カレーパングランプリ2025 Q・B・B賞結果発表

Q・B・Bチーズを使った美味しいカレーパンはどれだ?!

JCA

 一般社団法人日本カレーパン協会(東京都江戸川区、理事長やすひさてっぺい)はカレーパングランプリ2025スポンサー賞であるQ・B・B賞受賞商品を2025年7月21日(月、海の日)にカレーパングランプリ2025授賞式において発表致しましたことをお知らせします。

[[[ イベント概要 ]]]

名 称: カレーパングランプリ(R)2025授賞式
日 程: 2025年7月21日(月曜日・海の日)
     報道関係者様 受付開始12:30 授賞式13:30~15:00
場 所:大崎ブライトコアホール
    (東京都品川区北品川5丁目5−15大崎ブライトコア3階)
主 催:一般社団法人日本カレーパン協会
登壇者:やすひさてっぺい理事長(一般社団法人日本カレーパン協会)
後 援:六甲バター株式会社、昭和産業株式会社、日清製粉プレミックス株式会社、
    オリエンタル酵母工業株式会、一般社団法人日本唐揚協会

詳細URL:https://currypan.jp/gp/

カレーパングランプリ結果詳細:https://currypan.jp/gp/contents-002482.php


[[[ Q・B・B賞受賞カレーパン ]]]

2025Q・B・B賞

[最高金賞]

 チーズとトマトの北海道デニッシュカレーパン[ペンギンベーカリー](北海道札幌市清田区)

[金賞]

もっチーズカレー![PanoPano](岩手県盛岡市)

魅惑のチーズカレーパン[パンの家あ・ら・もーど](東京都あきる野市)

とろーりチーズカレーとザクザクコロネ[ブランジェベックファン](静岡県御殿場市)

[[[ カレーパングランプリとは ]]]

 カレーパンおよびカレーパンをつくるお店の最高金賞(日本一)および金賞を決定する、年に一度、業界唯一の賞レースです。古代メソポタミアを起源とし、ヨーロッパから世界に広がったパン史の中で、日本人ならではの「ものづくり」および「おもてなし」精神から生まれたカレーパンは、ジャパニーズ・カルチャーの象徴(の一つ)と言っても過言ではないでしょう。
 個性勝負のジャンルではあるため、本来はランク付けを行うものではないのかもしれませんが、世間の声をダイレクトに反映する投票の結果を通じて、「全国民にまだ見ぬカレーパンに出会うきっかけを作ってもらいたい」「各店の切磋琢磨による技術の熟成やチャレンジを促したい」「その結果としてカレーパン文化を盛り上げたい」との思いから、全員参加型のカレーパングランプリを継続開催しております。
 関わる全ての皆様にとって、パンの食感、生地の風味、カレーのクオリティ、粘度、スパイスや具とのバランスなど、語り尽くせない魅力により深く向き合っていただく機会となれば幸いです。

[[[ スポンサー賞とは ]]]

 エントリー店がスポンサー各社より提供される素材を活用し、限られた期間でオリジナルカレーパンを生み出す創作力を競い、最高金賞(日本一)および金賞を決めるもうひとつのグランプリです。カレーパンは、職人の技術もさることながら素材も命であり、食材を開発・提供する製造会社・商社様の存在もまた、不可欠なものです。日本カレーパン協会は、カレーパン文化を支える全ての作り手が手を組み、新たな可能性を探るきっかけを増やしていくこともまた、大きな使命であると考えます。その考えから生まれたのが、投票型のグランプリとは別口となる「スポンサー賞」です。こちらへのエントリーについては、他薦は介在せず、パン屋さんご自身でのエントリーに限り、審査は、完成したカレーパンそのものに対して別途行われます。

[[[ Q・B・B賞とは ]]]

 六甲バター株式会社のQ B B、つまりQuality‘s Best & Beautifulの頭文字を組み合わせた「最高の品質と最高の美味しさ」の名にふさわしいQ B Bチーズを使った美味しいカレーパンはどれだ?!という基準で、最も美味しいカレーパンを選出しています。

今年は4種類の業務用チーズから選んで作られたカレーパンを5月9日 に審査会を行い、金賞、最高金賞の2つの賞を設けています。

[[[ 六甲バター株式会社とは ]]]

 1948年に当時の農林省指定のマーガリン製造工場として創立し、わずか6年後に現在の看板に。そのわずか4年後、オーストラリアから輸入した原料チーズを使ったプロセスチーズを生産し、「QBB」ブランドとして全国区に躍進。今や老若男女に浸透する「ベビーチーズ」を筆頭としたチーズ作りのノウハウは、古くから業務用チーズにも活かされているもので、長きにわたり多くの専門店グルメの下支えをしています。

URL: https://www.qbb.co.jp/

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】


一般社団法人日本カレーパン協会 広報担当:やすひさ

報道関係者専用フォーム:https://kyokai.fans.ne.jp/currypan/form/form.php?no=6
電話:O3-4588-O18O メールアドレス:jimukyoku@currypan.jp

※企業情報に関しましては、別途企業広報担当よりご連絡させて頂きます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
中食・宅配食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本カレーパン協会

26フォロワー

RSS
URL
http://currypan.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都江戸川区西葛西6丁目9−18 トリヴァンベール103
電話番号
03-4588-0180
代表者名
やすひさてっぺい
上場
未上場
資本金
-
設立
2013年04月