KANADEMONOのカフェテーブルが待望のアップデート。選べる天板は全50種に拡大へ。新脚&面取りオプションもさらに充実
SNSでも人気のカフェテーブルが「選ぶ楽しさ」と「居心地の良さ」を拡張
7000通りを超える組み合わせ × 1cm単位のサイズオーダーの独自サービス。あなただけの「ちょうど良い」を実現するパーソナライズ家具のKANADEMONOを展開するルームクリップ株式会社KANADEMONOカンパニー(以下当社、本社:東京都渋谷区)は2025年7月17日(木)より「THE CAFE TABLE / ラウンド」シリーズの天板バリエーションを大幅に拡充し、リノリウム全24色やFENIX NTM®️全9色などを加えた全50種類で展開いたします(一部樹種は2025年8月以降発売予定)。さらに「一本脚」のデザインが加わり、全7種類の脚デザインからお選びいただけます。

豊富な天板と脚のバリエーション、1cm単位のサイズオーダーが可能な「THE CAFE TABLE / ラウンド」シリーズ。角の無いラウンドテーブルは、日本の狭小住宅においても生活導線を確保することができることから、様々な用途でご愛用いただいているシリーズです。
この度、さまざまな空間やスタイルに寄り添えるよう、天板バリエーションを大幅に拡充。これまでにない豊富なラインナップとなり、全50種類の中からお好みに合わせてお選びいただけます。
更に、コンパクトなスペースにもしっくり馴染む「一本脚」が新登場。固定タイプと昇降タイプ、それぞれS・Mの2サイズ展開。昇降タイプは、用途に合わせて高さを自在に調整できます。
天板バリエーションを全50種に拡大
既存10種の天板に、これまで展開のなかったリノリウムの天板カラーやFENIX NTM®️全9色、さらに無垢材などの天板も順次展開され、より幅広い選択肢の中から、お好みの一枚をお選びいただけます。

<天板バリエーション一覧>
ラバーウッド全4色(Natural・Brown・Black brown・Ash gray)、パイン、リノリウム全24色(Mushroom・Nero・Mauve・Pewter・Ash・Olive・Conifer・Pebble・Charcoal・Salsa・Burgundy・Iron・Pearl・Smokey blue・Vapour・Midnight blue・Orange blast・Spring green・Aquavert・Powder・Pistachio・Clay・Leather・Walnut)、FENIX NTM®️全9色(Black・White・Light gray・Dark gray・Olive・Navy・Light beige・Brown・Bordeaux)
※以下は2025年8月以降発売予定
ウォルナット、ホワイトオーク、くるみ、サテンウォルナット、ニューギニアウォルナット、ウェンジ、ブビンガ、無垢ウォルナット、無垢ホワイトオーク、無垢レッドオーク、無垢ブラックチェリー、無垢ホワイトアッシュ
<組み合わせ例>

50〜100cmまで、1cm 刻みで“ぴったり”オーダー
これまでは60cmからの展開だったカフェテーブルが、さらに小さな50cmからオーダーできるようになりました。1人の時間を豊かにするコンパクトサイズから、複数人でゆったりと囲めるサイズまでサイズ展開の幅を拡張しています。

さらに天板の面取りオプションもバリエーションが加わり、R2・R5加工に加えて、3種類のオプションも追加いたしました。

【NEW】一本脚で足元に余白を
カフェテーブル用の脚に「一本脚」が加わり、脚デザインは全7種類(3つのカラー展開)の展開となります。
<脚デザイン一覧>

※商品ラインナップは変更となる場合があります。最新情報は公式オンラインストアでご確認ください。
一本脚は、脚が中央にあることでチェアの出し入れを妨げず、動きやすさを実現。すっきりとした佇まいが空間に調和し、コンパクトなスペースにも心地よく馴染みます。

固定タイプと昇降タイプ、それぞれが S・Mの2サイズ展開。昇降タイプは、手動で高さを調整できます(Sサイズ:10段階・Mサイズ:15段階)。ロック部分まで可能な限りシンプルなデザインにこだわり、全体のすっきりとした印象を崩しません。
▼昇降タイプ


<商品詳細>

※脚のデザインやオプションの選択により、価格が異なります。
THEシリーズ

暮らしを自分らしくパーソナライズできるアイテムを展開するKANADEMONOオリジナルの「THEシリーズ」。
中でも天板と金属脚を自由に組み合わせてつくるプロダクトはブランドの原点であり、今も変わらず軸となる存在です。素材やサイズのバリエーションから選ぶ楽しさを通して、一人ひとりの「ちょうど良い」を実現します。
THEシリーズ https://kanademono.design/collections/special_theseries
KANADEMONOについて

KANADEMONOでは、パーソナライズ家具ブランドとして、「完璧さ」よりも「ちょうど良さ」を大切にしています。「7000通りを超える組み合わせ × 1cm単位のサイズオーダー」という独自の強みを発揮し、自分らしいライフスタイルを思い通りにデザインできるようサポートします。
シンプルだけど洗練されたデザイン、使い心地の良さを追求したアイテムたちは、天板・脚・サイズまで自分好みにカスタマイズ可能です。多様な価値観が認められる今の時代、一人ひとりの個性や好みにマッチする家具をリーズナブルな価格で、しかも短納期で提供します。
オンラインストア https://kanademono.design
運営について

会社名:ルームクリップ株式会社 KANADEMONOカンパニー
代表者名:代表取締役 高重正彦
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目28番1号
KANADEMONOメインオフィス:東京都目黒区中目黒1-9-3
ブランド設立:2018年2月
事業内容:家具の製造・販売、ECにおけるインテリアサービス事業、空間コーディネート事業
ブランドサイト:https://bydesign.co.jp/
お問い合わせ先
◼︎KANADEMONO カスタマーサポート窓口
https://support.kanademono.design/support/tickets/new
◼︎本件に関するお問い合わせ先
KANADEMONOカンパニー 広報PR担当 https://bydesign.co.jp/contact/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像