅増加
なお、レベル3の延長が発表された7月第二週(7/12〜7/18)では、ECサイトのアクセス数は33%増、ドラッグストアは来店客数は4%減だった。7月全体のドラッグストアの来店客数は約18%減で、8月に入ってから初めて回復の傾向を見せた。
- 化粧水商品の販売ランキングの上位3位はドクターウー、肌ラボ、AHC
このうち、ドクターウーはドラッグストア、ECサイトの販売ランキング総合トップで、ロート製薬傘下の肌ラボ、メンソレータムは各販売チャンネルの販売ランキングにランクインしており、好調を示した。
ドラッグストアの販売ランキング3位、総合5位のナチュリエは、ハトムギ化粧水を主力商品として市場シェアを拓けた。また、日本大手化粧品メーカーのALBIONは総合販売ランキングで13位となった。
※データ提供:invos Data
・消費データの観測期間:5/10〜8/29
・観測対象:約6.5万件の化粧水商品消費データ
・観測チャンネル:ドラッグストア、ECサイト、量販店、スーパーなど計3,500店舗
【会社概要】
会社名:ワイズコンサルティング グループ
所在地:中華民国台北市襄陽路9號8F
代表者:吉本康志
設立:1996年11月
URL:https://www.ys-consulting.com.tw/
事業内容:
・経営コンサルティング(人事労務・マーケティング・経営戦略・情報セキュリティ)
・人材トレーニング(階層別研修・職種別研修)
・日本語台湾経済ニュース、機械業界ジャーナル配信
・市場調査・業界調査・顧客調査
・クラウドサービスの販売
【お客様からのお問い合わせ先】
ワイズコンサルティング リサーチ部
TEL:+886-22381-9711(日本時間10:00〜19:00)
e-mail:research@ys-consulting.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像