創業98年の大東企業が9月2日、銀座に板前居酒屋「TOMO BANYA」オープン
「これからの板前」テーマにお客様と板前が共につくる居酒屋
銀座エリアを中心に『個室会席 北大路』などの飲食店を展開する大東企業株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 北尾拓也、以下当社)は、9月2日(火)、東京都中央区銀座に新業態の居酒屋『TOMO BANYA(とも ばんや)』をオープンいたします。板前とお客様の距離を近づけ、「これからの板前」をテーマにした居酒屋です。
紹介ページはこちら:https://www.daitohkigyo.com/tomobanya-open/

■約70年、幅広い業態を展開して外食文化を育んできた銀座エリアでの新提案
当社は1927年に創業し、 “日本の食文化を伝える料理人の技を通して、地域の人々と社会を楽しく”を企業ミッションに掲げています。100年近い歴史のなかでも、銀座エリアでの店舗展開は約70年に及び、寿司や和食、焼肉など幅広い業態を通じて地域に根差した外食文化を育んできました。 銀座エリアには、『個室会席 北大路』『GINZA SUSHI BANYA KAI』など、 12店舗の飲食店を展開する主力エリアと位置付け、『TOMO BANYA』を出店するビルも当社のブランド「番屋」1号店のあった跡地というだけでなく、同じビル内で3ブランドを展開して相乗効果を高めてまいります。
■もっと身近で自由に楽しめる板前像を打ち出し、若い世代に和食文化や職人の技を提供
『TOMO BANYA』のテーマは「これからの板前」です。当社はこれまでに多くの板前を育成し、和食の伝統を守り続けてきました。次の時代に向けて、経験を積んだ板前たちが自由な発想で挑戦し、その姿をお客様とともに楽しみながら作り上げていく場として『TOMO BANYA』を開発しました。板前という職業が尊敬される一方で、若い世代や海外のお客様には「近寄りにくい」「かしこまってしまう」という声もあることから、「板前がどうお客様と接するか」「どれだけ自由に創意工夫できるか」に注目して、もっと身近で自由に楽しめる板前像を打ち出すことで、新しい世代にも和食文化や職人の技を提供していきます。
料理は和食を基本としながら、洋食や中華の要素を加えるなど、より自由な発想を“創作板前居酒屋料理”として表現します。さらにオープン後にはお客様アンケートによって提供するメニューを決定するといった取り組みも採用し、お客様と板前の距離をさらに近づけて、共につくる店舗として親近感を抱いていただきます。また、新たな板前像を発信することで、外食業界で課題とされている「板前の不足」の解消にも取り組みたいと考えました。
■おまかせコース中心に提供、ライブ感あるオープンキッチンのカウンター設置
『TOMO BANYA』では、おまかせのコース料理を中心に提供いたします。コース料理については、将来的にはお客様の声も反映して、『TOMO BANYA』ならではの食事体験を提案します。オープンキッチンのカウンターからは板前の包丁さばきとともに、目の前で調理されている料理が提供されるライブ感が楽しめることが大きな特徴です。お客様が板前との会話を通じて、食材や料理に関する知識や情報とともに楽しめる環境を構築します。食材については、料理長が産地を視察して選んだ食材を直送した新鮮な魚介を揃えます。ドリンクは、日本酒、ワイン、焼酎とともにクラフトビールやクラフトジンなどを提供します。
【商品情報】
おまかせコース一例
9,000円(税込)
[前菜]生雲丹めし、蒸し枝豆、一晩寝かせた無花果チーズ
五明蛸旨煮、雲仙ハムカツ
[醤油のいらないお造里]炭焼きのどぐろ、鰤、平目
[焼物]鱧と焼き梅、ラムチョバ
[箸休]ガリとまと
[揚物]海老春巻き
[食事]北海道産たらば蟹の土鍋ごはん(味噌汁・お漬物)
[甘味]佐々木さんが手作りしたプリン



※写真はイメージです。
※献立は食材の仕入れ状況により変更になる場合がございます
【店舗情報】
店 名:TOMO BANYA
住 所:東京都中央区銀座1-5-10 銀座ファーストファイブビルB1
ア ク セ ス:東京メトロ「銀座駅」A13番出口徒歩3分
JR「有楽町駅」京橋口徒歩5分
東京メトロ「銀座一丁目駅」6番出口徒歩1分
営業時間:17:00~22:30(フードL.O.21:00、ドリンクL.O.21:30)
定 休 日 :土日祝日
店舗面積:60坪
席数:50席(個室2部屋12席、カウンター10席、テーブル28席)
URL:https://www.tomo-banya.jp/
【大東企業株式会社について】
1927年(昭和2年)創業。銀座エリアを中心に『個室会席 北大路』『個室和食 東山』など飲食店を運営し、国内26店舗、海外でもタイ・バンコク1店舗を運営しており、今後さらなる海外出店を計画しています(2025年8月29日) 。
“日本の食文化を伝える料理人の技を通して、地域の人々と社会を楽しく”を企業ミッションに掲げ、地域のお客様に「美味しさ」と「楽しさ」を届けるとともに、日本の食文化の魅力を世界へと発信しています。2022年秋には職歴・年齢関係なく自社店舗で働きながら学べる「板前オープンスクール」を開講。海外でも活躍できるグローバル人材の育成を目指しています。料理人のクラフトマンシップを大切に、日本の食文化の魅力を高め、さらに次世代へと繋げてまいります。
【会社概要】
社 名 :大東企業株式会社
本社所在地:東京都千代田区鍛冶町1丁目5番6号
創 業 :1927年5月
代 表 :代表取締役社長 北尾拓也
事 業 内 容 : 飲食店の経営、飲食店の企画・運営、不動産賃貸業
U R L : https://www.daitohkigyo.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像