沼津倶楽部、ミシュランガイドのホテルセレクションミシュランキーにて「1ミシュランキー」に2年連続で選出
特別なレストランコース、ご宿泊プランもご用意

株式会社GREENING(東京都渋谷区、取締役CEO:関口正人)が静岡県沼津市で運営する、宿泊施設「沼津倶楽部」は、10月8日に公開されたミシュランガイドのホテルセレクション「ミシュランキー」において、1ミシュランキーとして選出されました。ミシュランガイドホテルセレクションに掲載の約7000軒のホテルのうち、レストランにおける星と同じように、特に優れた滞在体験を提供する施設に授与される評価で、128軒が掲載される日本セクション内の一つとして選ばれました。
ミシュラン公式ウェブサイト:
https://guide.michelin.com/jp/ja/article/travel/all-the-key-hotels-japan-michelin-guide
沼津倶楽部が選出された 1ミシュランキーとは、「独自の個性と魅力を持った目的地。型にはまらず、他にはない体験を提供している。サービスは常に一歩先を行き、同じ価格帯の宿泊施設より、はるかに多くのことを提案している。」という判断基準のもと、特別な滞在を提供しているホテルに贈られます。

レストラン「茶亭」記念コースプラン
1ミシュランキーへの選出を記念し、レストラン「茶亭」の特別コースプランをご用意しました。期間中は、通常のコースプランの内容に、乾杯ドリンクを提供します。ぜひこの機会にご活用ください。
ご予約はお電話またはオンラインから
TEL: 050-3200-0359
オンライン予約:https://www.tablecheck.com/ja/shops/numazu-club/reserve
(2026年1月末まで)

特別ご宿泊プラン
ミシュランキー選出記念として、限定価格でご用意。ご夕食は国の登録有形文化財の「茶亭」で、鎌倉イチリンハナレのシェフ齋藤宏文氏監修のモダンチャイニーズをお楽しみください。特典としてワンドリンクをサービスいたします。
千本松原の一角に佇む約3000坪の松林のなか、水盤に映る木々と光のゆらめき、潮騒と松籟に耳を傾け、ゆったり流れる時間を存分にお愉しみください。
オンライン予約:
(2026年1月末まで)
沼津倶楽部について
千本松原の一画の庭園に佇む、約110年の歴史を持つ登録有形文化財のレストラン「茶亭」と、渡辺明氏によって増築された「別邸」からなる宿泊施設。駿河湾や伊豆近海の魚介はもちろん、自然豊かな地元の四季折々の食材を豪快かつ繊細に仕上げた、齋藤宏文氏監修によるモダンチャイニーズをお楽しみいただけます。松林と富士の伏流水が湧き出る水盤を望むわずか8室の客室、名建築で過ごす至福のひとときを提供いたします。
ウェブサイト:https://numazu-club.com/
Instagram:https://www.instagram.com/numazuclub_official
以上
GREENINGについて
「CULTURE SCAPING」〜世界に誇れる日本の文化的な景色を創る。〜をキーワードに、国内外の文化を軸にビジネスを展開する”CULTURE DESIGN LAB”。日本の観光立国化を見据え、カルチャープレナーとしての地位を確立することを目指し、商業施設や飲食店のプロデュースから運営、様々なブランドやカルチャー領域のPR・プロモーションをプロデュースしています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像