メール共有・管理システム「メールディーラー」がメール処理市場で16年連続売上シェアNo.1を獲得

株式会社ラクス

株式会社ラクス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中村 崇則)が開発・提供するメール共有・管理システム「メールディーラー」は、株式会社アイ・ティ・アール(本社:東京都新宿区、代表取締役:三浦 元裕、以下ITR)が発行した市場調査レポート「ITR Market View:メール/Webマーケティング市場2025」メール処理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2009~2024年度予測)において、ベンダー別売上金額推移およびシェアで16年連続No.1を獲得しました。


メールディーラーは、複数人での問い合わせ対応の課題を解決するシステムとして、2001年に提供を開始しました。今ではさまざまな業種・業態のお客さまにご利用いただいております。

お客さまのニーズにあわせ、より便利で、使いやすいシステムへと進化してきたことにより、リリースから16年連続売上シェアNo.1を獲得することができました。

 ユーザーの皆様からも高い評価をいただいています!

メールディーラーはユーザーの皆様からも高い評価をいただいております。

「BOXIL SaaS」に掲載されているメールディーラーのユーザーレビューを一部ご紹介いたします。

「企業にとって重要なメール管理の課題を解決してくれています。進捗の可視化と自動返信機能によって、誤送信などの事故を防ぐことができるのが大きなメリットです。これまで手作業で行っていたメール処理の状況確認が不要になったことで、ミスのリスクが大幅に下がり、機密情報が含まれるメールでも、安全に管理できるようになりました。」

出典:スマートキャンプ株式会社, BOXIL SaaS,https://boxil.jp/service/7799/reviews/57010/

「会社WEBサイトやECサイトからの問い合わせを一元管理できるようになり、取りこぼしや返信重複、振り分けなどの業務負担が大幅に軽減された。
お客様への返信応対状況が把握できるようになったことで、応対スピードや品質の向上にも繋がっている。」

出典:スマートキャンプ株式会社, BOXIL SaaS,https://boxil.jp/service/7799/reviews/53846/

16年連続売上シェアNo.1!メール共有・管理システム「メールディーラー」とは

ラクスが開発・販売する「メールディーラー」は、info@やsupport@などの共有メールアドレスやメーリングリストアドレスでのメール対応の管理をラクにするクラウド型のメール共有・管理システムです。
複数名でメール対応をしていると起こりやすい「メールの見落とし」「メールの二重対応」「Cc共有メールでの煩雑化」などを防ぐことができ、人的ミスの防止や業務効率をあげることができます。

「メールディーラー」製品サイト:https://www.maildealer.jp/

出典:ITR「ITR Market View:メール/Webマーケティング市場2025」メール処理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2009~2024年度予測)

会社概要

会社名   株式会社ラクス

本社所在地 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27番5号 リンクスクエア新宿

代表者   代表取締役 中村 崇則

設立    2000年11月1日

資本金   3億7,837万8千円

事業内容  クラウドサービス事業

Webサイト https://www.rakus.co.jp/

本件に関する問い合わせ先

株式会社ラクス ラクスクラウド企画部

担当者:山盛

e-mail:it-mkt@rakus.co.jp

すべての画像


会社概要

株式会社ラクス

46フォロワー

RSS
URL
https://www.rakus.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿
電話番号
03-6675-3612
代表者名
中村崇則
上場
東証プライム
資本金
3億7837万円
設立
2000年11月