NHN テコラス、AWS と新たな戦略的協業契約を締結し、日本国内の中堅・中小企業での AWS 活用を加速
~AWS のグローバル施策「Small Business Acceleration Initiative」に日本企業として選出、セキュリティや生成 AI・データ分析などを含む5つの領域で支援を加速~
NHN テコラス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:白倉 章照、以下:NHN テコラス)は、アマゾン ウェブ サービス(以下、AWS)と日本国内の中堅・中小企業における AWS 活用推進を目的とした、複数年の新たな戦略的協業契約を締結しました。

本契約は、AWS が2025年よりグローバルに展開する「Small Business Acceleration Initiative(SBAI)」の一環として締結されたもので、中堅・中小企業における AWS の導入・活用を、パートナー主導で加速させることを目的とした新たな協業の枠組みです。対象となるパートナーは、世界全体でも数十社に限られており、NHN テコラスはその一社として選出されました。
今回の SBAI 選出は、2024年に締結した AWSジャパンと国内企業の AWS 活用促進を目的とした複数年の戦略的協業契約を含め、これまでのNHN テコラスによる取り組みや実績を高く評価されたものであり、今後の新たな戦略的連携と合わせ、より幅広い国内企業における AWS 活用支援の強化と取り組みの加速を進めてまいります。
中堅・中小企業の AWS 活用を支援する5つの重点アクション
AWS 総合支援サービス「C-Chorus(シーコラス)」にて、以下の取り組みを強化することで中堅・中小企業の AWS 導入と最適な運用管理の支援や、データ分析、生成 AI などの先端技術によるデジタル変革とビジネス成長の促進をサポートしていきます。
1. 移行促進とITインフラビジネス変革の支援
AWS プレミアティアサービスパートナー認定や移行コンピテンシー認定に裏付けられた知見を活かし、ベストプラクティスに準拠した移行計画や、移行支援ファンドを活用したコスト効率に優れた移行支援を展開します。この取り組みはユーザー企業のみならず、全国に数百社存在する中堅のデータセンター・レンタルサーバー事業を展開する企業のクラウドビジネスへのビジネストランスフォーメーション支援も含めて大きな枠組みで推進します。
AWS 移行支援サービス:https://nhn-techorus.com/c-chorus/migration/
2. セキュリティとガバナンス性の向上支援
高度なセキュリティ運用能力を必要とする AWS MSSP(マネージド型セキュリティサービスプロバイダー)・AWS セキュリティの両コンピテンシー認定に基づいて提供中の AWS Organizations や AWS Control Tower を活用したマルチアカウント統合管理が可能な請求代行サービス「統合管理プラン」や、月々5万円から利用可能な24時間365日対応のマネージドセキュリティ運用サービスにより AWS 導入時のセキュリティ・ガバナンス性の向上を広く支援します。
請求代行サービス「統合管理プラン」:https://nhn-techorus.com/c-chorus/payment/organizations/
マネージドセキュリティ運用サービス:https://nhn-techorus.com/c-chorus/managed-sec/
3.生成AI・データ分析による業務変革の支援
中堅・中小企業がデータ活用を促進する際、費用や技術知見面でハードルとなる分析基盤構築を、短期に低価格でスモールスタートできるスターターパックの提供や、Amazon Bedrock を利用したセキュアな生成 AI 活用環境の導入支援や基盤モデルに対する性能改善などの技術コンサルティング支援を提供します。
AWS 生成 AI 活用支援:https://nhn-techorus.com/c-chorus/aws-ai/
データ分析スターターパック:https://nhn-techorus.com/c-chorus/dataanalysis-start/
4. ISV企業のSaaS化、販路拡大と共同販売の支援
全国の中堅ISV企業(独立系ソフトウェアベンダ)に対して AWS を活用したSaaSビジネスの技術支援と AWS Marketplace を通じたプロダクトの日本全国・グローバルでの販売によるビジネス拡大の支援や AWS の Channel Partner Private Offers(CPPO)を通じた共同販売を推進します。
SaaSビジネス支援 SaaS on AWS: https://nhn-techorus.com/c-chorus/saas-aws/
5. 全国のIT事業者とのパートナーシップによるビジネス活性化の促進
1~4の取り組みを全国の中堅SI企業、IT事業者との協業を通して、より大きなスケールと速度で促進していきます。 2025年7月現在、全国500社を超えるSI企業を中心としたIT事業者とのパートナーシップ契約を締結し、既に多くの企業の AWS 活用の技術支援を推進していますが、この取り組みを1,000社まで拡大していくことを計画しています。
クラウドビジネス協業プログラム「CCPN」:https://nhn-techorus.com/partner/
AWS総合支援サービス「C-Chorus」について
「C-Chorus」は、“AWS の素晴らしさはそのままに、コスト削減と利便性向上という付加価値を”というコンセプトに基づき、付加価値の高いサポートと経済合理性を追求した NHN テコラスの AWS 活用のための総合支援サービスブランドです。
2025年7月時点で累計 6,800 契約以上の実績があり、AWS から最上位パートナー認定を受けています。技術コンサルティングや課題・ワークロードに応じたオファリングサービスの提供を通じて、安定した運用管理とコスト最適化、セキュリティ・ガバナンス向上を広く支援するマネージドサービス、生成 AI やデータ活用のプロフェッショナルサービスを提供しています。
C-Chorus公式サイト:https://nhn-techorus.com/c-chorus/
NHN テコラス株式会社について
NHN テコラスはクラウド総合支援サービス「C-Chorus」を中心に、データセンターとクラウド両方の導入・運用やFinOps実践、および生成 AI やデータ活用などの先端技術の導入支援を得意とするマネージドサービスプロバイダーです。クラウド最大手の AWS、Google Cloud の両方から最上位パートナー認定されている、日本国内でも数少ないテックカンパニーです。
会社名 :NHN テコラス株式会社
本社所在地:東京都港区西新橋三丁目1番8号 NHN アトリエ
代表者 :代表取締役社長 白倉 章照
事業内容 : ITインフラ・ソリューション事業
設立 :2007年4月
URL :
会社公式 https://nhn-techorus.com/
C-Chorus https://nhn-techorus.com/c-chorus/
※記載されている会社名および製品名は、各社の登録商標または商標です。
※記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
NHN テコラス株式会社
広報担当:古川
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発サーバ・周辺機器
- キーワード
- Amazon Web Services
- ダウンロード