プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社SHKライン
会社概要

【横須賀市×東京九州フェリー】寄港地×フェリーのコラボ☆特別動画公開(航海)!

SHKライングループ

横須賀市は、北九州・新門司と結ぶ新航路の東京九州フェリーの魅力が詰まった動画を公開いたしました。
太平洋への玄関口である横須賀市・横須賀港では、2021年7月1日に北九州・新門司港へアクセスできる東京九州フェリーが就航いたしました。
大型で最新のフェリー「はまゆう」「それいゆ」によって、1,000キロ離れた新門司港まで約21時間でアクセス可能です。

この就航を記念し、横須賀港で停泊中の東京九州フェリー・はまゆうにて特別動画を撮影!

youtube 横須賀市公式チャンネルにて特別公開(航海)いたしました。
 


動画URLはこちら▶▷▶ https://youtu.be/AJsX5IU3o9I

動画では、フェリーやターミナルの外観、内部に加えて、
トラックでの搬入作業、実際に働くスタッフの表情などを映像でご紹介。
横須賀市ならではの魅力もたっぷり詰まった、横須賀市×東京九州フェリーだけのスペシャル動画です!
 

 

横須賀と、北九州の新たな絆となるような「横須賀・北九州をつなぐ『東京九州フェリー』の魅力」を
是非ご覧ください。
※尚、こちらの動画は安全な環境で、特別な許可を得て撮影しました。
 

東京九州フェリーがつなぐものとして、様々な期待が膨らんでいます。

・新しい物流(輸送方法)で環境にやさしく物資をつなぎます。海上輸送ではトラック輸送よりも、CO2排出を大きく削減できます。
・災害救援でつなぐものもあります。フェリーを使用した応援部隊の輸送、被災者の避難輸送、また、フェリー船舶での宿泊・風呂利用などで利用されてきた経緯があり、災害時への備えを担っています。
・新しい雇用・人流の活性化をつないでいます。新たな観光ツールとして、また市内での雇用を生み出し、人々の交流機会を増やす想いもあります。
 

 

  • 横須賀市公式チャンネルとは?
神奈川県横須賀市の動画チャンネルです。
横須賀市のイベントや施策などをご紹介します。
横須賀の風景や街並み、食など、横須賀の魅力が詰まった動画を
ジェイコム湘南・神奈川(11ch)で放送しています。
URL: https://www.youtube.com/user/yokosukacityoffice/featured
 
  • 東京九州フェリーとは?
2021年7月就航の、横須賀~新門司を高速フェリーで結ぶSHKライングループの航路です。
長距離フェリーとしては約22年ぶりの新航路!
ぴかぴかの新造船で快適な船旅を皆様にお届けしております。
公式Webサイト https://tqf.co.jp/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越し
位置情報
東京都本社・支社神奈川県横須賀市本社・支社神奈川県横須賀市自治体
関連リンク
https://tqf.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社SHKライン

22フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市北区梅田2丁目5番25号 梅田阪神第一ビル15階
電話番号
-
代表者名
入谷泰生
上場
未上場
資本金
-
設立
1977年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード