【社員採用担当者向け】人手不足に悩むホテル・宿泊業界向け求人原稿改善セミナー!実際の求人原稿を赤入れ解説

2023年1月12日(木) 13:00開催 無料WEBセミナー

株式会社天職市場

企業のオウンドメディアリクルーティングを支援する株式会社天職市場(本社:東京都新宿区西新宿、代表取締役:春名 敬太)は、2023年1月12日(木)に社員採用担当者向けオンラインセミナー『実際の求人原稿を赤入れ解説 【ホテル・宿泊業界】求人原稿改善セミナー』を開催いたします。
コロナ禍の自粛要請によって業績が落ち込んでいたホテル・宿泊業界でしたが、行動制限の緩和に伴って業績が回復傾向に。利用客が戻ってくることを想定し、人材採用も活性化の傾向にあります。しかし、人員整理などで発生した欠員を補おうと求人原稿を出稿しても、思う様に応募が集まらないという課題に直面している企業も多く見受けられます。特に同業界はパート・アルバイト比率が高い上、他の業界と比べても採用ニーズが頻繁に発生することから、応募数の増加は特に採用活動の重要ポイントとして挙げられています。
当セミナーでは、特に人手不足が著しいホテル・宿泊業界の人材採用担当者向けに、求人原稿の改善について解説します。事前申し込みがあった求人原稿を赤入れし、より採用力のある表現にブラッシュアップし、実践的な原稿改善の方法のポイントをお伝えします。
実際の求人原稿を赤入れ解説 【ホテル・宿泊業界】求人原稿改善セミナー
https://www.1049.cc/seminar/20221207_6055/?utm_source=prtimes&utm_medium=seminar&utm_campaign=6055

 
  • セミナー概要
「求人原稿を工夫して、もっと応募が来るようにしたい!」
多くの企業様からいただくお声に応えて、求人原稿の改善をサポートするセミナーを行います。
実際の求人原稿をご覧いただきながら、原稿状況の整理と改善のビフォーアフターをご覧いただけるセミナーです。
特にご要望の多いホテル・宿泊業界採用向けに求人原稿の見直しについて徹底解説いたします。

【こんな方にオススメ】
求人原稿を作成しているが、正解がわからず不安という方
近くに求人原稿のブラッシュアップを相談できる方がいないという方
何を基準に求人原稿の良し悪しを判断していいかわからないという方

【当日のプログラム】
1)製造業界の採用トレンド
2)求職者を知る(求職者は求人原稿の何を見ているか)
3)求人原稿赤入れ解説
4)質疑応答
 
  • 開催概要
実際の求人原稿を赤入れ解説 【ホテル・宿泊業界】求人原稿改善セミナー
会場:WEBセミナー
主催者:株式会社天職市場
参加費用:無料

2023年1月12日(木)13:00~14:00 ※10分前から入室可能
お申し込みURL
https://www.1049.cc/seminar/20221207_6055/?utm_source=prtimes&utm_medium=seminar&utm_campaign=6055
 
  • 主催企業
株式会社 天職市場
事業内容:ウェブサイト制作/運営事業、アドテク事業、新卒採用支援事業、求人サイト運営事業、職場見学支援事業、企業PRコンテンツサービス事業
URL:https://www.1049.cc/
代表者:代表取締役 春名 敬太
本社:東京都新宿区西新宿1丁目25番1号 新宿センタービル
電話番号:0120-52-1049
お問い合わせ:ten_seminar@1049.cc
 
  • 本リリースについてのお問い合わせ先
株式会社天職市場 セミナー事務局 担当:島
電話番号:0120-52-1049
お問い合わせ:ten_seminar@1049.cc

すべての画像


会社概要

株式会社天職市場

11フォロワー

RSS
URL
https://1049.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区西新宿1丁目25番1号 新宿センタービル
電話番号
03-6704-4921
代表者名
春名 敬太
上場
未上場
資本金
-
設立
2006年08月