【大阪・関西万博】経済産業省、JETRO、NEDO主催の国際DeepTechイベントのアンバサダーに就任

2025年9月17日・18日開催の世界最高峰のディープテックスタートアップが集まる国際イベントを盛り上げます

株式会社TIMEWELL

株式会社TIMEWELL(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:濱本隆太、以下「TIMEWELL」)は、大阪・関西万博で開催される経済産業省、JETRO、NEDOが主催する国際DeepTechイベント「Global Startup Expo 2025(GSE 2025)」の公式アンバサダーに就任したことをお知らせいたします。TIMEWELLはアンバサダーとして、イベントの告知・周知を行い、会場内外での盛り上げに取り組んでまいります。

「GSE 2025」は、世界最高峰のディープテックスタートアップや研究機関、投資家、企業が集結し、先端技術による社会課題解決や新産業創出を目指す国際的なイベントです。本イベントは2025年9月17日(水)・18日(木)の2日間、大阪・関西万博会場内のEXPOメッセ「WASSE」にて開催されます。

【GSE 2025】

名称:GSE 2025(Global Startup Expo 2025)

主催:経済産業省、JETRO、NEDO

日時:2025年9月17日(水)・18日(木)

会場:EXPOメッセ「WASSE」(大阪・関西万博会場内)

公式サイト:https://global-startup-expo.go.jp

開催概要:気候変動対策、水や食料の安定供給、平等な医療提供、持続可能な資源確保―世界規模の課題を乗り越えるには、 ディープテックの革新力と、それを支える共創の力が必要です。日本は世界有数の技術基盤を有し、開催地である大阪・関西は世界トップクラスの大学や研究機関、高い技術力を持つグローバル企業が集積し共創を促進する最適なロケーションです。Global Startup EXPO 2025は、世界中のスタートアップエコシステム関係者が集い、世界規模の課題解決に挑みます。

【TIMEWELLとディープテックの関わり】

TIMEWELLは、自律型AIエージェント「ZEROCK」を核とし、エッジ環境での安全かつ高効率な業務自動化を実現するサービスを提供しています。「ZEROCK」は、クラウド依存ではなくローカル環境での安定稼働を実現し、長時間タスクや高機密データの取り扱いといった産業界の課題に応えます。このように、TIMEWELLはAIエージェント×セキュリティ×業務効率化という複合領域での先端技術開発を進めており、研究者やスタートアップ、製造業・金融業・医療業界などセキュリティを重視する分野への応用を推進しています。

【TIMEWELL代表濱本のコメント】

「GSE 2025は世界中のディープテックスタートアップが集まり、未来を変える技術と出会える特別な機会です。TIMEWELLは、これまで培ってきたAIとイノベーション支援の知見を活かし、イベントの盛り上げだけでなく、社会実装の加速に貢献したいと考えています。日本発の技術が世界で輝くためのサポートを惜しみません。」


株式会社TIMEWELLについて

株式会社TIMEWELLは、「世界NO.1の挑戦インフラを創る」というビジョンのもと、AIを活用しながら挑戦の加速を支援する事業を行っています。

「挑戦者を育成する」「挑戦者の時間を増やす」「挑戦の場を増やす」という3つの軸で事業を推進。新規事業開発支援やAI人材開発講座を提供するTIMEWELL WARP、イベント前からフォローまで一気通貫で行えるAIを活用した次世代のイベントアプリケーションのTIMEWELL Base、日々の業務を支える高セキュリティな自律型AIエージェントを提供しています。

経済産業省J-StarX、中小機構FASTAR、神奈川県KSAP選出。

本社:神奈川県横浜市

代表:濱本 隆太

URL:https://timewell.jp/

本件に関するお問い合わせ先

株式会社TIMEWELL

Email: timewell@timewell.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社TIMEWELL

7フォロワー

RSS
URL
https://timewell.jp/
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7-1 オーシャンゲートみなとみらい8階神奈川県SHINみなとみらい
電話番号
-
代表者名
濱本 隆太
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2022年11月