【永く使える名品に出会う特別企画】初開催「ニュウマン横浜 Find my essentials 永く愛するということ」10/17(月)~11/16(水)
行方ひさこさんの限定POP UP SHOPや、高山都さんら著名人の「私のモノの選び方」のコラムを公開!人気再燃の“ヴィンテージ”アイテムを中心としたミニフリーマーケットも開催
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高橋眞)が運営するニュウマン横浜は、10月17日(月)~11月16日(水)の期間、ものを長く大切に使う重要性や、ものを選ぶ基準を紹介する「ニュウマン横浜 Find my essentials 永く愛するということ」を初開催します。
さらに、11月5日(土)・6日(日)の週末は、ヴィンテージアイテムを取り扱うショップ等を集積した「CYCLE-Mini Flea Market」を開催。その他、サステナブルにまつわるPOP UP SHOPや、アートウィンドウ展示等も行います。
自分の永く愛するものが見つけられれば、それはサステナブルな暮らしにも繋がる。いつの時代も自分らしく暮らすため、ニュウマン横浜で、永く愛せるものを見つけてみませんか?
- 開催概要
[期間] 2022年10月17日(月)~11月16日(水) ※イベント・ワークショップは開催日時が異なります。
[場所] ニュウマン横浜館内・3F デッキ、3F アトリウムイベントスペース(JR横浜タワー内)
[特設サイト] https://www.newoman.jp/yokohama/findmyessentials2022 ※10月17日(月)公開
[コンテンツ]
①特設WEBサイト「永く愛するための、7人のものさし。」公開
②行方ひさこキュレーションPOP UP「TIMELESS」実施
期間: 10月25日(火)~31日(月)/ 場所:3F NEWoMan Lab.
③ミニフリーマーケット「CYCLE-Mini Flea Market」開催
期間: 11月5日(土)・6日(日) 10:00~17:00 / 場所: 3F デッキ、3F アトリウムイベントスペース(JR横浜タワー内)
④期間限定POP UP SHOPオープン
⑤「副産物産店」によるNEWoMan ART WINDOW展示
期間:10月1日(土)~11月16日(水)/ 場所:1F NEWoMan ART WINDOW
※新型コロナウィルス感染対策を徹底して実施いたします。
※都合により、内容・期日等が変更または中止になる場合がございます。
最新の情報はニュウマン横浜公式ホームページ( https://www.newoman.jp/yokohama/ )をご確認ください。
- コンテンツ①:特設WEBサイト「永く愛するための、7人のものさし。」公開
▶特設WEBサイト https://www.newoman.jp/yokohama/findmyessentials2022 ※10月17日(月)公開
モデル/女優/ラジオパーソナリティー
高山都
アパレルブランド「BLIXZY」プロデューサー /農ライフブランド「ASAMAYA」プロデューサー/小諸市農ライフアンバサダーラジオDJ / MC / ナレーター
武藤千春
DEPT Company代表/アクティビスト
eri
女優/株式会社AGRIKO 代表取締役
小林涼子
ブランディング ディレクター
行方ひさこ
一般社団法人生活共同体TSUMUGI 代表理事/国際中医薬膳師フードディレクター/食養生研究家
塚本紗代子
モデル/アーティスト/カメラマン
ベイン理紗
- コンテンツ②:ブランディングディレクター「行方ひさこ」キュレーションPOP UP「TIMELESS」実施
■行方ひさこキュレーションPOP UP「TIMELESS」
[期間]2022年10月25日(火)~31日(月)
[場所]ニュウマン横浜 3F NEWoMan Lab.
■「蜜蝋(みつろう)ラップづくり」ワークショップ
普段から何気なく使用しているラップも、自分で作ればもっと愛着のあるものになるかもしれません。蜜蝋(みつろう)ラップは、蜜蜂が巣作りをする材料として分泌するロウ(=蜜蝋)を布に染み込ませて作るラップのこと。大切に使ってきた布を活用したり、お気に入りのハンカチを使ったり、好きな布で手作りできる、蜜蝋ラップの作り方を、行方さんと一緒に学んでみませんか?
[期間]2022年10月29日(土)、30日(日)
1回目 14:00~ / 2回目 17:00~ (所要時間:各回1時間程度)
[場所]ニュウマン横浜 3F NEWoMan Lab.
[参加方法] ルミネのアプリ「ONE LUMINE」にて事前予約制
[参加人数] 各回6名さま [参加費] お一人さま1,500円(税込)
- コンテンツ③:ヴィンテージアイテムを扱うショップを集積した「CYCLE-Mini Flea Market」開催
[期間]2022年11月5日(土)・6日(日) 10:00~17:00
[場所]ニュウマン横浜 3F デッキ 3F アトリウムイベントスペース(JR横浜タワー内)
[参加ショップ]
・H
・ovgo B.A.K.E.R curated by VLOOKMARKET
・boltnutmarket curated by VLOOKMARKET
・HOLIDAY WORKS
H (アッシュ)
6つのワードをテーマに掲げ、「大人が通える古着屋」をコンセプトとした、大人の女性が日常を楽しく素敵に演出できる洋服と小物が揃うショップです。
ovgo B.A.K.E.R curated by VLOOKMARKET(オブゴ ベーカー キュレーテッド バイ ブイルックマーケット)
Boltnutmarket curated by VLOOKMARKET(ボルトナットマーケット キュレーテッド バイ ブイルックマーケット)
HOLIDAY WORKS(ホリデーワークス)
- コンテンツ④:サステナブルにまつわる期間限定POP UP SHOP オープン
O0u(オー・ゼロ・ユー)
期間:9月8日(木)~10月27日(木)
O0uは、自分にも地球にも、素直にまっすぐ向き合い、自分らしい生き方に寄り添うライフスタイルブランド。取り扱う全アイテムに、サステナブルファブリックを使用し、サステナビリティスコアを開示。
着心地の良さにもこだわることで、長く愛用できるアイテムを展開しています。
Elegance Makeup Event by ALBION PHILOSOPHY
期間:10月17日(月)~24日(月)
エイブルアート・カンパニーアーティストの小早川桐子さんによるデザインで彩られたPOP UPストアを期間限定で開催。エレガンスのロングセラーフェイスパウダー“ラ プードル"などのパッケージに刻印するサービスや、社会福祉法人れもんワークスによる世界にひとつだけの手作りブローチの販売など、様々なイベントコンテンツをお楽しみください。
ものとアート
期間:10月17日(月)~11月6日(日)
―「芸術」の最初のキッカケをつくるお店―
「使えるアートな雑貨」を若手アーティストと共に作っているリフレクトアートから、一点物の作品のような商品をご紹介します。今回は、「芸術で創る、廃棄物のミライ」というテーマで、捨てられていくものをアートで生まれ変わらせるプロジェクトをご紹介。
- コンテンツ⑤:副産物産店によるNEWoMan ART WINDOW展示
今回の展示では、副産物産店が得意とするブリコラージュという技法を用いて、空間的に副産物を配置し作品を制作します。素材として、さまざまな作家の副産物を使用。素材の組み合わせによる偶発的な作品造形そのものを楽しんでいただくと共に、これらが生み出される背景にある作家や作品に興味関心、想いを馳せていただけることを目指します。
[展示期間] 2022年10月1日(土)~11月16日(水)
[場所] ニュウマン横浜 1F アトリウム ART Window
副産物産店(矢津吉隆 + 山田毅 + 足立夏子)
アーティストのアトリエから出る魅力的な廃材を"副産物"と呼び、回収、販売する資材循環プロジェクト。作品の制作過程で副次的に生まれてくる"副産物"は、アトリエの片隅に置かれいずれは捨てられる運命にあったモノたちです。それぞれの作家の感性を帯びた作品未満のそれらのモノたちに敢えてスポットを当てることで、ものの価値や可能性について改めて考える機会をつくりたいと思っています。主な展覧会はやんばるアートフェスティバル2019-2020(沖縄)、かめおか霧の芸術祭(京都)など。京都を拠点に活動。
<新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い>
ご来店に際して、下記の事項のご協力をお願いいたします。
1.ご来店の際のマスクの着用及び咳エチケットにご協力ください。
2.ご入店前の手指の消毒にご協力ください。
3.「3つの密」を避けるため、一部の館内施設のご利用を制限させていただきます。
4.レジや館内設備は他のお客さまとの間隔を空けてご利用ください。
5.体調不良の際はご来店をお控えください。
6.館内の密集を避けるため、少人数でのご来店および短時間のご利用をお願いいたします。
※混雑時は入店を制限させていただく場合がございます
【関連リンク】ニュウマン横浜: https://www.newoman.jp/yokohama/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像