【新商品】登録者36万人 OKUDAIRA BASEプロデュース キッチン道具ブランド「ki duki」が、香り広がる粉末出汁「芳のだし」を新発売。保存料無添加でからだにもやさしいオリジナルブレンド。

株式会社CORES

株式会社CORES(本社:東京都新宿区)が、暮らし系YouTuber「OKUDAIRA BASE」と運営するキッチン道具ブランド「ki duki」にて、2025年5月21日(水)より、公式オンラインストアにて新商品「芳のだし」(ほのだし)を発売いたします。芳のだしは、たまねぎ・かつお・昆布・いわしなどをオリジナルでブレンドした、和洋どんな料理にも使える万能な粉末お出汁です。化学調味料、甘味料、保存料無添加でからだにもうれしい、やさしいお出汁です。

【商品特徴】

「芳のだし」は、芳醇な香りが広がる、素材本来の深い味わいを感じることができる粉末お出汁です。お湯に溶くだけで、その香りと豊かな味わいをすぐにお楽しみいただけます。特に、まずはそのままお湯に溶いて味わっていただくことをおすすめしております。懐かしい記憶が蘇るような香りが広がります。ドリッパーをお持ちの方は、ペーパードリップでじっくり抽出するのもおすすめです。琥珀色に輝くお出汁で、より一層凝縮されたうま味を愉しむことができます。

【商品概要】

価格:2,300円(税込)

内容量:100g

原材料:たまねぎ(北海道産)、かつおのふし(国内製造)、昆布(北海道産)、いわし(国産)、粉末醤油(国内製造)、食塩、椎茸(原木)(国産)、米麹(一部小麦、大豆を含む)

製造国:日本

販売サイト:こちら

※公式取扱店舗では、入荷次第発売いたします。詳しくは公式取扱店舗へお問い合わせください。

和洋どんな料理にも使える万能出汁

味噌汁はもちろん、炊き込みごはんや炒飯、スープやパスタなどの下味にもお使いいただけます。

素材にたまねぎを使うことで、和洋問わずどんな料理にも溶け込み、食卓を一層引き立てます。

【おすすめのレシピ】

・芳のだしの素うどん

素材の味を大切にした、芳のだしをそのまま感じられる至福の一杯です。

・芳のだし本格炒飯

しっかり味でもどこか上品な本格炒飯です。芳のだしが全体をまとめあげ、家庭でも本格お店のような仕上がりになります。

・香ばしいアボカドしらすの芳のだしトースト

朝ごはんにもぴったりな一枚です。アボカドのまろやかさと、しらすの塩気、そして芳のだしの香りが絶妙にマッチします。

・バターと出汁が香る芳のだしパスタ

バターのコクと、だしの香りがふわりと広がります。和のうまみが詰まった、間違いなしの一皿です。

詳しいレシピはこちら

【セット商品「芳のだし・たまねぎ麹セット」も登場】

「芳のだし」と、大人気のシンプルな調味料「たまねぎ麹」をセットにした「芳のだし・たまねぎ麹セット」もご用意いたします。この2つを掛け合わせることで、素材本来の美味しさが重なり合い、料理がさらに豊かで深みのある味わいに変わります。どちらも化学調味料・甘味料・保存料無添加でからだにもうれしい調味料です。

【芳のだし(単品)商品概要】

価格:2,300円(税込)

内容量:100g

原材料:たまねぎ(北海道産)、かつおのふし(国内製造)、昆布(北海道産)、いわし(国産)、粉末醤油(国内製造)、食塩、椎茸(原木)(国産)、米麹(一部小麦、大豆を含む)

製造国:日本

販売サイト:こちら

※公式取扱店舗では、入荷次第発売いたします。詳しくは公式取扱店舗へお問い合わせください。

※「芳のだし・たまねぎ麹セット」も同販売ページ内よりご購入いただけます。

OKUDAIRA BASEプロデュース キッチン道具ブランド「ki duki」

ブランドメッセージ

暮らしの中の「気づき」に出会う道具たち。

暮らしとは、日々生きていく中で「やらなくてはいけないこと」の連続です。

でもそれは、暮らしの中では至極当然のこと。そのなかに、ちょっとした楽しさや喜びの“気づき”があるだけで、「やらなくてはいけないこと」が、少し「楽しいもの」に変わります。

台所にきづきを。暮らしに愉しみを。

キッチンを単なる作業の場から、生活を彩る場へと変える提案を込めて。

ki dukiの道具へのこだわり

『きづき』を形に。

持ちやすさや使いやすさを考えたデザイン、経年変化を楽しめる素材、そして一つの道具に広がる使い方の可能性。

使うほどに愛着が深まり、暮らしが心地よく彩られていく。そんな、日々の“ 気付き” に出会える道具をお届けします。

OKUDAIRA BASE 紹介

OKUDAIRA BASE

YouTubeチャンネル「OKUDAIRA BASE」にて、日々の暮らしの様子を発信。

チャンネル登録者数は36万人(2025年5月現在)。

愛知県出身。福祉系大学卒業後、桑沢デザイン研究所夜間部にて空間デザインを学ぶ。

料理やDIY、物選び、整理整頓、家族や友人を招いてのもてなし、一人キャンプや旅行など、自分の時間をとことん楽しむ方法をYouTubeにて配信。

動画制作、キッチンツールのデザインなども行っている。

YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCMWuA3HeWpYUcEpxyjGN3-Q

Instagram: https://www.instagram.com/okudaira.m/

著書   : OKUDAIRA BASE 自分を楽しむ衣食住:25歳、東京、一人暮らし。

      月15万円で快適に暮らすアイデアとコツ(誠文堂新光社)/

      OKUDAIRA BASE 春夏秋冬の暮らし方:料理、手仕事、おもてなし、

      道具のデザイン。28歳、自分が心地いい仕事と生活(誠文堂新光社)

販売業者:株式会社CORES(http://teamcores.co.jp

株式会社CORES(http://teamcores.co.jp)は、OKUDAIRA BASEがプロデュースするブランド「ki duki」商品の販売業者です。

本プレスリリースに関するお問合せ

株式会社CORES

ki duki ブランド推進室

担当:中村

TEL:03-6825-5464

E-Mail:nakamurar@teamcores.co.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子ギフト・花
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社CORES

3フォロワー

RSS
URL
https://teamcores.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区岩戸町 17番地 文英堂ビル7F
電話番号
03-6825-5464
代表者名
渡邉 貴
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2013年12月