プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Stellantisジャパン株式会社
会社概要

FIAT×新潟県燕市がコラボレーションした「FIAT Agri Art Project」を発表!

-⽥んぼアートで燕の農業・ものづくりを応援します-

Stellantisジャパン株式会社

5月22日(土)に燕市役所にて田植えセレモニーを開催!
FCAジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:ポンタス・ヘグストロム)は、取り扱いブランドである「FIAT(フィアット)」と新潟県燕市によるコラボレーションプロジェクト『FIAT Agri art project(フィアット アグリ アート プロジェクト)【⽥んぼアート2021】』を行います。

これまでFIATは⽇本のものづくり⽀援の⼀環として、様々な産地とコラボレーションしながら地域の紹介を⾏ってきました。今年はカラフルな稲で表現する大地の芸術「⽥んぼアート」を燕市役所南⾯の⽥んぼを借用し、ものづくり⽀援の次なる試みとして⾏います。
FIATによる⼈・産地・⾃然が豊かになれるクルマづくりと、社会全体で共有できる価値を創ることを⽬指した社会活動の⼀環として、燕の農業・ものづくりの魅⼒をFIATを通じて全世界に発信します。

5月22日(土)には、燕市長 鈴木力氏とFCAジャパン株式会社 マーケティング本部長 ティツィアナ・アランプレセや地元のボランティアの方々を迎え「田植えセレモニー」を実施いたします。


田んぼアートは7月上旬~8月下旬に見頃となります。
 
  • 【⽥植えイベントの概要】
1.⽇時︓5⽉22⽇(⼟) 午後1時00分〜 ※⾬天決⾏
2.会場︓燕市役所 南側の⽔⽥(燕市吉⽥⻄太⽥地内)
3.図案︓⽇本とイタリアを象徴する建造物を融合したイメージです。2つの国の⽂化や⾃然が出会い、⼼がつながり、笑顔を育んでいくこの取り組みを燕市から世界に向けて発信します。(※図案は変更になる可能性があります)

4.内容︓(1)セレモニー 午後1時00分〜 (2)⽥植え 午後1時30分〜 ※天候により時間が早まる場合があります。
5.その他︓⽥植えイベントは関係者のみで⾏うことを予定しています。「FIAT Agri art project」につきましては6月1日よりフィアット公式サイトにて情報配信を予定しております。https://www.fiat-auto.co.jp/mijp/
6.主 催︓FCA ジャパン株式会社、燕市

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都港区本社・支社新潟県燕市自治体
関連リンク
https://www.fiat-auto.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Stellantisジャパン株式会社

11フォロワー

RSS
URL
https://www.stellantis.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区芝5-36-7 三田ベルジュビル
電話番号
-
代表者名
打越 晋
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード