【燈の守り人×ダイドードリンコ】第3弾となる石廊埼灯台キャラクターおしゃべり自販機が登場

南伊豆町と連携を強化し除幕式を開催、観光客向けの「旅先クイズ会」も

株式会社ワールドエッグス

株式会社ワールドエッグス(本社:東京都港区、代表取締役社長:波房克典)は、全国の灯台を擬人化し、物語を通じて、その歴史・文化価値を創出する『燈の守り人』プロジェクトに取り組んでいます。

燈の守り人のキャラクター活用権を有する南伊豆町の地域活性化を目的とし、2025年11月22日(土)、ダイドードリンコ株式会社(本社:大阪市北区)とコラボした『燈の守り人自動販売機』を石廊崎(静岡県賀茂郡南伊豆町)に設置いたしました。そしてこの度、石廊崎オーシャンパークの駐車場にて除幕式を開催。当日は、南伊豆町の岡部克仁町長や『燈の守り人』総合プロデューサーの波房も参加し、連携を強化する機会となりました。また、当日はツーリストシップの「旅先クイズ会」も同時開催され、会場は大いに賑わいました。

◎静岡で広がる《燈の守り人おしゃべり自販機》

『燈の守り人』初となるおしゃべり自販機が設置されたのは、伊東市の門脇埼灯台(CV:野津山幸宏さん/ステイラック所属)。第2弾は、御前崎市の御前埼灯台(CV:川島零士さん/青二プロダクション所属)が続き、今回の石廊埼灯台は第3弾となります。

現在、『燈の守り人』は全国で60基以上の灯台のキャラクター化に取り組んでいますが、コラボ自販機が実現しているのは静岡県内のみ。全国に先駆け、個性豊かなキャラクターたちが旅の疲れを飲み物とボイスで癒します。

《燈の守り人おしゃべり自販機設置場所》

門脇埼灯台

①橋立観光駐車場

(静岡県伊東市八幡野947-650 )

②道の駅 下賀茂温泉 湯の花

(静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂157-1)

詳細はこちら。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000057.000086409.html

御前埼灯台

道の駅風のマルシェ御前崎

(静岡県御前崎市合戸海岸4384-1)

詳細はこちら。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000067.000086409.html

石廊埼灯台

石廊崎オーシャンパーク駐車場

(静岡県賀茂郡南伊豆町石廊崎546-5)

◎南伊豆町の岡部町長をお迎えし除幕式で披露

南伊豆町の岡部克仁町長は、「灯台の建つ石廊崎は​​名勝伊豆西南海岸に指定されているため、景観については厳しい基準があり、自販機設置が実現するには約1年の年月を要しました」と設置の経緯を説明。

ダイドードリンコの入谷シニアマネージャーも、「今年1月、南伊豆町の湯の花館に初めて設置された『燈の守り人おしゃべり自動販売機』から数えて、今回で4基目。観光PRの一助となり、全国に3,000基ある灯台とともに、今後も日本各地に広がっていけば」と語りました。

また、石廊埼灯台の声優を務める上田瞳さん(青二プロダクション所属)からのお祝いメッセージも披露されました。

『こんなにも灯台の近くに設置していただけて本当に嬉しいです。地元の方に愛される石廊埼灯台のように、燈の守り人の石廊埼くんも、一層愛されるようになってもらえたらと思っております』(一部抜粋)

自販機体験では、岡部町長がボタンを押すと、石廊埼灯台が元気一杯の声で語りかける和やかなシーンも。石廊崎を訪れた観光客も、続々とおしゃべり自販機を楽しみました。

《除幕式概要》

日時

2025年11月22日(金)12時~

場所

石廊崎オーシャンパーク駐車場(静岡県賀茂郡南伊豆町石廊崎546-5)

プログラム

1.開会

2.ダイドードリンコ株式会社より挨拶

3.除幕式

4.南伊豆町長による自販機体験

5.町長挨拶(南伊豆町長 岡部克仁)

6.お祝いメッセージのご紹介

7.燈の守り人チームより挨拶

8.閉会挨拶

9.フォトセッション

◎キャラクター紹介

石廊埼灯台(静岡県南伊豆町)/CV: 上田瞳

明治4年に建設された石廊埼灯台は、南伊豆町を代表する観光名所であると同時に、歴史的価値の非常に高い建造物です。設計は「日本の灯台の父」と呼ばれるリチャード・ヘンリー・ブラントンによるもので、沖合の「神子元島灯台」とともに、静岡の海の安全を見守っています。

声を担当するのは、青二プロダクション所属の実力派声優・上田瞳さん。同じく青二プロダクション所属の服部想之介さんが演じるルポライター・長岡叶夜との掛け合いが楽しめる『幻想夜話』は必聴です。プラットフォーム各社(YouTube、ニコニコ動画、ピカピカ、Voicy、南海放送ラジオ、interfm)にて、好評配信中。

▼【ボイスドラマ】幻想夜話#43 石廊埼灯台編(CV:上田瞳)

https://youtu.be/gITgJslCNi0?si=X4UX_ZV1UXy_cQem

キャラクターの詳細はこちら

https://www.akarinomoribito.com/character/irouzaki/

◎『燈の守り人』プロジェクト

『燈の守り人』は、日本全国の灯台を擬人化したメディアミックスプロジェクトです。各地の灯台が持つ魅力を丁寧に掘り下げ、オリジナルキャラクターおよび、ストーリーとして昇華しています。

各キャラクターは、それぞれの灯台が実際に有する歴史や文化、エピソードをベースに新たな創作を施し、豪華声優陣が魂を吹き込むことで、灯台ファンは勿論のこと、さらに幅広い方々へ灯台の魅力をお届けします。公式サイトでも各キャラクターやコンテンツが随時更新されますので、ぜひご覧ください。

【公式サイト】https://akarinomoribito.com/

【公式X】https://twitter.com/akarinomoribito

<2025年度(2025年4月~2026年3月)の活動>

①ボイスドラマ「幻想夜話」・・・日本各地の灯台の歴史を紐解くショートストーリーを配信。

②ボイスドラマ「逆光」・・・燈の守り人たちの戦いを描いた壮大なストーリーを配信。

③4コマ漫画「あつまれ守りびとくん」・・・ゆるキャラ化した守り人たちのゆるい日常を配信。

④灯台音声ガイド・・・豪華声優陣が日本各地の灯台について解説する音声ガイドを配信。

⑤地域連携・・・該当自治体や海上保安庁にキャラクターの活用権を贈呈し、タイアップ。

会社概要

社   名: 株式会社ワールドエッグス

所 在 地: 〒107-0052 東京都港区赤坂2-14-4 森崎ビル3F

代表取締役: 波房 克典

設   立: 2019年6月19日

公式サイト:https://world-eggs.jp/

公式X:https://x.com/WORLDEGGS_0619

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ワールドエッグス

1フォロワー

RSS
URL
https://world-eggs.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂2-14-4 森崎ビル3階
電話番号
-
代表者名
波房克典
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年06月