外国人材・特定技能人材向けの「特定技能ビザコミュニティー」、開設から約3年で世界88ヶ国25,000人を突破
- 約3年で世界88ヶ国25,000人を突破「特定技能ビザコミュニティー」
ダイブは、2002年創業時からのリゾート人材サービス業により、多くの派遣・紹介実績と全国約4,600社との取引実績があります。そのノウハウを生かし、外国人雇用の専門家、外国人雇用協議会理事の菅沼基が立ち上げた、「宿泊業界のための外国人求人ナビfor特定技能」を事業展開しております。日本で活躍する外国人人材の支援と、宿泊業界においての外国人雇用の促進のため2019年4月に、特定技能人材向けFacebookコミュニティー「特定技能ビザコミュニティー」開設いたしました。
この度、開設から約3年で世界88ヶ国25,000人を突破したことをお知らせいたします。
(*1)出入国在留管理庁:特定技能在留外国人数(令和5年1月現在)
https://www.moj.go.jp/isa/content/001335263.pdf
- 特定技能人材向けFacebookコミュニティー「特定技能ビザコミュニティー」、上位10国籍
- 外国人雇用関連の主な登壇実績について
2019年以降、外国人人材サービスユニット ゼネラルマネージャー・菅沼が登壇したセミナーやワークショップの実績は100回を上ります。
■主な実績概要
・2019年10月30日:
大阪府専修学校各種学校連合会主催 、大阪商工会議所共催「外国人留学生採用セミナー」登壇
関連リリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000057.000034289.html
・2019年11月7日:
特定技能宿泊分野に関するセミナーをミャンマーで開催
関連リリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000056.000034289.html
・2020年1月7日:
特定技能宿泊分野に関するセミナーをベトナム・ハノイで開催
関連リリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000064.000034289.html
・2022年9月8日:
外国人雇用協議会主催、厚生労働省・経済産業省・新経済連盟後援「外国⼈活躍⽀援サミット」
関連リリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000087.000034289.html
・2022年9月~11月:
観光庁「宿泊業における外国人材の雇用促進に関する業務」の一環として「日本で就労する特定技能等に関する説明会及び試験対策セミナー」をネパール・インドネシアで開催
関連リリース(ネパール):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000089.000034289.html
関連リリース (インドネシア):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000090.000034289.html
■株式会社ダイブ 外国人人材サービスユニット ゼネラルマネージャー 菅沼 基より
当コミュニティより迅速に正しい情報を発信することで、 日本での就業に興味のある外国人の方々、外国人雇用を進めたい企業、 そして外国人人材関連サービ スを行う方々、皆様のお役に立つことが少しでもできれば幸いです。 引き続きよろしくお願いいたします。

菅沼 基(すがぬま もとい)プロフィール 株式会社ダイブ 外国人人材サービスユニット ゼネラルマネージャー 一般社団法人外国人雇用協議会 理事、政策部会 事務局長 NPO法人 外国人在留支援コンソーシアム 副理事長 ご取材可能事項 ・宿泊業へ就職する特定技能人材と宿泊施設側の実例紹介 ・外国人労働者の受け入れ拡大と宿泊業への影響について 等 |
■株式会社ダイブ 概要
会社名 :株式会社ダイブ
創業 :2002年3月
代表取締役 :庄子 潔
本社所在地 :〒160-0022 東京都新宿区 新宿2-8-1 新宿セブンビル10F
サイト :https://dive.design/
「宿泊業界のための外国人求人ナビfor特定技能」:https://japan-kyujinnavi.com/biz/
株式会社ダイブは、「新しい世界へ飛び込んでいこうとする全ての人を支え抜く」ことを使命に人材派遣・紹介と定住支援サービスを展開するスタートアップです。2002年創業時からのリゾート人材サービス業により、多くの派遣・紹介実績と全国約4,600社との取引実績を有します。
そのノウハウを活かし、外国人雇用の専門家、外国人雇用協議会理事の菅沼基が立ち上げた、「宿泊業界のための外国人求人ナビfor特定技能」等多岐に渡って事業展開をしています。
また、日本で活躍する外国人人材を支援するため、日本最大級の外国人材・特定技能人材向けFacebookコミュニティー「特定技能ビザコミュニティー」(https://www.facebook.com/groups/1168835896656600)を運営しております。
これからも特定技能人材支援により、日本の宿泊、観光業界の人材不足という社会課題の解決に取り組んで参ります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- ホテル・旅館就職・転職・人材派遣・アルバイト
- ダウンロード