マンパワーグループ、埼玉県〝シニアインターンシップ推進事業″を受託
受入企業及びインターンシップ参加者の募集を開始
総合人材サービスのマンパワーグループ株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:池田 匡弥、以下「マンパワーグループ」)は、埼玉県「平成29年度シニアインターンシップ推進事業」を受託、埼玉県内に事業所を有する企業、法人、団体等で、シニアを雇用する意向がある参加企業及びインターンシップ参加者の募集を開始します。
◇埼玉県「平成29年度シニアインターンシップ推進事業」とは
就職を目指すシニアを対象とした県内企業等におけるインターンシップを実施し、シニア求職者にとっては新たな就業環境に対する不安を解消するとともに、企業等にとってはシニアを実際に受け入れることでシニア雇用に対する理解を深め、両者のミスマッチを解消し、シニアの雇用を促進する事業です。
◇事業実施の背景
2015年実施の国勢調査では、埼玉県の生産年齢人口比率は全国でも高い結果(62.5%/全国4位)で、豊富な労働力に恵まれています。しかし、少子高齢化により、働き手の中核である生産年齢人口は今後大きく減少することが予想されています。企業及び地域経済の持続的成長のためには、働く意欲のあるシニアの労働市場参加が必要となります。このことは、「未経験の仕事や職場に対して不安がある」との理由で就職をしなかったシニアに、生き生きと働ける就労の機会を提供することにもつながります。
◇当社の取り組み
マンパワーグループは、全国の就労支援事業・処遇改善事業(定着支援等)の経験・実績を基に、参加者・参加施設/事業所の課題に応じたサポートを実施、埼玉県の地域経済の活性化を支援いたします。
◇埼玉県「平成29年度シニアインターンシップ推進事業」参加企業募集概要
■参加対象:埼玉県内に事業所を有する企業、法人、団体等で、シニアを雇用する意向があり、インターンシップを受け入れる意思のある企業等
■募集企業数:150社
■事業概要(参加企業向け)
-事業実施期間:2017年7月1日~2018年3月23日
-シニアインターンシップ参加対象者:埼玉県内企業等への就職を希望する県内在住の60歳以上の求職者400名。(55歳以上の早期退職者含む)※インターンシップ参加選考実施
-インターンシップの流れ:
1. フリーダイヤル、メール、専用WEBサイトからのお問い合わせ/お申し込み
2. コンサルタントと、インターンシップ実施や採用条件等を打ち合わせ
3. 参加希望者に対してインターンシップ(3日~5日前後)を実施
4. インターンシップ終了後、選考希望者に採用選考を実施
※事業参加検討企業には、実施方法等を記載した「インターンシップ成功ガイドブック」を差し上げます。
■参加申し込み&お問い合わせ
マンパワーグループ株式会社 ライトマネジメント事業本部/埼玉県シニアインターンシップ事務局
電話:0120-926-366(平日9:00~18:00) mail:kengaku.jp@right.com
専用WEBサイトURL:http://www.saitama-senior.com
就職を目指すシニアを対象とした県内企業等におけるインターンシップを実施し、シニア求職者にとっては新たな就業環境に対する不安を解消するとともに、企業等にとってはシニアを実際に受け入れることでシニア雇用に対する理解を深め、両者のミスマッチを解消し、シニアの雇用を促進する事業です。
◇事業実施の背景
2015年実施の国勢調査では、埼玉県の生産年齢人口比率は全国でも高い結果(62.5%/全国4位)で、豊富な労働力に恵まれています。しかし、少子高齢化により、働き手の中核である生産年齢人口は今後大きく減少することが予想されています。企業及び地域経済の持続的成長のためには、働く意欲のあるシニアの労働市場参加が必要となります。このことは、「未経験の仕事や職場に対して不安がある」との理由で就職をしなかったシニアに、生き生きと働ける就労の機会を提供することにもつながります。
◇当社の取り組み
マンパワーグループは、全国の就労支援事業・処遇改善事業(定着支援等)の経験・実績を基に、参加者・参加施設/事業所の課題に応じたサポートを実施、埼玉県の地域経済の活性化を支援いたします。
◇埼玉県「平成29年度シニアインターンシップ推進事業」参加企業募集概要
■参加対象:埼玉県内に事業所を有する企業、法人、団体等で、シニアを雇用する意向があり、インターンシップを受け入れる意思のある企業等
■募集企業数:150社
■事業概要(参加企業向け)
-事業実施期間:2017年7月1日~2018年3月23日
-シニアインターンシップ参加対象者:埼玉県内企業等への就職を希望する県内在住の60歳以上の求職者400名。(55歳以上の早期退職者含む)※インターンシップ参加選考実施
-インターンシップの流れ:
1. フリーダイヤル、メール、専用WEBサイトからのお問い合わせ/お申し込み
2. コンサルタントと、インターンシップ実施や採用条件等を打ち合わせ
3. 参加希望者に対してインターンシップ(3日~5日前後)を実施
4. インターンシップ終了後、選考希望者に採用選考を実施
※事業参加検討企業には、実施方法等を記載した「インターンシップ成功ガイドブック」を差し上げます。
■参加申し込み&お問い合わせ
マンパワーグループ株式会社 ライトマネジメント事業本部/埼玉県シニアインターンシップ事務局
電話:0120-926-366(平日9:00~18:00) mail:kengaku.jp@right.com
専用WEBサイトURL:http://www.saitama-senior.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 就職・転職・人材派遣・アルバイト