9月16日~25日まで『いち瑠 SDGs week』としてキャンペーンと講演会を開催 <きもの着方教室 いち瑠>

きものを通じて日本文化をより多くの方に知っていただくSDGs活動を積極的に行っています!

株式会社一蔵

株式会社一蔵(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:河端義彦)が運営する、全国に約50教室を展開する「きもの着方教室 いち瑠」(以下、いち瑠)は、2023年9月16日(土)~25日(月)までを『いち瑠 SDGs week』としまして、キャンペーンと講演会を開催いたします。
  • 「いち瑠 SDGs week」キャンペーン① 

ー いち瑠SDGs参加チャレンジ


2015年9月25日、持続可能な開発目標(SDGs)が国連総会で採択されました。この 9月25日(GLOBAL GOALS DAY)を含む毎年9月末の約1週間は、SDGsの推進と達成に向けて意識を高め行動を喚起するイベントが世界中で開催されています。
いち瑠では、この期間中に日本文化ときものの持続可能な未来をみんなで考える週間として、いち瑠の『SDGs参加チャレンジ』に参加している方へ向けた「いち瑠SDGs week」キャンペーンを実施いたします。



___________________________________
■期 間:2023年9月16日(土)~25日(月)
■概 要:SDGs参加チャレンジのスタンプが2倍!
■詳細はこちら:https://ichiru.net/document/2309_SDGs_SDGSweek.pdf
___________________________________

■いち瑠の『SDGs参加チャレンジ』参加者数:3,555名 [2023年9月1日現在]

※いち瑠SDGs参加チャレンジとは…
いち瑠では、日頃からSDGsを自分ごと化してもらうために、生徒・講師・スタッフ全員参加型のチャレンジ企画を開催しています。きものを着用して教室に通ったり、もったいないきもの相談会へきものをお持ち込みいただくなど、SDGsにつながる行動を行うごとにスタンプを付与。スタンプを集めるといち瑠で使える500円クーポンがもらえます。




  • 「いち瑠 SDGs week」キャンペーン②

ー 「きもの着方教室 いち瑠」×「京都きもの学院」SDGs講演会 


京都きもの学院の協力の元、時代衣装科講師による平安時代の装い「衣冠(いかん)」「白拍子(しらびょうし)」の着付けをご覧いただきながら、きものの歴史と日本文化について京都きもの学院・安田学院長のお話を伺います。実際にステージ上で貴重な衣装と着付を見ながら、今に至るきものの歴史ときものが持つサスティナブルな特性を学ぶ講演会です。



●キャンペーン概要

応募期間中(9月15日~9月21日)に、いち瑠公式Webサイト内フォームより、ご応募くださった方の中から抽選で、10名様に入場券をプレゼントいたします。


【応募方法】
1、お申し込みフォームにアクセス https://ichiru.net/sdgslecture/
2、必要情報を入力し送信。応募完了


【応募期間】
2023年9月15日(金)~9月21日(木)23:59まで

【当選発表】
ご当選者様のみにメールにてご連絡いたします。

当選をお知らせした後、指定の期日までにご連絡が取れない場合は当選が無効となる場合がございますので予めご了承ください。


<注意事項>
※抽選結果に関わるお問い合わせは一切お受けいたしかねます。
※当選の権利はご当選者様本人のみに限ります。
※お預かりした個人情報は、適切に管理いたします。
 詳しくは当社HPプライバシーポリシー「個人情報保護方針」をご覧ください。https://www.ichikura.jp/privacy/



___________________________________
■講演会詳細はこちら:https://ichiru.net/document/2309_SDGs_kouenkai.pdf
___________________________________






  • いち瑠の想い

大きな世界的目標を身近な課題に置き換えて、自分たちが出来ることを積極的に行うことがSDGsの活動です。
つくったものを大切に使うこと・安易な廃棄を減らすこと・産地を守ること・文化を守ること・産業に革新を加えて継続させてゆくこと・女性が生きがいをもって働き続けることが出来る技術や技能を手にいれること・ジェンダーの不平等をなくすこと、なども、SDGsの目標に含まれています。
 きものは美しいだけではなく、本来世代を超えて引き継がれ着用されてきた衣装。それを支える技術や知恵も含めて日本の文化です。世界がSDGsを唱える以前から、日本文化そのものがサスティナブル。
 いち瑠はきものと着方の技術だけではなく、きものを通じてサスティナブルな日本文化をより多くの方に知っていただき、未来につなぐSDGs活動を行っています。


イメージモデル:黒谷友香イメージモデル:黒谷友香




  • きもの着方教室 いち瑠 (一般財団法人 日本和装協会認定校)

全国に約50教室(2023年8月時点)を展開する「きもの着方教室 いち瑠」は、基本的な着る技術・着せ方が学べるだけではなく、きものに触れることで出てくる「きもの文化」への興味や、「着る機会がない、お手入れの方法がわからない」といったお悩みに対しても様々なおでかけイベントや講座を開催し、皆さまの“きものライフ”がより楽しくなるようなサポートを行っています。




<まずはお試し 無料体験レッスン>
約90分の無料体験レッスンで、
教室の雰囲気やきものを着る楽しさを知ることができます。
持ち物は不要で、手ぶらでらくらく体験できます。

無料体験の詳細はこちら▶https://ichiru.net/trial/

■無料体験レッスンお申し込み
https://ichiru.net/lesson/

■お問い合わせ・その他
https://ichiru.net/contact/
TEL:0120-829-016

■いち瑠公式ホームページ
https://ichiru.net/





  • 株式会社一蔵

1991年2月5日設立。東証スタンダード。和装事業とウエディング事業を展開。和装事業は全ブランドおよび子会社の京都きもの学院を合わせ、全国147店舗とECサイトを運営。呉服等の販売、振袖等の販売・レンタル、成⼈式の前撮り写真撮影、成人式当⽇の着付けおよびメイクサービス、着物の着⽅教室の運営等をする。

ウエディング事業は「本物志向のファシリティ」「内製化したおもてなし」を強みに、国内4ヵ所、海外2ヵ所の結婚式場を運営。

https://www.ichikura.jp


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
http://www.ichikura.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田須田町2-5 東京神田須田町ビル7階
電話番号
03-5297-5151
代表者名
河端 義彦
上場
東証スタンダード
資本金
5000万円
設立
1991年02月