未来の移動を「乗って」体感!ストリーモ、Japan Mobility Show 2025にて次世代モビリティ試乗コンテンツに参加

株式会社ストリーモ

 株式会社ストリーモ(本社:東京都墨田区、代表取締役:森 庸太朗、以下「当社」)は、2025年10月31日(木)から11月9日(日)まで東京ビッグサイト(東京都江東区有明)にて開催される「Japan Mobility Show 2025(ジャパンモビリティショー2025、以下JMS2025)」において、未来の移動体験をテーマとしたプログラム「Tokyo Future Tour 2035」に参加し、「ストリーモ S01JTA」の試乗体験を実施いたします。

 「Japan Mobility Show」は、自動車産業にとどまらず、IT・通信・エレクトロニクスなど多様な業界が連携し、「豊かで夢のあるモビリティ社会の構築」を目指す日本最大級のモビリティイベントです。本年は「ワクワクする未来を、探しに行こう!」をテーマに、過去最多となる500社以上が出展します。

 当社の「Striemo(ストリーモ)」は、「Tokyo Future Tour 2035」エリア内の体験プログラムにおいて、未来のモビリティを実際に体感できる試乗コンテンツとして登場します。来場者は、未来の都市や生活空間をテーマとした展示の中で、ストリーモをはじめとする多様な次世代モビリティの乗り心地を実際に体験いただけます。

試乗体験は、JMS公式アプリを通じた事前予約制となります。予約方法や詳細は以下の公式ページをご参照ください。

Japan Mobility Show 公式アプリ詳細

■試乗体験概要

プログラム名: Tokyo Future Tour 2035(トーキョーフューチャーツアー2035)

会場: 東京ビッグサイト 西展示場1階(西2ホール)内 特設エリア

会期: 2025年10月31日(木)~11月9日(日)

対象: 一般来場者(事前予約制/JMS公式アプリにて予約)

試乗車:ストリーモS01JTA 特定小型原動機付自転車 2台

※ストリーモの試乗体験は、本プログラム内で実施される複数モビリティの一部コンテンツです。


【自分のペースで移動できる立ち乗り三輪モビリティ「ストリーモ」】

 ストリーモの特徴は、歩く〜自転車のスピードまで自分のペースで移動できることです。停止時も自立し、1-2km/hといった極低速から快適な速度まで転びづらく、安定した走行を可能にします。さまざまなシーンで幅広い年齢層の方にもご自身のペースで安心してご利用いただくことができます。

<製品の特徴>

「自分のペースで移動」 - 人がもつ自然な反応を活かした独自の「バランスアシストシステム」(特許取得済み)により、停止時も自立し、極低速から快適な速度まで転びづらくご自身のペースで安定した走行を可能にします。15kgの荷物を乗せた場合でもバランスを保持しての走行が可能です。

「凸凹も安心」 - 石畳や轍(わだち)、傾斜でも進路や姿勢を乱されにくく、ユーザーは走行時に容易にバランス取ることができるので、快適な走行が楽しめます。

「人や他の交通手段との親和性」 - 低速でもふらつきにくく、足をつくことなく停止できるため、歩行者とも互いに安心して走行できます。

株式会社ストリーモ会社概要

株式会社ストリーモ会社概要

「自分のペースで移動できる立ち乗り三輪電動モビリティ」の『Striemo(ストリーモ)』を提供。高齢化、過疎化地域をはじめとする移動課題を解決し、「世界中の人の移動と暮らしを豊かにすること」をミッションとしています。
「安心感」を第一にした設計および、人々を誰より理解し、世界最高峰の移動体験を提供できる独自の特許技術であるバランスアシストシステムにより、極低速でも転びづらい走行を実現できるのが特徴。
2023年よりデリバリーが始まり、個人利用だけではなく、レンタル、アミューズメントパーク、物流倉庫などでの事業用利用も開始しております。

・会社名  :株式会社ストリーモ
・所在地  :東京都墨田区
・代表取締役:森 庸太朗
・創業   :2021年8月
・資本金  :1億円

【公式HP】https://striemo.com/
【プレスリリース一覧】https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/102850

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ストリーモ

26フォロワー

RSS
URL
https://striemo.com
業種
製造業
本社所在地
東京都墨田区八広 4-36-21 Garage Sumida
電話番号
-
代表者名
森庸太朗
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2021年08月